このような方におすすめ
- 現場で即役立つ治療家向けの研修を受けてほしい治療院経営者様
- 入社はしたけれどもどう育てていけばよいかわからない治療院経営者様
- 社会人としての基本を身に付けた社員を今後増やしていきたい治療院経営者様
- 先輩スタッフが社会人教育を体系的に始動できないため、外部企業に指導してほしいと考えている治療院経営者様
- 2020年の新入社員研修を受けそびれたという方
本セミナーで学べるポイント

治療院業界の時流が学べる!
コンサルタントが最新の治療院業界の時流を貴社に代わってお伝えします。

新人治療家に必要な社会人基礎力が学べる!
現場を知る船井総研の講師陣により、新人治療家に必要な対応を徹底研修します。

コミュニケーションスキルの基礎が学べる!
治療家にとって基本となるコミュニケーションですが、苦手な方が多いです。現場に入っても困らないようにコミュニケーションの基本をお伝えします。

報連相の基本が学べる!
社内コミュニケーションが円滑になるように報連相の意味や目的、具体的なやり方までを徹底研修します。

船井流経営法による仕事の考え方や進め方が学べる!
船井総研の社員が実践している船井流経営法に基づいた仕事の進め方をお伝えします。
講座内容
第1講座 | オリエンテーション 研修の効果を最大化するために ●注意事項 ●船井流成功の三条件 ●返事と挨拶の徹底 ~ 「治療のプロ」として成長するために必要な基本~ ●学生とプロとの違いを知る ●存在メリットから不存在デメリットへ! ~4つのジンザイから目指すべき姿を解き明かす~ ●覚悟を決める! ~覚悟を決めて最幸(最高)の自分になる~ 株式会社船井総合研究所 金田 勇気 |
第2講座 | 業界動向 ●治療院業界の時流を知る ●治療院業界の最新事例公開 ●これからの治療家に求められること 株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 田口 貴大 |
第3講座 | 治療家のための現場で即役立つ徹底研修 ●患者様に「安心」を与える笑顔徹底研修 ●患者様の「心をつかむ」挨拶研修 ●治療家として、院内代表としての身だしなみ研修 ●自己紹介研修 ●電話対応研修 株式会社船井総合研究所 的場 翔吾 |
第4講座 | 仕事の進め方・考え方 ●院長からのリクエストNo.1!報告・連絡・相談研修 ●目標・タスク管理 ●船井流経営法の理解(力相応一番化、天職発想、儲け癖・節約癖、即時処理など) 株式会社船井総合研究所 金田 勇気 |
第5講座 | 研修レポート 本日の研修まとめ 株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 田口 貴大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
金田 勇気
入社後、治療院業界、障がい福祉業界のコンサルティングを経て、再び治療院業界のコンサルティングに従事。
在学中に行政書士試験を合格するなど勉強好きの姿勢で一貫して業務に取り組む。
「日本の健康水準を上げる」というグループ理念の下、収益性と社会性を両立する整骨院づくりをサポートするべく邁進している。

株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
田口 貴大
経営コンサルティングを通じて、『本物の治療家を創る!』そう想いを掲げる背景には自身の完全自費の整体院開業経験があり、業界に対する想いは人一倍強い。自身が携わって採用した「治療家の卵」を一人前の治療家とすることを使命とし、採用だけではなく業種特化した「治療家育成プログラムの開発」にも力を注ぐ。
現在はその想いに賛同し、同じ志を持った経営者様と共に採用を通じて時代に必要とされる治療家育成に真剣に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
的場 翔吾
大学卒業後、新卒で船井総研に入社。在学中には、某大手スーパーマーケットへの売上改善施策を提案。入社して以来、一貫して現場主義を貫いており、常に顧客目線での経営サポートを行っている。得意分野は整骨院・接骨院のマーケティングと自費中心施術へのビジネスモデルの転換をサポートしている。
院経営において重要とは分かっているけど手の届かない部分を徹底的に補い、多くの会社様において、院長から経営者へのステップアップを実現している。
参加料金(税抜)
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/04 (日)
12:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/11 (日)
12:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら