整体経営研究会説明会|船井総合研究所

整体経営研究会説明会

全整骨院・整体院が目指すべき経営法|【少規模】でも【田舎立地】でも高生産性が実現できる秘訣とは?

整体経営研究会とは?

整体経営研究会説明会

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 リアーク

代表取締役

孫六利征 氏

静岡県浜松市で整骨院を営むまごろく鍼灸整骨院の院長。2名という少人数ながら月商400万という高生産性を実現しており、業界課題である少人数経営高生産性を実現している。この8月から新しく移転と採用を行い、さらなる企業成長へ向けて経営を進めている。

株式会社 船井総合研究所

弓削 裕輝

大学時代は某テーマパークで働きながら、接客で学んだことを通してスタッフのマネジメント、育成管理を担当。在学中にカナダに単身留学、現地で働きながら多文化・多言語での価値観を学んだ。大学卒業後、船井総合研究所に入社し、整骨院や整体院の業績アップコンサルティングに従事している。主にHPやSNSといったオンライン集客を得意としており、在学中に学んだプログラミングの経験を活かしてデジタル分野のコンサルティングをサポートしている。顧客に寄り添った視点から整骨院や整体院の業績を底上げする業績アップに注力している。

村山 舜

株式会社 船井総合研究所

村山 舜

製薬会社にて MR として医薬品業界に従事。

その後、外来診療を中心としたクリニックの事務長として在宅医療部門、訪問看護ステーションの立ち上げに携わる。

在宅医療部門立ち上げでは、地域医療に貢献しより良い医療を提供することを念頭に業務に尽力する。

外部関係先との関係構築、内部の統制、仕組み化など多岐にわたる業務を遂行し、売り上げ数億規模の在宅クリニックへと成長させる。

在宅医療の重要性を感じ、今後普及する上で医療機関が抱える問題や悩みに寄り添いながら経営支援することに尽力している。

平松勇人

株式会社 船井総合研究所

平松 勇人

大学卒業後に船井総研に入社。入社して一貫して整骨院のコンサルティングを経験。現在ではマーケティング、マネジメント両面でサポート。資格者採用や評価賃金制度の作成など、企業が持続的成長を図る上での基盤づくりを含めて、社長、社員の「想い」を形にするためのコンサルティングサービスを提供しています。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2024/10/16 (水)

11:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声