本セミナーを受けて予防矯正を導入し、 成功した医院の秘訣を大公開
このような方におすすめ
- マイナス1歳~5歳の親子患者さんに何をしていいか分からない
- これまで『食育』体制で失敗した医院様
- 着実に地域ブランディングを構築したい医院様
- 5歳以降の小児自費の繋げ方が分からない
- 予防・小児矯正の見込み患者を増やしたい医院様
講座内容
第1講座 | -1歳からの地域ブランディング×予防矯正で、子どもの未来を拓く歯科医院を創るために 船井総合研究所 歯科グループ チーフ経営コンサルタント 矢田琢朗 |
第2講座 | 欧米のように多くの患者さんが日本でも矯正治療をするために医院が行う仕組みづくり 徳倉歯科口腔外科・矯正歯科 院長 徳倉 圭氏 |
第3講座 | 全てのお子様に矯正治療をおこなうために~歯科医院が本気を出せばできること~ 船井総合研究所 歯科グループ |
第4講座 | まとめ講座 ~本セミナーの振り返り~ 船井総合研究所 歯科グループ チーフ経営コンサルタント 矢田琢朗 |
講師紹介

徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
院長
徳倉 圭 氏
中央大学法学部法律学科・愛知学院大学歯学部出身。愛知県名古屋市北区にて、2016年11月に開業。
小児~成人・高齢者まで幅広い患者層を対象とし、医院の姿勢として患者様のお悩みに対して寄り添うことができる体制づくりを行っている。
開業1年強で自費率45%越えのベースを達成し、予防型矯正での安定的な相談数&成約数を得るカウンセリング体制を確立。船井総研と時代を先取った新たな予防矯正を創り出した。
船井総合研究所
歯科グループ チーフ経営コンサルタント
矢田 琢朗
高校・大学で6年間ボクシングに励み、全国大会出場、大阪最優秀選手賞受賞の経歴を持つ。
入社以降一貫してメディカル分野のコンサルティングで、歯科・眼科・耳鼻咽喉科・内科・脳神経内科など数多くのプロジェクトに携わる。
歯科業界を専門とし、外来診療にて1年で月商4.7倍等の驚異的なコンサルティング実績を数多く残す。
その後2年前より訪問診療のコンサルティングに主軸を置き、船井総研で唯一訪問診療に特化したチームの統括責任者を歴任。現在は新規領域開発と歯科分野の顧問を兼任する。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |