このような方にオススメ
- 新規開拓が上手にできず苦戦している製造メーカー企業
- 社内のITリテラシーが低くどこから手を付けてよいか苦戦している経営者様
- 社員の育成や採用がうまくいかず事業展開に限界を感じている方
- 既存の取引先からの受注額が減っており年商が減少傾向になっている企業
- 自社がマンネリな空気が漂っており刺激を求めている企業様
本セミナーで学べるポイント

大口案件を増やしていくためのデジタルBtoB営業
大手の取引先は新規の発注先を探すときどのようにリサーチするかといえばまずはネット検索です。その際に自社のサイトをうまく露出させ見積獲得までの導線を確立させこれまでとは違う取引先層にアプローチしてみませんか?

営業マンを増やさずに新規取引先を増やす
貴社にとってBtoB ECサイトはこれからの営業マンに代わる役割を担っていきます。24時間365日対応する最強のデジタル営業マンを導入するのはいかがでしょうか?

完全にIT化デジタル化しないアナログとのハイブリットモデル
業界によってはまだまだアナログが浸透していることもあると思います。貴社にとっても取引先にとってもすべてをデジタル化するのではなく業界や貴社そして取引先にとっての三方よしとなるハイブリットモデルを目指す。

新しい営業チャネルで全国から優良案件を増やす
「生成AI活用や動画メディア等気にはなっているがイメージができない。」ではもったいないです。
この新しいテクノロジーを導入して優良案件を増やすためのポイントを解説いたします。

業務効率化を図り現場に負担をかけずに自社が生まれ変わる
新しい取り組みを導入したいが現場社員のことを考えると躊躇してしまうと考えている経営者の方にお伝えしたい社員の手間をなるべくかけずに導入するプロセスを解説いたします。
お客様の声
これまでは営業社員が展示会や訪問営業で新規の開拓を行っていましたが対応エリアや人員数の限界から対応できていませんでしたがBtoB ECサイトのおかげで全国から見積のご依頼をいただくようになりました。
これまでは社内がアナログな風土で導入にためらいがありましたが実際立ち上げてみると苦戦しながらもなんとか形になり問い合わせを獲得できています。
普段プライベートで利用しているECとは自社のサービスは全く異なっており合わないと思っていましたが実際に新規取引からはこのようなサイトを探していたとお声をいただき自分の思いこみだったと気づきました。
講座内容
第1講座 | BtoB ECサイト立ち上げで売上過去最低からV字回復!過去最高益達成したその方法とは? ・BtoB ECサイト立ち上げ前と立ち上げ後で変わった驚くべき変化とは? ・アナログ営業とBtoB ECサイトを立ち上げweb営業を付加したハイブリッド型営業で過去最高益を達成した社内の裏話! 株式会社シナノトレーディング 代表取締役 仕名野 秀治氏 |
第2講座 | 自社のビジネスで顧客開拓を一気に進めるBtoB ECサイト活用とは? ・アナログ経営企業がBtoB ECサイトを浸透させるための進め方 ・顧客開拓を進めるための集客戦略とは? ・既存社員の営業ノウハウをインストールする ・大手取引先開拓をするためにはディープニッチポイントを強化する 株式会社 船井総合研究所 日坂 大起 |
第3講座 | 営業フローから案件化受注までを増やす営業戦略 ・営業マンを増やさずに見積数が倍増する企業の営業戦略とは? ・BtoB ECサイトの導入から活用までを事例をもとに解説 ・明日から貴社が生まれ変わるための3STEP 株式会社 船井総合研究所 日坂 大起 |
講師紹介

株式会社 シナノトレーディング
代表取締役
仕名野秀治 氏
1999年に株式会社シナノトレーディングを設立。オートバイレーサーの経験をもとに、モータスポーツ業界を中心に様々な業界に向けたイベント用テントをはじめ、風対策ウエイト、ディレクターチェア、テーブル、各種カバーなどのイベントブースホスピタリティ用品の企画、輸入、製造、販売を行っている。より高品質・高付加価値・カッコいいイベントブースを創る会社として日々経営を行っている。

株式会社 船井総合研究所
日坂 大起
2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。
2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。
現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。
2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/12 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/13 (火)
14:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/14 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/15 (木)
14:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら