このような方にオススメ
- M&Aを成長戦略に取り入れたい方
- 他法人が取り組めていない領域で、優位なポジションを築いていきたい方
- 歯科M&Aの可能性について見極めたい方
- 出口戦略としてのM&Aに対して、漠然とした不安を抱えている方
- 譲受側の視点を学ぶことで、今後のライフプランニングを再検討したい方
本セミナーで学べるポイント

歯科業界をマクロに捉え直しができる
過去から現在、未来にかけて歯科業界はどのような変遷をたどるのか、データを基に再確認していきます。

日本屈指の歯科医療法人が描く戦略について学べる
IRの無い歯科業界において、日本屈指の他法人が描く戦略を学べる機会は大変に貴重です。

歯科M&Aの自法人における可能性について確認出来る
自法人はM&Aが実行可能なのか。その可能性を、新規開業とのリスク比較を交えながら確認出来ます。

歯科の成長戦略について幅が広がる
歯科業界の、だれもが取り組む成長戦略「以外」の選択肢を学ぶことができます。

譲受側の思考について学べる
出口戦略を見据える先生方にとって、譲受側の思考について学べることは今後のかじ取りに大きな気付きとなります。
講座内容
第1講座 | 歯科業界をマクロに再確認 歯科の開業廃業、歯科医師の人流、後継者不足の実態について、歯科業界をマクロに再確認していきます。 株式会社 船井総合研究所 出口 清 |
第2講座 | 日本屈指の歯科医療法人が描くビジョンと成長戦略 日本屈指の歯科医療法人さくら会理事長の黒瀬氏、CFOの佐野氏に、法人が描くビジョンと戦略について、M&Aへの考え方含め語っていただきます。 医療法人 さくら会 理事長 黒瀬 基尋氏 医療法人 さくら会 CFO 佐野 朋彦氏 |
第3講座 | 歯科M&Aのハードルは何か、どうすれば乗り越えられるか 歯科医療法人が感じるM&Aのハードルは何なのか、そしてそれをどうすれば乗り越えられるのかを、具体的に解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 長谷川 光太郎 |
第4講座 | 2030年に向けて、歯科医院が取り組むべきこと 2030年に向けて歯科医院が取り組むべきことについて、弊社代表の出口よりお話しいたします。 株式会社 船井総合研究所 出口 恭平 |
講師紹介

医療法人 さくら会
理事長
黒瀬基尋 氏
日本屈指の歯科医療法人さくら会の創業者。歯科・医科含め20院以上の経営を行う。
他業種の有力経営者とも縁深く、歯科医療法人の枠を超えた経営を実践されている。

医療法人 さくら会
CFO
佐野朋彦 氏
医療法人さくら会のCFO。財務戦略、成長戦略の責任者であり、M&Aの可否判断を黒瀬理事長と共に決裁する、経営パートナー。

株式会社 船井総合研究所
出口 清
法政大学経営学部経営戦略学科卒業。
在学中は「ランチェスター戦略・マーケティングリサーチ」などを専攻。
入社以降、医療・歯科業界を中心として"マネジメント×採用"といったテーマを得意としている。
モットーは「PLに見える人財採用」

株式会社 船井総合研究所
長谷川 光太郎
2018年より船井総合研究所の歯科コンサルティング部門にジョイン。
マーケティング、マネジメント両面からの総合経営コンサルティングに従事。現在は歯科医院のM&A仲介に軸を置き、業界課題である後継者不在の解決に尽力する。

株式会社 船井総合研究所
出口 恭平
1977年 奈良県生まれ。
関西大学社会学部社会学科卒業後、大手経営コンサルティング会社を経て、株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。
2005年から法律事務所のコンサルティングを開始し、日本における士業分野のコンサルティングを創出・確立した。
公的分野における社会性と収益性を両立する経営を一貫したテーマとし、2014年から医療、介護、福祉、教育、保育分野の責任者として、同部門を主力部門に成長させた。2020年3月、船井総合研究所 取締役 専務執行役員に就任。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/02/09 (日)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら