このような方にオススメ
- 既存事業が伸び悩んでいる経営者様
- 自社の収益性が低い経営者様
- 人材不足に困っている経営者様
- 地域貢献できる事業参入したい経営者様
- 土地が余っており活用方法にお悩みの経営者様
本セミナーで学べるポイント

【高収益】初期投資8,000万円・年商8,000万円・営業利益50%のジャイロパークの事業モデル解説
営業利益率50%を達成する「ジャイロパーク」の初期投資・収支モデル・成功ポイントを公開!
開業時の立地選定・造成内容・コンテンツつくり・設備選定について詳しく解説します!

【成長性】全国で急成長中!レジャーランド業界の市場解説と予測
ここ数年でレジャーランド市場は拡大しました。
レジャーランド市場拡大の流れは都心部だけでなく、地方でも見受けられます。
今後もこの市場拡大の勢いは衰えず、インバウンドの影響も受けながら拡大していくと予測しています。
今出店すべきエリア解説もお伝えさせていただきます。

【社会性】地方創生を実現!地方の空いた雑木林を活用した観光ビジネス
地方における観光ビジネスの課題として、アクティビティ不足があげられます。
この課題に対して、雑木林を活用したジャイロパークが解決策となります。
活用方法が難しい雑木林をレジャーランドとして活用し、地元地域に地域外のお客様を集客する
ことで地方創生にも貢献できます。

【脱属人】素人でも参入可!スタッフ2名からはじめられる省人型ビジネス
今、様々な業種の会社様がレジャーランドへ参入しています。
レジャーランドは未経験者の素人でも営業可能で、専門的なスキルを持った人材は不要です。
人材不足時代対応の人に困らない事業となっています。

【集客接客】小商圏でも地域1番施設になれる集客戦略&現場オペレーションをお伝えします!
来場者数を安定的に投資効果高く集める集客戦略の構築と
だれでもできるホームページつくり・Web広告・SNS運用の徹底解説いたします。
さらに、顧客満足度を上げ、リピート率、客単価を最大化するためスタッフの対応オペレーションも公開いたします。
講座内容
第1講座 | ジャイロライドパークとレジャーランド市場解説 ・ジャイロライドパークとは?初期投資から営業収支、業態特徴を徹底解説 ・成長期70兆円観光産業レジャーランドの市場解説 ・立地選定、施工内容、導入マシン等の開業時のポイント 株式会社船井総合研究所 竹留 将聖 |
第2講座 | 利益率脅威の50%ジャイロ―パーク開業ストーリー ・ジャイロライドパークを開業した背景 ・ジャイロライドパークを開業時に苦労したこと ・ジャイロライドパークを実際に運営してみて気づいたこと 一般社団法人 ライフベースキャンプ 代表理事 中村 敦樹氏 |
第3講座 | ジャイロライドパーク開業成功の秘訣 ・開業から集客、運営方法を完全公開 ・ファミリー、カップルを集客するための商品づくり ・1人当たり集客コスト最小化を実現するためのWEB販促 ・リピート率最大化を実現する顧客管理 ・社員たったの一人!省人オペレーションを徹底解説 株式会社船井総合研究所 岩佐 直文 |
第4講座 | まとめ講座 本セミナーを通じて、ジャイロライドパーク事業参入のために、明日から何を実行していくべきか。ただ情報として持ち帰るだけでなく次の日から具体的にどのように取り組んでいくのか? また、船井総合研究所が提供しているコンサルティングサポート内容について説明いたします。 株式会社船井総合研究所 成田 優紀 |
講師紹介

一般社団法人 ライフベースキャンプ
代表理事
中村 敦樹氏
一般社団法人ライフベースキャンプ代表理事中村敦樹氏。
那須高原の魅力を活かした自然体験やリゾートサービスを展開。
地域経済を支えながら、誰もが楽しめる持続可能な観光モデルを構築。
2023年にジャイロライドパークを立ち上げ、年商1億円を達成し、那須高原の活性化に貢献している。

株式会社 船井総合研究所
竹留 将聖
船井総研でトレーニングジム業界コンサルティングの責任者を務め、トレーニングジム、整骨院、エステの業種のコンサルティングを行っている。
全国で新規事業としてセミパーソナルトレーニングジムの立ち上げを推進し、WEB集客におけるHPの分析やカウンセリングでの契約率向上について定評がある。
また、過去に治療院で4年間勤務していた経験もあり、対顧客という現場主義の提案を行う。“経営者の夢を叶える”をモットーにし、日々のコンサルテイングに務める。

株式会社 船井総合研究所
岩佐 直文
ゴルフ練習場のWEBマーケティングに特化したコンサルタント。全国のゴルフ練習場で自社HP、 SNS、WEB広告を活用した数多くの集客成功事例を創出している。また、船井総研に入社後、パチンコ店、旅行代理店、イベント広告代理店、旅館、温浴施設、スポーツ施設の幅広い余暇産業のコンサルティングをした経験から、余暇産業の最新事例をゴルフ練習場へ活用することも得意としている。

株式会社 船井総合研究所
成田 優紀
下山マーケットに成長する企業体質を構築することができるコンサルタント。 アミューズメント・小売・流通と幅広く対応ができ、マーケティング視点を持ち、 売上アップによる業績アップ支援を担当。
「 自分が担当した企業は絶対に業績をあげる 」と責任感も強く、 多くの経営者の右腕として日々活躍している。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/09/24 (水)
14:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪会場
2025/09/26 (金)
14:00~17:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら