プロスポーツチーム経営マニュアル 徹底解説|船井総合研究所

プロスポーツチーム経営マニュアル 徹底解説

プロスポーツチーム経営の成功のポイントを公開
プロスポーツチーム経営マニュアル 徹底解説

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 ファジアーノ岡山スポーツクラブ

オーナー

木村 正明 氏

2006年NPOを継承する形で、株式会社ファジアーノ岡山を創立。

スポンサー6社、売上わずか400万円負債1,000万円の状態からスタートし、就任からわずか3年でJリーグ加盟と黒字化を実現。

2009年Jリーグ昇格後も、退任まで毎年連続で総収益と観客動員数を増やす。

2016年には平均観客動員数10,000人を超え、J2プレーオフ決勝まで進出し、あと1勝でJ1まで辿り着いた。

2018年その経営手腕を買われ、日本プロサッカーリーグの専務理事に就任。

この時点で、ローカル立地にありながらクラブをスポンサー800社、年商15億円まで成長させていた。

株式会社 船井総合研究所

西村 大輝

船井総研入社後、フィットネス業界、プロスポーツ業界のコンサルティングに従事。
CRMやWeb広告、マーケティングオートメーションを活用した集客支援・顧客管理体制の構築に強みを持つ。特にフィットネス業界のデジタルマーケティング戦略や、プロスポーツ業界のファンマーケティング支援に注力。
「経営者に寄り添い、現場がすぐに実践できる施策を提案する」をモットーに、クライアントと共に成果創出に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所

竹田 忠嗣

慶応義塾大学入学と同時にJリーグ入りし、選手として17年間プレー。現役中には3クラブを経験し、日本プロサッカー選手会の役員として、リーグや協会と連携し、日本サッカー界の発展に務めた。

引退後、船井総研に入社、プロスポーツクラブのコンサルタントとして、クラブの業績アップ、スポンサー営業のコンサルタントとして成功事例を創出している。

地域のスポーツスクール、インドアゴルフやフィットネスなど、幅広いスポーツビジネスのコンサルティングをしている経験から、国内や国外の最新事例を活用することも得意としている。

船井総研入社後、インドアゴルフ練習場の立上コンサルティングに従事。全国に立ち上げを推進し、数多くの成功事例を創出している。

インドアゴルフ立上や集客以外にも地域のスポーツスクール、プロスポーツチームの経営改革など、幅広いスポーツビジネスのコンサルティングをしている経験から、国内や国外の最新事例を活用することも得意としている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/10/27 (月)

14:00~16:00

オンライン

2025/10/29 (水)

14:00~16:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー