WEBを活用した集患方法 | 内視鏡・内科クリニック経営
WEBを活用した集患方法 | 内視鏡・内科クリニック
概要
■内科クリニック・内視鏡クリニックの集患対策でお困りの方へ
船井総合研究所では200以上の内科・内視鏡クリニックの経営支援を行っております。
コンセプト・経営戦略策定から集患、診療オペレーション、マネジメントの具体的な施策まで、院長先生のクリニックが早期に地域一番クリニックになるための道筋をご提案、サポート致します。
患者様が集まらない方、医業収入を伸ばしたい方、近くに競合クリニックができた方、いまのクリニック経営に課題を感じている方なども、お気軽にお問い合わせください。
消化器内科・内科経営/業界の動向~WEBマーケティングによる集患方法~
クリニックにおけるWEBマーケティングにおいて重要なのは、「まだ自院を知らない人に知ってもらい、選んでもらい、来院してもらうこと」です。最終的にクリニックへ来院してもらうことを目的として集患対策を行うのが大切となります。
また上記の中で最も重要になってくるのが「知ってもらうこと」ですが、近年ではクリニックを知ってもらえる経路はとても多くなりました。
・GoogleやYahooなどの検索エンジンによる検索
・Googleマップなどによる地図アプリ上での検索
・病院なびなどのポータルサイト登録
・YouTubeやinstagramなどによるSNS運用
所謂「インターネットから当院を知った」という患者さんは、主に上記のような経路からクリニックのことを知ることになります。つまり、患者さんがWEBを利用している時に「目に見える範囲に自院のクリニック情報を載せる必要がある」ということがお分かりいただけるかと思います。
クリニックの情報をWEB上で訴求する方法として、クリニックのホームページを作成することが最も有効といわれています。しかし、ホームページは「ただ作っただけ」では、増患効果を充分に発揮することはできません。どれだけ素晴らしい医療を提供していても、それを適切に広報できていなければ、患者さんが先生のクリニックのことを知る術はないのです。しかしこれからお伝えする「2つのポイント」を意識していただければ、増患に非常に効果的なホームページを作ることに繋がります。
WEBマーケティングのポイントその(1) “入口対策”
まず一つ目のポイントは“入り口対策”、つまりホームページへの入口を広げることにより、閲覧者数(アクセス数)を増やすための対策です。
患者さんが、自身が通院すべきクリニックをインターネットを用いて探す際、大きく2種類の検索手段がとられます。それは、「地域名×診療科目」または「疾患名(症状名)×地域名」です。
そしてインターネットの検索結果には、患者さんが検索したキーワードに最も合致していると想定されるWEBサイトが上位に表示されます。この時、クリニックのホームページの内容として、
・住所や電話番号、診療科目などの基礎情報しか載せていないホームページ
・基礎情報に加え、先生が専門として診察することのできる疾患について、その疾患毎に病態から症状、治療方法まで詳しく記載されているホームページ
と、どちらが「クリニックを探している」患者さんにとって有用な情報を提供できているかは明確かと思います。そして、その「患者さんにとっての有用性」は、検索結果の表示順位にも大きく影響します。
検索順位が高ければ高いほどクリックされる率=アクセス数は上がりますので、基本的にはホームページの内容を適切に充実させることは、ホームページの閲覧数を増加させることにつながります。
WEBマーケティングのポイントその(2) “出口対策”
二つ目のポイントは、ホームページを訪れた見込み患者さんが実際に自院に来院してくれる率を高めるための対策、いわばホームページの“出口”までの導線対策です。これは、患者さんがホームページを見て「ここのクリニックであれば安心して通院できる」と感じていただけるか、「初診の際、どのように通えばよいか」が分かりやすいか、ということが大切です。
初めての医療機関を訪れる患者さんは、私たちが思っている以上に不安な気持ちを抱いています。ここで先生のお人柄や診療方針が分かるような情報や、初めてクリニックに訪れる際のポイントがホームページにきちんと掲載されていることで、患者さんが安心感を覚え来院につながりやすくなります。
また、予約制を導入しているクリニックの場合は、WEB予約システムの導入をご検討していただければと思います。
ホームページにおける集患対象となる比較的若い世代は、仕事をしている人も多く、クリニックが開いている時間帯に予約のための電話をかけることができない人も一定数おられます。WEB予約システムを導入しホームページ上から24時間を通して受付を行うことで、「受診しよう」という思いをすぐに行動に移していただくことができます。
なお予約システムは様々な会社がそれぞれの特徴をもってサービスを展開していますので、しっかりと見比べて「先生にとって」だけでなく、「患者さんにとって」使い勝手が良いか、ということも含めて検討すると良いでしょう。
成功のポイント
■WEB対策における最も重要なポイント
上記2つのポイントに注意してホームページの作成・修正を行っていただければ皆さんのクリニックのWEB対策は完璧...とは言い切れません。最後に、WEB対策における最も重要なポイントをお伝えします。
それは、「WEB対策を行い、その改善策にどのくらいの効果があったのか検証を行うこと」です。どれだけ意味があると思って行った改善施策でも、実際に効果がなければ意味はありません。検証を行い、次の対策に活かすことが重要です。
また、WEB対策をしたのに新患数が増えない、といっても
・そもそもホームぺージへのアクセス数が増えていない
・ホームページへのアクセスは増えたが、WEB予約システムの利用者数が少ない
など、どこに問題があるかをきちんと分析をして明らかにしないと、間違った対策をしてしまう可能性があります。
WEB対策を行い、分析によって反省を行い、課題を明らかにし、次のWEB対策に活かす
というサイクルを回すことこそがWEB対策においては最も重要です。
関連するダウンロードレポート
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度