このような方にオススメ
- 採用さえできれば、もっと業績が上がるのに・・と思っている経営者様
- 新しいオフィス設立を考えている経営者様
- 契約数をもっと増やしたい保険代理店社長様
- 最新の成功事例が知りたい方
- 色々な経営者の話を聞き、時流を取り入れたい方
本セミナーで学べるポイント

離職率を低下させるオフィスの秘密
2015年に設立した新しいオフィスが新卒採用や社員満足度の貢献につながり、直近7年間の離職率が驚異の0.4%となった事例をもとに社員満足度の高いオフィス設計方法を大公開します。

業績好調企業のルール
近年の業績が好調である3社の事例をもとに、共通しているルールをみつけだしご紹介します。業種に関わらず、今後成長していきたい方は抑えておくべきルールです!

salesforceを活用した顧客データの活かし方
顧客データ管理を利用して、顧客の経験や事例、特筆すべきケースの記録を蓄積し、営業に活かしていく方法を伝授します!

契約をとるために確立された商談マニュアル
従業員の生産性を上げるために構築されたマニュアルを公開します。そしてそのマニュアルを遂行させるために、従業員のモチベーションを維持する取り組みをご紹介します。

コミュニケーションを促進させるオフィス設計
社内の居心地がよくなる環境作りのポイントをお伝えします。人と人がリラックスしてコミュニケーションを楽しめる空間を意識して設計したオフィスを大公開します。
講座内容
第1講座 | スノーピークビジネスソリューションズが実現するオフィス改革 株式会社 スノーピークビジネスソリューションズ 取締役 藤本 洋介 氏 |
第2講座 | ジェイアイシーセントラル株式会社の経営戦略とオフィス戦略 ジェイアイシーセントラル 株式会社 代表取締役 佐野 利一 氏 |
第3講座 | プレステージ株式会社の経営戦略と組織化のポイント プレステージ 株式会社 代表取締役 鈴木 浩之 氏 |
第4講座 | 船井総研まとめ講座 株式会社船井総合研究所 岩邊 久幸 |
講師紹介

株式会社 スノーピークビジネスソリューションズ
取締役
藤本 洋介 氏
鳥取県出身。日本体育大学卒業。大学卒業後は大手専門商社にて営業を担当。2005年にWEBマーケティング会社に入社し、商品企画開発・運営業務に携わる。2009年にハーティスシステムアンドコンサルティングに入社。2016年、スノーピークビジネスソリューションズの取締役に就任。

ジェイアイシーセントラル 株式会社
代表取締役
佐野 利一 氏
2008年7月にジェイアイシーセントラル株式会社に入社。AIU在職中にジェイアイシーセントラルの営業担当をしていた縁で、創業者である野村会長より誘いを受け転職いたしました。わたしの在任期間中の目標は『仲間(スタッフ)が心から誇れる会社づくり』

プレステージ 株式会社
代表取締役
鈴木 浩之 氏
本社は長野市に所在し、14拠点を展開。同時にプレステージホールディングス株式会社を通し他業態への進出と社会貢献活動に力を注ぐ。現在は「どこかで誰かの小さなお役に立つ会社」を掲げお客様の安心、安全に寄与する事業活動をより加速。

株式会社 船井総合研究所
岩邊 久幸
広告業界・印刷業界のコンサルティングを立ち上げ、約200社に対して、経営指導を行う。 現在は、金融業界のコンサルティングに従事。主に、保険会社・保険代理店のコンサルティングを行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 40,000円 (税込 44,000円)/ 一名様
・会員価格 32,000円 (税込 35,200円)/ 一名様
・保険代理店経営研究会 会員価格(一名様目)/ 無料
・保険代理店経営研究会 会員価格(二名様目以降) 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
【一般企業様】
2021/11/22 (月)
11:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/11/22 (月)
11:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【保険代理店経営研究会会員様】
2021/11/22 (月)
11:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら