このような方におすすめ
- 矯正集患にお困りの方
- 矯正の紹介患者が減ってしまっている方
- マウスピース型矯正装置の広がりによって、集患が難しくなってしまっている矯正専門医・認定医の方
- 矯正治療の効率化を図りたい方
- 矯正治療の新しい技術を知りたい方、身につけたいと思っている方
本セミナーで学べるポイント

矯正集患の極意
ラビアル・リンガル矯正を主体とする矯正歯科医院でも可能な集患方法。
紹介患者無しで年間400件を超える検査数を誇る歯科医院が行っている集患方法が学べます。

超実践的歯科矯正法
痛みに対しての問題や舌側矯正(リンガル)の問題点を克服した「次世代矯正治療」が学べます。

今後の矯正市場
今後の日本の矯正市場がどのように変化していくかの未来が分かります。
講座内容
第1講座 | 矯正市場の未来と取り巻く環境 昨今のマウスピース型矯正装置の登場と流行により、矯正市場は大きく変化しています。一般開業医でも矯正治療が可能となった今、矯正を専門とする歯科医院の未来について解説します。 株式会社 船井総合研究所 高橋 優花 |
第2講座 | 矯正専門で80名/日来院。月商売上2,000万円超えを果たした超実践的歯科矯正法とは? 開業時から矯正専門歯科医院にして、紹介患者数はゼロ。それでも、1日最大80人が来院する"超実践的歯科矯正法"と"経営に手法"ついて、沖縄県浦添市で開業されている「歯ならび矯正クリニック」の院長 嘉数好哉様より解説します。 医療法人 威堂会 理事長 嘉数 好哉 氏 |
第3講座 | 矯正専門医院がとるべき集患戦略とは? 矯正専門医院が今後行うべき集患戦略やカウンセリング手法。一般開業医院との差別化の方法について、具体例を交えて解説します。 株式会社 船井総合研究所 小川 純平 |
第4講座 | まとめ<質疑応答> 医療法人 威堂会 理事長 嘉数 好哉 氏 株式会社 船井総合研究所 小川 純平 |
講師紹介

医療法人 威堂会
理事長
嘉数 好哉 氏
医療法人威堂会(いどうかい) 理事長
歯ならび矯正クリニック 院長
平成6年 福岡歯科大学 卒業。 第87回歯科医師国家試験合格
平成6年〜平成12年 福岡歯科大学附属病院歯科矯正歯科 勤務
平成12年 歯ならび矯正クリニック 開院
平成18年 NPO法人日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定取得
※現在は特許取得の関係で専門医を返上しております。
平成29年 第46回沖縄県発明くふう展にて「KRスプリング」で会長賞を受賞。
平成30年 法人設立。日本国にて「KRスプリング」の国際特許取得。
令和元年 令和元年度九州地方発明表彰にて「KRスプリング」で発明奨励賞を受賞。

株式会社 船井総合研究所
高橋 優花

株式会社 船井総合研究所
小川 純平
立教大学法学部卒業。
船井総合研究所 最優秀新人賞。
入社後は主に集客(集患)・採用のWebマーケティングに従事。
Webマーケティングにおいては社内トップクラスの知識・ノウハウを有しており、歯科専門コンサルタントでありながら、他の業界からの引き合いも多く、あらゆる業種において即時業績アップに貢献。
患者ニーズ・行動心理を把握したマーケティング戦略を得意としている。
クライアントには十億円規模の医療法人も複数おり、歯科業界を代表するマーケッターとして活躍している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/12/05 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/12/16 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら