このような方にオススメ
- レセプトは目減りしていて売上が右肩下がりの状況が続いている
- 支出が多く、貯蓄を切り崩しながら経営している
- 思い切って開業をしたものの返済に向けてより業績をあげていきたい
- 院長としての手取りが減ってきている
- 衛生士の枠に半分以上の空きが出てきた
本セミナーで学べるポイント

歯科医院で利益悪化しやすいポイント
歯科医院で利益悪化しやすいポイントを大きく三つお伝えします。またそれぞれの医院において、取り組むべき施策や、その優先順位をお伝えいたします。

経営改善をするために抑えるべきポイント
高騰している人件費や材料費を賄うための売上を上げるために
何を優先的に取り組むべきなのかについて解説いたします。

即、業績を上げるための具体的な施策事例
赤字経営から脱却し、さらに成長を続けている医院が、どのような戦略を実践してきたのか、その変遷と共に具体的な戦術を解説致します。

明日から使える施策が丸わかり
明日から業績アップに生かせる経営ノウハウを「集患」「固定化」「単価アップ」「診療効率化」の項目に分けて解説します。

財務諸表の見るべきポイント
歯科医院を経営するにあたり、どの項目の出費を抑えるべきなのかを明確に理解することができます。
お客様の声
どうやったら、業績が上がっていくのか、イメージが湧いていなかったのですが、このセミナーを聞いて鮮明になりました。あとはやるだけです。
今までなんとなくで料金を決めて、スタッフにカウンセリングをやってもらっていましたが、船井総研のサポートを受けて、自費補綴の売上が50万増えました。
赤字経営を脱することができ、スタッフの給料も上げることができました
医院全体の雰囲気も前向きになり、感謝の気持ちでいっぱいです。
明日の診療から使えるような、事例がたくさんありました。私の医院では新患が少ないことが課題でしたが、船井総研のサポートを受けることで、毎月の新患数が10名ずつ伸び、1年で昨年の2倍まで伸ばすことができ、レセプト枚数もそれに伴って上昇。月末に経営数値を見ることが最近の楽しみです。
講座内容
第1講座 | 歯科医院の収益化のために考えるべきこととは 歯科医院の収益力向上のために考えるべきことを解説いたします。 見どころ①:歯科医院における収入構造や、支出構造をわかりやすく解説して、利益が悪化しやすいポイントをお伝えします。 当日は実際にご自身の医院がどのような状態であるか、チェックしていただきます。 見どころ②:歯科医院の経営がつまづくポイントとその際に考えるべきポイントを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 榎本徹也 |
第2講座 | 事例講座 経営改善までの道筋と戦略 実際に利益改善を行うようになったいきさつや、その際の心境、大事にしていたことなどをお話しいただきます。 見どころ①:医院の収益が赤字化した際に、どのような経営判断をどのような判断軸で行っていったかをお話しいただきます。 見どころ②:実際に利益改善を行った道筋を全公開いただきます。 森山デンタルオフィス新松戸 おとなこども歯科・矯正歯科 医院長 森山貴 氏 |
第3講座 | 明日から始める即時業績アップの戦術論 歯科医院の収益力が悪化するポイントと、収益力向上させるため取り組むべきこと、そしてその優先順位についてお話をいたします。 見どころ①:明日から始められる利益改善の取り組みを実行ベースでお伝えいたします。 見どころ②:診療現場で意識して取り組みたい効率化と目標数値について公開いたします。 株式会社 船井総合研究所 田坂敬 |
第4講座 | まとめ講座 ~ノウハウを最大活用するポイント~ セミナーの内容を踏まえて、歯科医院経営で成功するために、経営者に実践していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 榎本徹也 |
講師紹介

森山デンタルオフィス新松戸 おとなこども歯科・矯正歯科
医院長
森山貴 氏
森山デンタルオフィス新松戸 おとなこども歯科・矯正歯科 院長
2003年 東北大学歯学部 卒業
2008年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 義歯外来 勤務
2009年~2011年 神奈川県内の歯科医院 分院長
2011年 開業

株式会社 船井総合研究所
榎本 徹也
横浜国立大学経営学部国際経営学科 卒業。
在学中は、組織行動論を専攻し、組織体制構築や現場のマネジメントに対して深い知見を有する。
船井総研に入社後は、一貫して歯科業界に従事。
小児歯科分野を中心とし、マーケティングや組織行動論に則したマネジメントなどのコンサルティングを行う。

株式会社 船井総合研究所
田坂 敬
早稲田大学卒業後に新卒で船井総合研究所に入社。入社後は、歯科業界以外にも保育業界のコンサルティングを経験しており、特に立地選定とWEBマーケティングに関して深い知見を有する。歯科医院のコンサルティングでは、業績アップだけでなく、スタッフの力を活用した、医院運営ができる組織作りに取り組んでいる。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/06/30 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
東京会場
2024/06/30 (日)
14:30~17:00
受付終了
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら