自費型問診表とは
【初診で自費治療をご案内したい】という整骨院業界の方、必見!自費型問診表です。
来院された多くの患者様の痛みを取るために、患者様の痛みや症状を確認し施術するのに役立つ自費型問診表です。
本レポートは自費型問診表となっております。
整骨院専門の経営コンサルタントが監修して作成しており、すぐに使っていただけます。
無料で自費型問診表をダウンロードしていただけますので、是非一度ご覧ください。
「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ
- 自費治療の売上を本格的に伸ばしたいとお考えの経営者様
- 患者様のリピート率を向上させ、安定した院経営を目指している経営者様
- Web集客の効果を可視化し、マーケティングを強化したい経営者様
- 質の高い問診を標準化し、スタッフのカウンセリング力を高めたい経営者様
- すぐに実践で使える効果的な問診票のテンプレートを探している経営者様
目次
本資料は、自費診療を目的とした整骨院向けの問診票テンプレートです。
1. 患者様の基本情報
氏名、連絡先、職業など、患者様の基本的なプロフィールを記入する項目です。
2. 現在の症状(主訴)
「いつから」「どこが」「何をしている時に」痛むのかなど、患者様が最も改善を望む症状を具体的に把握するための質問です。
3. お身体の状態や既往歴
過去の大きな怪我や病気の有無、他の治療院への通院歴など、適切な治療計画を立てるために必要な背景情報をヒアリングする項目です。
4. 来院経路の確認
当院を知ったきっかけを詳細に確認します。特に、ホームページ経由の場合は検索キーワードまで記入することで、集客データの分析に活用できます。
レポートの内容
本レポートでご提供するのは、自費治療の導入・拡大を目指す治療院経営者様のために開発された、すぐに使える「問診票テンプレート」
ホームページ集客での検索キーワードまで具体的に把握できる項目を設けており、集客施策の改善に直結するデータを収集できます。また、保険診療との切り分けを初診の段階で明確にすることで、スムーズに自費治療のご提案へ繋げることが可能です。
レポートを読むメリット
この問診票テンプレートを導入する最大のメリットは、「自費治療」の提案力と成約率が飛躍的に向上する点にあります。
初診時にこのテンプレートを用いることで、患者様の症状の根本原因や、ご自身も気づいていない潜在的なニーズまで的確に引き出すことが可能になります。これにより、一人ひとりの患者様に合わせたオーダーメイドの治療計画と自費メニューを自信を持って提案できるようになり、患者様の納得感と信頼を高め、リピート率の向上に繋がります。 さらに、来院経路を正確にデータとして蓄積できるため、費用対効果の高い集客施策を見極めることが可能です。感覚的な経営から脱却し、データに基づいたマーケティング戦略を実践するための強力なツールとなるでしょう。
ダウンロード特典
1回60分程度の無料個別経営相談を設定させていただいております。
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    