このような方におすすめ
- 新卒採用において学校訪問時に学校との信頼関係を築き方を学びたい整骨院経営者様
- これまでの育成時間を短縮化し、効率よく治療家を育成したい整骨院経営者様
- 治療家を育成する為に必要な指導者用の指導ガイドラインの作り方を学びたい整骨院経営者様
- 組織を強くし、新人から院長に至るまでの階層別研修を構築したい整骨院経営者様
- 院長育成を仕組み化し、1億、2億の壁を突破したい整骨院経営者様
本セミナーで学べるポイント

新人から院長に至るまでの責任と権限の明確化
責任と権限を与えることで業務の範囲を明確にし、院長に院長の仕事をしていただく取り組みをご説明します。

院長を育成するために必要な「院長の8つの力」とは!?
名実ともに院長となるために必要な8つの力をマンダラートを用いてご説明します。

院長がスタッフ育成時に必要になる指導ガイドラインとは?
治療院業界では指導の仕方を指導者が学んでいないケースが多く、その指導方法を事例を元にご説明します。

院長が次の院長を育てられるようにするための仕組づくり
新人から院長へと成長していくための階層別研修の仕組づくりをご説明します。

「院長チャレンジ制度」による院長育成を加速化する方法
スタッフが自主的に院長を目指せるように院長としてのチャレンジ項目を明確にし、会社としてそのチャレンジをバックアップしていくための仕組をご説明します。
成功事例
新卒採用活動3年目で母集団形成も100名超え。新卒離職率0%を達成し、辞めずに育つ組織へと成長。
たった3か月でデビューしたスキルアップと業績アップとを連動させた育成の仕組みを公開。
「治療家育成プログラム」構築プロジェクトから生まれた幹部の一体感の事例公開
院長チャレンジをすることで、組織目標である2回目リピート率72%から82%までアップして離反患者が激減。
院長育成マンダラートを用いた院長育成マニュアルが完成し、院長が育つことで1年で2名のマネージャーを輩出。
講座内容
第1講座 | 整骨院経営2億の壁を突破するための未来への処方箋 ●年商2億の壁を突破する為の考え方 ●院長クラスを育てる為の育成戦略とは? ●向こう10年必要となる院長に必要なマネジメント力とは? 株式会社船井総合研究所 ヘルスケアグループ マネージャー 浜崎 允彦 |
第2講座 | 整骨院経営2億の壁を突破する際に乗り越えた失敗と掴んだ成功 ●年商20億を超える株式会社カスケード東京の人財育成公開 ●篠原流ユニークな院長育成の方法とは? ●社長必見!右腕育成の極意公開! 株式会社カスケード東京 篠原 興道 氏 |
第3講座 | 整骨院経営2億の壁を突破する為に必要なマネジメント教育の実践事例公開 ●「8つの院長力」の指導事例公開 ●院長ヒアリングで解かった経営者が行うべき院長教育とは ●新人から院長への道に安心して進むための階層別研修の仕組公開 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム チーフコンサルタント 田口 貴大 |
第4講座 | 明日から実践していただきたい整骨院経営の取り組み 本日のまとめ 株式会社船井総合研究所 HRDグループ マネージャー 山中 章裕 |
講師紹介

株式会社カスケード東京
代表取締役
篠原 興道 氏
24歳で事業を立上げ、28歳でクリニック経営に乗り出し、30歳で介護事業、実費治療院・リラクゼーション事業を展開。31歳で医療法人を運営。
現在グループ年商20億の企業へと成長し、事業の柱を医療(内科、外科、整形外科、リハビリテーション、整骨院)、介護(デイサービス、デイケア、訪問リハビリ、居宅介護事業所、配食給食事業)、実費治療・リラクゼーション(商業施設、路面店)を 3本柱とし70以上の事業所を運営している。
売上規模は結果であり、社員の成長が根本という姿勢を貫く。
経営理念でもある「自立・興道・あきらめない」の実践で、技術も能力も兼ね備えて大競争時代の道を切り拓いている。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ マネージャー
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。
その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。
中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム チーフコンサルタント
田口 貴大
経営コンサルティングを通じて、『本物の治療家を創る!』そう想いを掲げる背景には自身の完全自費の整体院開業経験があり、業界に対する想いは人一倍強い。
自身が携わって採用した「治療家の卵」を一人前の治療家とすることを使命とし、採用だけではなく業種特化した「治療家育成プログラムの開発」にも力を注ぐ。
現在はその想いに賛同し、同じ志を持った経営者様と共に採用を通じて時代に必要とされる治療家育成に真剣に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
ヘルスケアグループ マネージャー
浜崎 允彦
全国で250社(700〜800店舗)の会員企業を有する治療院・ヘルスケアコンサルティンググループの責任者。全国で日本一クラス、地域一番の治療院・サロンを数多くプロデュースし、年商1,000万円(家業)から年商20億円規模のグループ院(企業)まで幅広くコンサルティング実績を持つ。コンサルティング指導先では、業績UP全般を担い、経営者と戦略構築し現場に浸透させる役割も担っている。自身も身体の痛みや長年の慢性症状で悩んだ経験を持ち、現在も鍼灸・整骨院やサロンに頻繁に通っており、現場目線での提案においても支持が熱い。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 1名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで・・・いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで・・・ご参加料金の50%
■セミナー開催当日・・・ご参加料金の100%