お客様の声(成功事例)(10ページ目)|船井総合研究所

お客様の声(成功事例)一覧

新卒の営業も活躍!輸入車販売店が軽中古車販売を開始して年間1009台を販売

新卒の営業も活躍!輸入車販売店が軽中古車販売を開始して年間1009台を販売

株式会社 ベネフル 杉本 佳嗣 様

自動車・その他小売

当社は奈良県で自動車販売業を営んでいます。船井総研とのお付き合いはセミナーをきっかけに自動車販売店の研究会に入会してもう12年続いています。当社は創業時から輸入車販売一筋でした。しかし景気の落ち込みと連動して販売数が伸び悩んでいました。将来を考えると、うちもそろそろ第二の本業をつ…

介護福祉業界でも週休3日を実現!業界に革命を起こしたい

介護福祉業界でも週休3日を実現!業界に革命を起こしたい

社会福祉法人 幸知会 角田 竜司 様

介護・シニア

先代が代表者であった2011年頃に、半年ほど個別コンサルティングをお願いしていました。代替り後の2015年より再度、個別コンサルティングをお願いしています。それと並行して2016年の後半から介護サービス経営研究会に入会しました。このほか、業務に必要と感じた研究会には、スタッフとと…

SPAで販路を開拓。みりんの魅力をもっと多くの方に伝えたい。

SPAで販路を開拓。みりんの魅力をもっと多くの方に伝えたい。

九重味淋株式会社 石川 総彦 様

外食・宅配・食品・菓子・農業

当社は愛知県碧南市において、みりんをはじめとした酒類や食品の製造販売をしています。安永元年(1772年)に創業し、2019年で創業247年を迎えました。船井総研には、研究会や個別コンサルティングなどでお世話になっています。過去には酒造メーカーの事業拡大のための勉強会や、直販につい…

営業改革で、商圏拡大と新規開拓に成功して売上が倍増。

営業改革で、商圏拡大と新規開拓に成功して売上が倍増。

株式会社 エス・エヌ・ジー 有賀 淳一郎 様

ものづくり 新規事業開発 MA(マーケティングオートメーション)

当社は愛知県碧南市に本社を置く機械工具を扱う商社で、設立から49年になります。私が3代目社長となり、2012年船井総研の機械工具商社の研究会に入会しました。愛知は製造業も多く、県内に多数の取引先がありましたが、ネット販売やEDI(電子データ交換)が台頭し始めたことに危機感を感じ、…

飲食店でも省人化&生産性向上を実現できると実感

飲食店でも省人化&生産性向上を実現できると実感

株式会社 ランドマーク 森 幸太郎 様

外食・宅配・食品・菓子・農業 小売・サービス・飲食

当社は静岡県浜松市を中心に、繁華街や郊外で焼肉店を数店舗経営しています。外食業界は特に人不足の悩みが尽きない業界です。だからといって何も対策をしないわけにはいきません。そこで発想を転換し、省人化でも利益が出せる構造にシフトしました。具体的には、全卓にドリンクサーバーを設置し飲み放…

時流を捉えた新しい葬儀式場をオープン、1年で営業利益が 4500 万円アップ。

時流を捉えた新しい葬儀式場をオープン、1年で営業利益が 4500 万円アップ。

有限会社 三誠 なすの斎場グループ 関口 将仁 様

葬儀・エンディング

当社は栃木県北部エリアで葬祭業を展開し創業19年になります。私が2代目社長となってから、式場を増やし、葬儀件数も順調に増やしていました。ところが競合企業がハイイメージの式場を建設、次に異業種から参入してきた企業が低価格の葬儀を売り始めたことで競争が激化したため、船井総研に相談し、…

情報量と実行力で、認定こども園への移行がスムーズにできました。

情報量と実行力で、認定こども園への移行がスムーズにできました。

社会福祉法人 大阪誠昭会 田中 啓昭 様

保育園・こども園・幼稚園

当法人は設立37年で、小学校教諭であった母が教員生活から「子どもの教育の原点は幼児教育にある」と考えるに至り、保育園を開設したのが始まりです。現在は大阪の寝屋川市で認定こども園(保育園から移行)2ヶ所と、企業主導型保育施設1ヶ所を運営しています。船井総研には2000年にセミナーに…

新たに樹木葬をオープンし、2年連続売上130%を達成。

新たに樹木葬をオープンし、2年連続売上130%を達成。

株式会社 菅佛具  菅栄 一 様

葬儀・エンディング 小売・サービス・飲食

当社は佐賀県で仏壇を販売して30年。船井総研で仏壇販売店の研究会に入会してから20年程になります。一昨年、研究会の場で「樹木葬」を知りました。墓石の代わりに樹木を墓標にした新しいタイプのお墓で価格も手頃。従来のお墓のように墓石を建てて代々使うのではなく、個人で使うお墓と聞いて、こ…

1年で採用活動がレベルアップし、目標人数を達成できました。

1年で採用活動がレベルアップし、目標人数を達成できました。

株式会社ぼうしや薬局 松岡 洋平 様

調剤薬局

当社は姫路市とその周辺で27店舗の薬局を運営し、薬剤師・医療事務を中心に 114名が働いています。当社も今まで自分達なりのやり方で新卒採用活動をしてきました。学生の名簿集め、インターンシップ、会社説明会等、かなりの時間と労力を掛けていましたが、採用人数は毎年、目標に及ばない4~5…

これからも船井総研のコンサルティングサービスをフルに活用しながら、より一層自社の成長に繋げていきたいと思っています

これからも船井総研のコンサルティングサービスをフルに活用しながら、より一層自社の成長に繋げていきたいと思っています

株式会社CLAY(クレイ) 野田 秀樹 様

人材ビジネス

もともと山梨県を中心にヤング向けのアパレル業を営んでいました。店舗販売が中心でしたが、インターネットやSNSが発達していく中でWEB周りを整備することが今後の時流になると考えて、WEBサイトでの通販も始めました。しかし「ヤング向け」をターゲットとしていたため、少子高齢化の波に逆ら…

オーナーの資産管理で差別化し 管理 1,000 戸増。

オーナーの資産管理で差別化し 管理 1,000 戸増。

株式会社 第百不動産 百武 茂樹 様

賃貸

当社は創業30年の不動産会社です。当社がある長崎県佐世保市は競合がひしめくエリア。2013年頃、管理戸数は少しずつ増えてはいたものの、社員は定着せず、総勢10名程度の当社がこの先成長できるのか不安を抱えていました。そんな当社が変わるきっかけを与えてくれたのが船井総研のセミナーでし…

下請け体質から脱却し、3年で売上3倍、粗利率45%の超高収益経営を実現

下請け体質から脱却し、3年で売上3倍、粗利率45%の超高収益経営を実現

株式会社 達美装 高見澤 達也 様

リフォーム

当社は外壁塗装・防水工事を専門とする会社です。2015年当時の全体売上は1億円、そのほとんどが下請けでした。しかも創業してから10年間近くはこの1億円以下を前後していました。このままでいいのだろうか、と悩んでいた時、船井総研のセミナーに参加して、全く新しい営業手法を知ったのです。…

お薦めの
無料レポート