このような方にオススメ
- Webマーケティングの重要性に気が付いていながら「 ついつい 」ほったらかし状態が続いている
- Webマーケティングについて全く触れてこなかった。が、今後を考えると必要だと思っている。そのため、自社で運用できる様にしていきたい。
- 療養施設だったためここ数年の集客トレンドがわからない
- Web集客は経営者には関係ないと思い込んでいる
- 組織としてWebマーケティングにも取り組んで行こうと考えている
本セミナーで学べるポイント

宿泊業の最新集客トレンドが分かる
Web広告、SNS、OTAどれが正解?実際に高稼働を実現している宿泊施設が行っている集客手法を解説。

自社予約が高い秘訣は「知っているか知らないか」
難しい分析や訳の分からないツールは無用。自社サイト予約比率を高めるためには、たった1つのことを意識的に行えば、明日から自社サイト予約比率が上がり、施設全体の集客・稼働率も上がります。

施設全体の集客を最大化するために
自社サイト予約比率が上がっても全体的な集客が落ちては本末転倒。OTAと自社サイトのメリットを理解し、使い分けをすることで集客・稼働率最大化が実現します。

OTAへの依存から脱却へ
様々なものが上がっていく中、一番のコストになっているのがOTA手数料。とはいえOTAに販売しないと集客が成り立たない。。。そんな施設も多いと思います。
本セミナーではOTAに依存するのではなく活用するノウハウをお伝えします。

Web集客デキる社員の育成法
中小規模になればなるほど、完全に外注、もしくは、何もやっておられません(自社HPはある、という程度)。
ところが「Webマーケティングを社内で運用できるようになりたい」
というのは、意外と多くの経営者が口にされることです。
では、どうすれば自社運用でき組織になるのか?
その答えが「Web集客デキる社員を育成すること」です。当たり前の様ですが、ここに気づけている経営者は、いないのです。
成功事例
競合が多いエリアでありながら売上250%アップに劇的回復!最大の要因は自社HPリニューアルによる囲い込みの成功!
RevPARを意識した集客戦略へシフトチェンジで1500円アップ!競合との価格を意識しながらも自社HPやOTAを効果的に活用!
今まで活用していなかったGoogle広告を活用!OTA手数料換算でも5%と以下で費用対効果バツグンの集客手法へ。
表示単価はなんと0,1円以下!
療養施設明けわずか2か月後には稼働率80%以上を実現!認知最大化の広告・OTA活用と会員の掘り起こし戦略を実施。
講座内容
第1講座 | 宿泊業最新集客トレンド解説と集客成功事例発表 最新集客トレンド解説と補助金が無くても高稼働を実現させるための成功事例解説! 【厳選事例❶】高稼働施設のWeb集客シナリオを公開!誰でも「知る」だけで成果が出る! 【厳選事例❷】自社HPが今後はカギを握る!自社予約比率80%の設計とは!? 【厳選事例❸】月5万円の投資で200万以上の売上を確保できる費用対効果バツグンの集客手法を大公開! 【厳選事例❹】OTAの”依存”から”活用”へ。流入数と成約率が1.5倍上がるOTAの集客戦略とは? 株式会社 船井総合研究所 三浦 雅裕 |
第2講座 | 広告費0円で集客!Instagram運用の重要ポイント大公開 最新、SNS活用実態!先行事例から学ぶ、Instagramで集客する運用方法とは!? 株式会社 船井総合研究所 鈴木 希実 |
第3講座 | まとめ 宿泊業経営者が業績を上げるために知らないと損するたった1つのこと 株式会社 船井総合研究所 成田 優紀 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
三浦 雅裕
株式会社船井総合研究所において最年少でのチームリーダー昇格。
主に宿泊施設及び宿泊・観光関連企業のWebマーケティングおよびデジタルマーケティングを専門とし、80%以上の高稼働施設を数多く実現している。
100億を超える旅館や大手ホテルへのコンサルティングも実施。現在では30施設近くWeb×デジタルの領域で集客戦略およびデジタルマーケティング、BI構築による業績・顧客分析なども行っている。
新規出店や第二本業における宿泊業参入のコンサルティングにも従事している。

株式会社 船井総合研究所
成田 優紀
下山マーケットに成長する企業体質を構築することができるコンサルタント。 アミューズメント・小売・流通と幅広く対応ができ、マーケティング視点を持ち、 売上アップによる業績アップ支援を担当。 「 自分が担当したホールは絶対に業績をあげる 」と責任感も強く、 多くの経営者の右腕として日々活躍している。

株式会社 船井総合研究所
鈴木 希実
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/12/08 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/12/13 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/01/18 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/01/25 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら