
当社は本業が美容業で、エステサロンを北摂エリアで展開して37年になります。エステは人件費がかかるビジネスである上、客層が40~50代の女性と狭いこともあり、第二の事業の柱として元々興味のあった飲食業をやりたいと考えていました。最初FC加入も考えたのですが、加盟金やロイヤリティも高く、店舗づくりに自由度が少ないこともネックでした。その時、船井総研が主催するセミナーに参加して「肉バル」という新しい業態を知ったのです。船井総研は全国各地で肉バル出店の支援を手がけていて、異業種から参入して成功している店もあると聞き「これだ!」と思い、支援をお願いすることを決めました。
船井総研のコンサルタントは繁盛店をつくるノウハウに長けていて、地域に合った店舗づくりから、肉の仕入れ先、売れるメニューのつくり方、集客、スタッフの教育にいたるまでアドバイスいただきました。船井総研には同業者が集まる勉強会「ニクバル研究会」があったことも良かったです。入会したことで、全国各地から集まる経営者と会い、彼らの店で何をやっているかを聞いて、良い取組みはうちの店にも取り入れていきました。当社は飲食は素人でしたので、素直にそれらのノウハウを吸収していったのが良かったのだと思います。
本業のエステとの相乗効果もありました。美容業界は基本がリピート産業で、接客で顧客満足度を上げていくのがポイントになります。そのノウハウを飲食店に落とし込み、接客力の向上に努めました。
開店から1年半、店の売上は月720万円(坪売上39万円)、営業利益率250万円(35%)を達成することができました。この店が順調に伸びたので2店舗目の出店も決めました。次の店も繁盛させたいと思います!
[所属研究会]ニクバル研究会
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度