
当社の社員が前職でオートビジネスチームの船井総研さんと親交があり、船井総研さんにお会いしたのが、きっかけで、現在実施している「軽月々払い専門店会」の設立となりました。当社の「フラット7」というマイカーリースの加盟店組織に入っている企業は自動的にこの勉強会に加盟する仕組みです。今は車が売れない時代です。そこで船井総研さんと組んでリースというかたちで、若い販売員でも実績が出るようなマニュアルづくりからはじめました。車の業界の人間は思い込みが強い、内弁慶的な人が多いのです。そこで、船井総研さんの持つ情報収集力は大変勉強になりました。私は直接勉強会には参加せず、社員に任せていますが、担当者もさまざまなご提案をいただくので、自分で物事を順序だてて考えるようになりました。積極的なチャレンジを社長の私に提案し当事者意識を持ち、経営的な考え方をするようになりました。また、勉強会を通じて、実際に直営店でも実績が大きく上がっています。最も規模の大きい熊本店では、リース販売が1年で400台以上売れるようになりました。これは日本トップクラスの実績だと思います。
担当の船井総研さんには何でも忌憚のない意見を言わせてもらっています。車屋が不得意なマニュアルやツールづくりも、コンサルタントの方はすぐにかたちにしてくれます。リース販売の良いところは7年間の契約なので、メンテナンスも含めて7年以上ひとりのお客様とのお付き合いが生まれるところです。若い人材も販売員として自信を持って育っていくと思います。1年を経て、現在300店のフラット7加盟店ができました。今後は550店以上を目標にしています。特に車検やガソリンスタンド等の車に関連した商売で、車販売はしてこなかった業界を仲間にしたいと思います。急成長は望んでいません。着実に加盟店のためにも船井総研さんと取り組んでいきたいと思います。また直営店のリース販売実績も着実に高めていきます。
[所属研究会] オートビジネス経営研究会 軽月々払い専門店会 / オートビジネス経営研究会エリアサークル
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度