このような方にオススメ
- 急成長しており、患者様からも圧倒的な支持を得ている株式会社ハーツブリッジ様や若松柔整株式会社様を実際に見て学びたい方
- 1院当たりの売上が高く、多店舗で生産性が130万円を超える現場を見たい方
- これから先も店舗展開を考えており、これから圧倒的地域一番で成功したい方
- これからも会社を伸ばしていくために事業の多角化を視野に入れている方
- 強い会社組織を作り、自社のビジネスモデルを再構築したいたいと考えている方
本セミナーで学べるポイント

開業7年で年商5億達成の秘訣
株式会社ハーツブリッジ様は、開業7年で年商5億達成を達成されております。これを実現できた理念採用&育成&集客&ビジネスモデルを大公開いたします。

5院で1,400会員&年間会員売上1.7億円達成の秘訣
若松柔整株式会社様では、完全自費のサブスクが売上の80%を占めております。そのサブスクをどのように現場で取り組みをしているのか、大公開いたします。

自費×交通事故×トレーニング×美容×栄養を提供している現場
株式会社ハーツブリッジ様では、自費×交通事故×トレーニング×美容×栄養の5つの柱があり安定して業績を伸ばしており、今回はその現場を見ていただきます。

高生産性の秘訣
若松柔整株式会社様は、治療家1人当たりの生産性が134万円となっており、これを実現するためのビジネスモデルを大公開します。

理念採用&理念浸透の秘訣
株式会社ハーツブリッジ様では、従業員定着率が1%と業界でもトップクラスの定着率を誇っており、それを実現するための理念採用&理念浸透を見ていただきます。
お客様の声
とても参考になりました。
すぐに取り組む事をリストUPして実行していきます。
丁寧に質問に答えて頂き感謝です。
サブスクやプリペイドを検討しているので今回セミナー受けさせていただきました。回数券提案の大変さを軽減しつつ、収益を安定的に確保したいと私も考えております。非常に参考になりました。ありがとうございました!
幹部として社長に現場・運営の仕事はさせないという覚悟が一層会社を大きくすると感じました。ビジョン・理念の実現に向けて行動します。貴重な講義をいただきありがとうございました。
大変勉強になりました。同じ柔整師として尊敬しかありません。ビジョンを描き、達成してく力強さを感じました。ご教示いただいたことを振り返り、自社の成長に繋げていきます。本日は誠にありがとうございました。
本日は本当に貴重なお時間をありがとうございました。これからもっとご指導いただけたら幸いです。
講座内容
第1講座 | 創業からたった7年で年商5億円を達成した株式会社ハーツブリッジ(バランス整骨院グループ)の現地視察 講座抜粋①:創業からたった7年で年商5億円を達成した成功ストーリー 講座抜粋②:自費×事故×トレーニング×栄養×美容を兼ね備えた「複合型整骨院」 講座抜粋③:理念・ビジョン・行動指針を浸透させ、社員全員が自律した一流の治療家になるために 講座抜粋④:離職率1%台の株式会社ハーツブリッジの成功事例から学ぶ組織創りにおけるポイント 講座抜粋⑤:毎月20名交通事故新規が来院する交通事故対策 株式会社ハーツブリッジ 代表取締役 佐藤諒氏 |
第2講座 | 多店舗完全自費サブスクモデルを実現した若松柔整株式会社の現地視察 講座抜粋①:1,400会員を誇る会員制の仕組みと現場オペレーション 講座抜粋②:生産性134万円を達成した秘訣 講座抜粋③:自費×事故×美容でLTVを最大化する仕組み 講座抜粋④:サブスクの成約率60%を達成するポイント 若松柔整株式会社 代表取締役 若松勲氏 |
第3講座 | 東北を代表する企業である株式会社ハーツブリッジと若松柔整株式会社の解説 講座抜粋①:東北を代表する企業である株式会社ハーツブリッジと若松柔整株式会社の事例から2024年激動の今、経営者が考えるべき「これからの整骨院経営」を解説します。 講座抜粋②:ゲスト講座を通してご参加の皆様がいち早く成功していただくために明日からできる取り組み 株式会社船井総合研究所 整骨院グループ リーダー 大脇 潤平 |
第4講座 | 本日のまとめ講座 講座抜粋①:2024年、最新の数字から見る整骨院業界のトレンドを徹底解説します。 講座抜粋粋②:激動の時代でこれから会社を伸ばしていくために経営者様に考えていただきたいポイントについて分かりやすく解説いたします。 株式会社船井総合研究所 整骨院グループ マネージャー 小川裕樹 |
講師紹介

株式会社 ハーツブリッジ
代表取締役
佐藤諒 氏
宮城県で現在は整骨院7店舗を経営 。
1店舗当たりの平均売上は約600万/月で 、
創業からたった6年で3.6億円を突破し、施術者48名まで組織を急拡大できており、その秘訣は理念経営を根底においた育成と組織創りにある 。

若松柔整 株式会社
代表取締役
若松勲 氏
宮城県・山形県で5院整骨院を経営している。施術スタッフ数14名で年商約2.3億円を達成している。その大部分を占めるのは、会員制の仕組みを活用した売上となっており、船井総合研究所の整骨院経営イノベーション研究会会員の中で一番の会員売上となっている。2022年には、船井総合研究所の研究会にて会員制モデルが評価され、ユニークビジネスモデル賞を受賞している。

株式会社 船井総合研究所
大脇 潤平
大学在学中にアメリカにマーケティングを勉強しに1年留学。 入社後、すぐに治療院のコンサルティングに特化。 WEBを駆使した「自費治療・交通事故患者様の集患」を得意分野としている。 特に交通事故分野に長け、交通事故の患者様対応や整形外科対応、 損保会社対応において豊富な成功事例を有しており、 全国100会員の整骨院交通事故研究会の講師を務めている。 コンサルティング実績としては、年商1,000万円~年商2億円前後まで幅広く、日々全国の接骨院に訪問し、地域一番店創りをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所
小川 裕樹
入社して以来一貫として、治療院の業績アップコンサルティングに従事しており、会員数300会員超の勉強会の責任者を務めており、交通事故分野を主軸に据えた業績アップのノウハウに定評がある。
また、WEBを駆使した「自費・事故患者様の集患」も得意分野としている。
コンサルティング実績としては年商1,000万円~年商5億前後と幅広く、20社強のクライアントを持ち、日々全国の治療院の地域一番店創りをサポートしている。
このセミナーのパンフレット
旅行代金
・一般価格 60,000円 (税込 66,000円)/ 一名様
・会員価格 48,000円 (税込 52,800円)/ 一名様
・整骨院 交通事故研究会・整骨院経営イノベーション研究会・治療院・整体院グロースクラウドカスタマーサクセス会員価格
・1目様 48,000円 (税込 52,800円)/ 一名様
・2目様以降 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※基準日:2023年12月1日
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 旅行代金のお振込は、開催日の1週間前までにお願いいたします。
※ 旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 担当コンサルタントが現地係員として同行いたします。
※ 最少催行人数10名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 旅程確定後に、お申込みいただいた方へ旅行条件説明書を送付いたします。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
仙台会場
2024/04/21 (日)
12:00~17:30
現地視察
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
①旅行開始日の前日から起算して21日前まで (日帰り旅行は11日前) | いただきません |
②旅行開始日の前日から起算して20日目 (日帰り旅行は10日前)以降8日目に当たる日まで (③~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 20% |
③旅行開始日の前日から起算して7日目以降2日前に当たる日まで (④~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 30% |
④旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
⑤旅行開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |