このような方におすすめ
・提携している整形外科がなく、医師と良好な関係を築いていきたい方
・交通事故売上で月商200万円を達成したい方
・自賠責集患数が減少傾向にある整骨院経営者様
・集患後の損保対応に自信がない方
・自賠責新規10名/月を持続的に達成したい方
講座内容
第1講座 | 交通事故分野の概況 株式会社 船井総合研究所 大脇 潤平 |
第2講座 | 交通事故分野と医接連携について いけむら接骨院 院長 池村 三行 氏 はなみずき整形外科スポーツクリニック 院長 西森 康浩 氏 |
第3講座 | 交通事故患者様の集患における具体的実践事例 株式会社 船井総合研究所 小川 裕樹 |
第4講座 | あなたの整骨院が生き残り、飛躍するために 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 宮澤 駿 |
講師紹介

いけむら接骨院
院長
池村 三行 氏
愛知県清須市において1院3.5名で月商600万超を持続的に達成。その売上を支えるのは、300万円弱の実績がある交通事故売上である。「自賠責1人あたり平均単価90,000円以上」「平均通院回数15回」など、医師との密接した連携を実現している。整形外科で20年の勤務経験があり、その汎用性の高いノウハウを活かし、地域で交通事故患者様を救済し続けている。一番大事にしているのは、患者様の満足度は当然のことながら、損保会社・医師との三方良しの関係性である。
本体サイト:https://ikemura-bs.com/
交通事故サイト:https://ikemura-jikochiryou.com/

はなみずき整形外科 スポーツクリニック 院長 西森 康浩 氏
西森 康浩 氏
愛知県内で様々な病院やクリニックでの勤務経験を経て、清須市で整形外科クリニックを開院。町のかかりつけ医として患者様にリハビリを提供する傍ら、スポーツドクターとして海外遠征などにも赴く。そのような忙しい中、開院4年目にして接骨院・クリニックの分院を次々に開院し、現在は3つの施設を束ねている。「困っている患者さんのために」をモットーに、近隣の接骨院と連携し、地域医療に貢献している。
株式会社 船井総合研究所
小川 裕樹
約60社の会員数の整骨院交通事故研究会のメイン講師を務めている。医療・福祉・教育支援本部でMVPを受賞し、船井総合研究所史上、最短最速で管理職に昇進。大学在学時にスタートアップベンチャーの創業に従事し、経営者と二人三脚で経営に携わった経験を持つ。入社して以来、一貫して治療院の業績アップコンサルティングに従事しており、MSを通じた「現場目線」「患者目線」の提案に定評がある。また、ホームページ・WEBを駆使した「自費治療・交通事故患者様の集患」も得意としている。コンサルティングの現場は年商1,000万円~1億円前後まで幅広く、約20社のクライアントを持ち日々全国の治療院に訪問、地域一番店創りをサポートしている。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
宮澤 駿
2014年に新卒で船井総合研究所へ入社。入社後は葬儀・仏壇業界のコンサルティングに携わり、その後、治療院グループへ。
2018年に立ち上げた「整骨院 交通事故研究会」の責任者で、現在45会員を有している。繁盛院の初診対応や交通事故の業績向上事例を数多く見てきており、最新の繁盛院の現場事例に精通している。強みはWEBを活用した集患とスピード感を重視したコンサルティング。また、行動を習慣化して生産性を向上していくことも得意としている。2017年1月に史上最速でチームリーダーに昇格。
株式会社 船井総合研究所
大脇 潤平
岐阜県出身。岡山大学在学中にアメリカにマーケティングを勉強しに1年留学。帰国後、船井総研の最終選考をトップで通過する。入社後、整骨院のコンサルティングに特化。財務と統計の資格を持ち、数字への強さを活かしたWEB広告の運用には定評がある。週に1回は整骨院に行き、現場目線のコンサルティングをしている。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |