このような方におすすめ
・施術者1人当たり生産性120万を実現したい
・高生産性とマネジメントを両立させたい
・ジム、美容などの新業態に進出したい
・店舗運営における女性のマネジメント方法を知りたい
・代表が現場を離れられる社員教育の仕組みを知りたい
講座内容
第1講座 | 第一視察先:ゆめか整骨院様 |
第2講座 | 第二視察先:六花鍼灸整骨院様 |
第3講座 | まとめ講座:株式会社 船井総合研究所(TKP博多駅前シティセンター) |
講師紹介

株式会社 ZERO
代表取締役
中山 雄太 氏
佐賀県佐賀市にて整骨院を1店舗経営。開業5年2ヶ月(2014年4月)、若干29歳。自賠責売上月間平均230万円、自賠責新規数月間平均10人を達成。全体売上は約500万円で治療家は2.7人(常時稼動)で高生産性を維持。株式会社船井総合研究所の整骨院経営イノベーション研究会にて、生産性の高い企業として2016年に表彰を受ける。特に交通事故分野に関しては患者様の一番身近な存在として、最適な治療提案をすることを常に心がけている。

株式会社 六花
代表取締役
城埜 多恵 氏
福岡県博多エリアで2店舗で驚異の年商2億円(社員15名、パートアルバイト5名 ※うち国家資格者12名、女性比率80%)を実現。身体のトータルケアを提供する多能工セラピスト集団として、整骨院(治療院)とエステ、リラクゼーション、セラピスト育成スクールを兼ねている複合事業型店舗。柔整、鍼灸の国家資格にこだわらず、国家資格者以外のセラピスト育成をしながら高収益の店舗経営を確立。保険による売上も全体の10%程度である。代表である城埜様自身も含め多くのスタッフが出産からの復職も経験。男女問わず長くいききと働きやすい組織創りにも長け、高生産性を実現している。整骨院の新時代を切り開く存在である。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
浜崎 允彦
200社近くの会員企業を有する整骨院 経営イノベーション研究会の主任を務める。年商1,000万円前後から年商10億円規模の整骨院(企業)まで幅広くコンサルティング実績を持つ。治療院・リラクゼーション業界などの新規美容参入の成功実績を数多く有している。2018年から治療院コンサルティンググループのグループマネージャー(責任者)に就任。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
松本 治
出身は福島県二本松市の専業農家。 市場規模が1/10になった状態で、経営を立て直す両親を見て育つ。治療院業界・代替医療分野をメイン領域とし、「会社独自固有の長所」と「お客様のニーズ」を結びつけることにおいて評価が高い。即時業績アップに強く、自身、大手接客業で過去最高の販売実績を残すなど、お客様の心をつかむ接客提案にも定評がある。治療院グループグループマネージャーとして、「明日のグレート治療院を創る」「業界の地位向上」をモットーにコンサルティング活動を行う。2018年からは、WEBマーケティングの専門家として、船井総合研究所のWEB集客を担う「WEBマーケティング責任者」として活躍中。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
米田 昌弘
現在船井総研社内で、骨盤ダイエット·美容事業の開業支援の実績を最も有するコンサルタント。「経営者の『夢』の実現こそが自分の使命」という強い信念のもと、メニュー作成から院内の店舗環境づくり、集患の実行支援、従業員マネジメントまで実現可能な提案と提案内容を実際に現場に落とし込むことで、全国の支援先の業績アップを手掛けている。治療院のコンサルティングにおいても、一人院長~多店舗院まで様々なクライアント企業を受け持っており、WEBマーケティングを中心とした自費導入や交通事故対応のスキーム構築で数多くの成功事例をもつ。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
宮澤 駿
2014年に新卒として船井総合研究所へ入社。入社後は、葬儀・仏壇業界のコンサルティングに携わり、その後は治療院グループへ。
2018年に立ち上げた「整骨院 交通事故研究会」の責任者で、現在45会員を有している。繁盛院の初診対応や交通事故の業績向上事例を数多く見てきており、最新の繁盛院の現場事例に精通している。コンサルティング分野における強みはWEBを活用した集患とスピード感を重視したコンサルティングに定評がある。また、行動を習慣化して生産性を向上していくことも得意としている。2017年1月から都内において史上最速でチームリーダーに昇格。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 50,000円 (税込 54,000円)/ 一名様
- 会員企業様 40,000円 (税込 43,200円)/ 一名様
- 整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会会員企業様 40,000円 (税込 43,200円)/ 一名様
- 整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会会員企業様 2名以降 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
※ 受講料のお振込は、開催日の1週間前までにお願いいたします。
※ 受講料に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 添乗員は同行いたしません。担当コンサルタントが同行いたします。
※ 最少催行人数(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、ご契約ください。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
【一般企業様】佐賀会場
2019/09/08 (日)
13:00~18:00
【集合・解散】
集合:佐賀駅バスターミナル(12:30~受付開始)
解散:博多駅(18:00現地解散)
【会員企業様】佐賀会場
2019/09/08 (日)
13:00~18:00
【集合・解散】
集合:佐賀駅バスターミナル(12:30~受付開始)
解散:博多駅(18:00現地解散)
【整骨院経営イノベーション研究会会員様】佐賀会場
2019/09/08 (日)
13:00~18:00
【集合・解散】
集合:佐賀駅バスターミナル(12:30~受付開始)
解散:博多駅(18:00現地解散)
視察ツアーのキャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日の前日から 起算して21日前まで | いただきません |
セミナー開催日の前日から 起算して20日前まで | 旅行代金の 30% |
セミナー開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
セミナー開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
セミナー開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日の前日から 起算して11日前まで | いただきません |
セミナー開催日の前日から 起算して8~10日前まで | 旅行代金の 20% |
セミナー開催日の前日から 起算して2~7日前まで | 旅行代金の 30% |
セミナー開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
セミナー開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
セミナー開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |