

講座内容
第1講座 | コロナショックで影響を受けたタクシー業界が把握すべき現状と今後について コロナショックが及ぼしたタクシー業界への影響 今後タクシー業界が直面する課題とは withコロナ!タクシー業界の変革期到来 株式会社船井総合研究所 人材ビジネス支援部 リーダー 小泉 勇貴 |
第2講座 | 業界のトップランナーが語る!コロナショックを乗り越える経営戦略とは!? 世界初!AIを活用した需要予測システムの導入による効果 つばめタクシーグループが展開する生活総合支援サービスの実態 年々深刻化するドライバー不足に先手を打てる採用戦略大公開 株式会社あんしんネットなごや 代表取締役 天野 朝之 氏 |
第3講座 | コロナショックで影響を受けたタクシー業界が把握すべき現状と今後について 旅客の再定義!?コロナ禍における事業戦略 最新事例大公開 地方のタクシー会社でも人財に困らない仕組みが作れる方法を徹底解説 つばめタクシーから学ぶ今後タクシー会社が生き残る戦略とは!? 株式会社船井総合研究所 人材ビジネス支援部 リーダー 小泉 勇貴 |
第4講座 | 経営者に”今”考えてほしいこと 株式会社船井総合研究所 人材ビジネス支援部 マネージング・ディレクター 山根 康平 |
講師紹介

株式会社あんしんネットなごや
代表取締役
天野 朝之 氏
2002年に大学卒業後、株式会社大塚商会へ営業職として入社。その後、2008年につばめグループに入社し、営業部長を経て、2012年にあんしんネットみどり(タクシー会社)を設立する。また業界全体の人材流動性を確保すべく、東海エリアを対象としたNPO法人ドラキャリ(人材紹介)を立ち上げるだけでなく、2016年には自社での新卒採用にも着手。つばめグループあんしんネットなごやの代表に就任してからは介護施設向けの運行管理事業をスタートするなど、地域の生活総合支援サービスも展開。2020年現在、あんしんネットみどりは80名体制となりあんしんネットなごやと合併し、女性社員数は150名を超え、新卒社員は5期目を迎えている。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 リーダー
小泉 勇貴
前職は国内タイヤメーカーに勤務。船井総研入社後、介護、障がい・交通業界を中心に業績アップコンサルティングを提供。
事業計画をもとに採用計画を構築することで、新卒・中途採用だけでなく、定着・育成も一貫してサポートすることを得意とする。また、近年の人手不足を受け、自社採用のみならず、人材紹介事業の立ち上げ・サポートも行っている。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 マネージング・ディレクター
山根 康平
経営コンサルタントとして人材ビジネス会社のコンサルティングに従事し、数多くの企業の業績アップを実現してきた。 机上の空論を嫌い、実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。同社史上最年少の27歳でエクゼクティブ経営コンサルタントに昇格し、現在は総勢52名を超える人材ビジネス専門コンサルタントが所属する部門の責任者として社内ただひとり、20代で部長を務めている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/09/14 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/09/24 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら