
タクシー業界において「乗務員の採用」は重要な課題です。当社も応募者が伸び悩んだ時期がありました。新入社員の数よりも、高齢乗務員の退職者数が上回っていたのが悩みでした。そこで、船井総研に乗務員募集のサポートをお願いしたいと思い、コンサルタントと面談を実施しました。採用の目標数を聞かれ私は「5名」と答えたのですが、「10名は必ずいけます」と言っていただけました。
付き合いスタート後、今までだと考えもつかないようなことをアドバイスしていただくこともありました。私たちは社長・役員ともに、できない理由を言わず、コンサルタントの意見を素直に聞き、即実行することを心がけてきました。結果、2年間で約40名以上の乗務員に入社していただくことができました。
今まで乗務員不足が理由で6割程度しかできなかったお客様からの「コール」への対応も、9割以上にまで回復しました。さらに、役員や管理職、乗務員の間にあったコミュニケーション不足による溝も解消。人間関係等を理由とした退職者もほぼいなくなりました。
今後は事業と業務の領域を広げていきたいと考えています。それにより、社員にはやりがいのある職場を与え、地域の皆様に必要とされる会社にしていきたいと考えています。
[所属研究会]交通ビジネス経営研究会
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度