このような方にオススメ
- 1億までは順調に成長できたが、2億を突破する戦略・イメージが持てない方
- 売上が頭打ちになり、成長が止まってしまっている感覚がある方
- 医院規模・ユニット台数は増やすことが難しいが、業績をさらに伸ばしたい方
- 2億~3億に向けて、戦略的に医院を成長させたい方
- 患者数をひたすら増やし続けるループから脱し、より効率的に業績を伸ばしたい方
本セミナーで学べるポイント

5年で売上5倍の成長を達成した経営戦略
・医院規模・ユニット台数が増やせない中でも2億を突破するマーケティング戦略
・ヒト・モノ・広告など適切な経営資源への先行投資型の経営スタイル

一般~専門性の高い患者様までを網羅的に集める集患戦略
・ユーザビリティを高めた医院サイトの設計・構築
・自費ニーズを直接引き込む専門サイトの作り込み
・戦略に基づいた広告投資と、反響・計画に沿った広告運用

新規患者が途中離脱することなくメンテナンスまで継続来院し続ける仕組づくり
・キャンセル率6%?キャンセル数が格段に減る独自カウンセリング
・メンテナンスに集中できるアポイント体制の構築方法
・治療来院患者の50%以上がメンテナンス移行する予防歯科体制

業績成長を加速させる自費率アップのための取り組むべきポイント
・自費補綴の売上が倍増した商品設計(価格戦略)と営業設計(カウンセリングとツール)
・高単価自費商品(インプラント・アライナー矯正)を始めてたった1年で業績に繋がった3つの設計(商品設計・集客設計・営業設計)
お客様の声
数年間、売上が停滞していましたが、学んだことを一つずつ実行して停滞期を抜けることができました。
医院が成長している中ですが、実際に業績を上げた医院様の取り組んだことを聞けて、目指すべき次の点が明確になりました。
チェアが増やせず、どのように売上を上げれば良いのか分からなかったが、生産性の高め方を学び、チェアを増やさなくても成長できるイメージが持てました。
開業して、なかなか売上1億円を達成できなかったが、達成している医院様が取り組んだことをそのまま真似することで達成できました。
売上1億円を突破したが、2億円という目標が遠く、何から取り組んでいいのかわからず諦めていたが、自分の医院でもできることが具体的に見つかり、目標2億円に向けて順調に成長できています。
講座内容
第1講座 | これからの歯科業界に必要な成長戦略 競争が激化する歯科業界において、今求められている歯科医院とは?またそれを実現するために必要な経営とは?5年で業績を5倍という理想的な急成長を達成された医院の魅力と本セミナーの見どころを解説。 株式会社 船井総合研究所 大槻 良憲 |
第2講座 | 5年で業績5倍の成長を続ける歯科医院 歯科医院経営研究会2023年の「グローイングアップ大賞」を受賞されたカネコデンタルオフィス。5000万円だった業績がわずか5年で5倍にまで成長し、2億5000万円を達成。停滞していた経営が急成長を達成した背景、どのような戦略を立て如何に実行してきたのか、その変遷と共にお伝えいたします。 医療法人 盡己会 カネコデンタルオフィス 理事長・院長 金子 一平 氏 |
第3講座 | 業績急成長のために必要な戦略・成長のロードマップ 急成長を達成したカネコデンタルオフィスの戦略と施策について徹底解説。その速度感と成長率はどのように実現されたのか、具体的なノウハウと事例と共にコンサルタントが解説。どのフェーズ・規模でも取り組める再現性の高い成長ロードマップとは? 株式会社 船井総合研究所 中村 光太 |
第4講座 | 本日のまとめ ~ノウハウを最大活用するポイント~ 本日のインプットを、明日から使えるノウハウに変えていただくために何が重要なのか。押さえるべきポイントと具体的な方法をご案内いたします。 株式会社 船井総合研究所 伊藤 崇 |
講師紹介

医療法人 盡己会 カネコデンタルオフィス
理事長・院長
金子一平 氏
九州大学歯学部卒業
福岡市にて勤務
横浜市にて勤務
平成27年12月 カネコデンタルオフィス開業
愛媛県松山市にて歯科医院を経営。
一般診療・予防歯科から、審美補綴・矯正・インプラント、近年では訪問歯科にも注力し、網羅的な領域で医院を拡大。
患者様に高いレベルの歯科医療を提供すべく、開業にあたり医院の設備にも力を入れ、戦略的な歯科経営を実現。
治療の質はもちろんのこと、患者様への説明・コミュニケーションも欠かさず、高い患者満足度を実現している。

株式会社 船井総合研究所
大槻 良憲
立命館大学大学院経営管理研究科修了。MBA取得。
特にプロダクトライフサイクルの成熟期・衰退期のマーケティングに関して深い知見を有する。
現在ではその経験を活かし、成熟期を迎えた歯科医院のコンサルティングに従事。
そのスマートな頭脳とスタイリッシュな立ち振る舞いは院長・スタッフともに高い評価を得ている。
株式会社 船井総合研究所
中村 光太
沖縄県出身。大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社後は一貫して歯科業界のコンサルティングに従事。
訪問歯科参入・拡大中心に、外来の集患や採用支援、マネジメントまで
総合的な歯科医院経営のコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
伊藤 崇
大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、
船井総合研究所へ入社。
長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。
訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/03/03 (日)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
大阪会場
2024/03/10 (日)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら