このような方にオススメ
- 今後、小児歯科を強化していきたいと考えている医院様
- 小児の集患施策がわからない、または実施できていない医院様
- 院内で小児患者の引き上げ施策はできているが、院外からの集患ができていない医院様
- 小児の集患施策としてWEBマーケティングを実施しているが、効果があまり出ていない医院様
- 小児の新患は来ているが、小児矯正につなげられていない医院様
本セミナーで学べるポイント

小児歯科を強化するための施策
小児新患対策からカウンセリング方法まで、小児歯科を強化する上で必要なことをすべてお伝えいたします。

コストを抑えた小児集患施策
院内引き上げでの小児患者を増やすための具体的な施策をお伝えします。

院外からの小児集患施策
口コミ戦略、受け皿戦略、導線戦略を活用した集患方法をご紹介します。

小児向けの効果的なWEBマーケティング
小児患者に特化したMeta広告運用を中心に、リスティング広告との効果的な組み合わせ方を解説します。

高い成約率を誇る小児矯正のカウンセリング体制
ますだ歯科様の成功事例をもとに、実際のカウンセリング方法を紹介します。
お客様の声
院内施策と院外集患を実践することで、小児新患が劇的に増えました!
Meta広告による潜在層へのアプローチで、月5名以上の小児矯正患者が来院するようになりました。
相談移行率95%、検査移行率70%、成約率60%という驚異的な数字を実現し、小児矯正が医院の大きな収益柱となりました!
小児矯正治療の集患に悩んでいましたが、このセミナーに参加して本当に良かったです。成約率70%という驚異的な数字を達成した先生の実践的なノウハウを、具体的に学ぶことができました。明日からの診療に活かしていきたいと思います。また、他の先生方との交流を通して、様々な視点やアイデアを得ることができ、大変刺激になりました。
これまで小児矯正治療に力を入れてきましたが、なかなか成果が出ずに悩んでいました。このセミナーでは、患者様に選ばれる医院になるための具体的な戦略や、効果的なマーケティング手法を学ぶことができました。セミナーの内容を参考に、小児矯正で地域一番の医院を目指します!
講座内容
第1講座 | 今後小児矯正に取り組むべき理由 現在の矯正市場の動向を分析し、小児矯正に注力するべき理由やこれからの時代を勝ち抜くために必要な医院経営の方向性をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 川本 葵 |
第2講座 | 全世代に圧倒的に支持される総合型歯科医院への軌跡 「なぜ、ますだ歯科は、子供から大人まで地域の方々に選ばれ続けるのか?」 スタッフ数100名以上、小児矯正月間950万円、法人売上11億円超え! 地域に愛され、圧倒的な支持を得る総合型歯科医院へと成長を遂げた軌跡を、包み隠さずお伝えします。 医療法人 幸夢会 理事長・院長 桝田 康宏氏 |
第3講座 | 小児矯正成約率70%超え!来院された患者様を逃さないカウンセリング体制とは? 小児矯正の相談は多いのに、成約に繋がらないという先生・スタッフの方へ。 小児矯正成約率70%超えの「ますだ歯科」が実践する保護者の心を掴むカウンセリングの秘訣を徹底解説! ますだ歯科で行っている実際のお声がけのタイミング、小児矯正のカウンセリングフロー、カウンセリング時のポイント、ツールなどのすべてを余すことなくお伝えいただきます。 医療法人 幸夢会 TC主任 杉中 涼香氏 |
第4講座 | 競合が多い都市型エリアでも安定して小児矯正の相談数を獲得するための集患戦略とは? 小児矯正主訴の集患施策として、皆様の医院ではどのようなことを行っていますでしょうか? 競合が多く、小児矯正の相談を獲得することが難しい都市に医院を構えるますだ歯科様がどのような集患を行っているのかを徹底解説! ますだ歯科が行っている施策はもちろん、インスタグラム集患などの最新事例もお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 髙秀 飛雅 |
第5講座 | 明日への一歩 セミナーを通して得ていただいた学びを、自院にどう活かすか。 まとめとして整理をさせていただき、ご参加された皆様の取り組みの優先順位をお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 出口 清(大阪) 株式会社 船井総合研究所 山本 喜久(東京) |
講師紹介

医療法人 幸夢会
理事長・院長
桝田康宏 氏
堺エリアを中心に4医院の出店を行っているますだ歯科グループの理事長。従業員数は100人を超えながらも、持続的成長を続けながら医業収入は年間売上11億円を突破している、地域でも屈指の歯科医院を運営しています。

医療法人 幸夢会
TC主任
杉中涼香 氏
ますだ歯科のトップTCで、小児矯正成約率70%以上と驚異の成約率を記録しています。

株式会社 船井総合研究所
川本 葵
近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科卒業。新卒で船井総合研究所に入社。入社後は歯科業界以外にも、福祉業界のコンサルティングを経験している。
現在は小児歯科・予防矯正分野を中心に、商品設計からカウンセリング体制の構築、院内(スタッフ)への落とし込みなどの導入支援を行う。また集患・固定化・単価アップなどの全般的なマーケティングから、スタッフの定着に向けた院内MTGの実施・教育体制の構築など、歯科医院経営の総合的なコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
髙秀 飛雅
宮城県出身。法政大学経営学部経営学科卒業。新卒で船井総合研究所に入社。
入社後は一貫して歯科業界に従事し、「歯科から日本を強くする」をモットーに、人々の健康と幸福に貢献するため、総合的な医院づくりをサポートしている。担当歯科医院層は年商4,000万~3億円まで幅広く、集客・固定化・自費率アップのマーケティングだけでなく、マネジメントや情報分析までも得意としている。

株式会社 船井総合研究所
出口 清
法政大学経営学部経営戦略学科卒業。
在学中は「ランチェスター戦略・マーケティングリサーチ」などを専攻。
入社以降、医療・歯科業界を中心として"マネジメント×採用"といったテーマを得意としている。
モットーは「PLに見える人財採用」

株式会社 船井総合研究所
山本 喜久
関西学院大学法学部出身。新卒で船井総合研究所に入社。
大学時代から、難関校専門の塾講師として活躍。その時の経験から「人に教える」ことを最も得意とし、それを応用したカウンセリング体制の構築には定評がある。経営者に寄り添いながら、粘り強く「歯科医院経営者の夢を叶える」ことをコンサルタントとしての信条としている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 33,000円 (税込 36,300円)/ 一名様
・会員価格 26,400円 (税込 29,040円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2025/02/02 (日)
10:00~12:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
東京会場
2025/02/16 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら