
答えありきではなく、一緒に考えながら柔軟に調査して頂いて、フットワーク良く、かつ泥臭く、新規事業の組み立てを支援頂いた。
企業情報
- 会社名 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
- 設立 2001年
- 従業員数 1,247人(2023年3月末)
- 事業内容 情報システムの企画設計・開発・製作ならびに販売、ソリューションの提供
ご依頼内容
当初は、構想した事業アイディアに関するサービス価格の設定および立ち上げスケジュール作成について依頼した。その後、本事業アイディアを成功させるためには、船井総研の有する豊富な新規事業ノウハウからステークホルダーのメリット・デメリットを考慮した戦略シナリオ策定支援も追加で依頼。更には当初の依頼範囲であるサービス価格の設定についても、開発・運用に関するコストだけでなく、マーケティングからセールス、アフターフォローまで幅広い視野で検討する提案を受け、より深掘りした形で進めることとなった。
ご依頼前の状態
弊社は、金融業や製造業、公的分野など、多くのアカウント顧客の皆様とのお打合せを通じて、それぞれの課題・ニーズをITで解決する事業を手掛けてきており、豊富なシステム・サービス構築実績を有している。一方で今回は、新規事業創出がテーマとなっており、自社内での新規アイディア検討からスタートしているため、私自身、アイディア構想から事業化までの詳細なプロセスイメージを持てていなかった。(一方、社内メンバーだけで事業化検討を進めることに限界を感じていた。)
ご依頼のきっかけ
御社のHP問い合わせ窓口から問い合わせさせていただき、ディスカッションを開始した。当初はコンサル会社に何を依頼するかも固まりきっていない中で相談させて頂き、一緒にそれを組み立てていくところから付き合って頂いた。その取り組みの中で、今までイメージしていたコンサル像とは異なる「実直で逃げない印象」を抱き、本件について支援を受けたい旨を社内に説明。社内調整の結果、コンペを実施することになったが、担当コンサルタントの真摯な提案が社内に響き、今回の依頼に至った。
ご支援内容
提案頂いた、調査から戦略策定、事業計画策定までを段階的に実行した。支援の中で良かった点としては、当初決めていた実施項目の対応はもちろんだが、進めていく中で出てくる課題に対しても柔軟に対応頂いたことが大きい。弊社メンバーは新規事業を手探りの状態でスタートした為、打合せ中のコメントが発散することも多かったと思う。そのような中でも、コミュニケーションを密に取りながら、事業やそのための調査・仮説検証・戦略立案の進むべき方向性について上手くかじ取りをして頂いた。また、検討を進める中で必要となるちょっとした追加調査・検討にも柔軟に対応して頂くとともに、こちらが考えている思考を的確に理解し、答えありきではなく、答えを模索する泥臭い作業に寄り添って頂いた。
支援の成果
構想していたアイディアを具体的な戦略資料として組み立てて頂き、自身だけではとても出来なかったと思うが、業界の専門的知見と深掘り調査を基に、フットワーク良く動いて頂き、またじっくり検討に付き合って頂き、結果としてスピーディーかつ質の高い計画策定まで実施して頂いた。
支援の効果・支援を通じて得られた良い変化
まず、会社の中でコンサルに対する印象が変わった。横文字でカッコいいことを言って時間が来たらいなくなるような印象がかつてはあったが、今回のプロジェクトで実直で逃げない仕事をして頂いたことでそれを払拭し、その後も別案件でいくつか依頼させて頂くきっかけとなった。
会社全体としても、この新規事業検討で御社と二人三脚で検討をしたことは、まわりのメンバーに良い刺激となり、新しいサービスをいっしょに立ち上げられるイメージが浸透した。
今後に期待すること
次の構想アイディアはあるのでこちらのイメージに対して的確にキャッチアップして応えてくれる理解力を発揮して、また仕事を依頼させて頂きたい。
コンサルタントのコメント
一緒に仕事をさせて頂き、事業に対する熱量が高く、それに応える成果を出すのが大変ではあったが同時にとてもやりがいのあるプロジェクトでした。プロジェクトを自分ごととして捉えて頂き、コンサル任せにせず考え意見も頂いたことで、良い仕事に繋がったものと思います。ありがとうございました。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度