このような方にオススメ
- 会員制で経営を安定化させたい方
- 保険の売上をなくし、自費の売上を伸ばしていきたい方
- 1院あたり59名/月新規集患したい方
- 生産性を上げていきたいと考えている多店舗経営者
- 整骨院業界が今後どうなるのか知りたい方
本セミナーで学べるポイント

持続的に成長する企業にするための経営法
地域・従業員・業界にとってより必要な会社へ変革し、持続的に成長する企業になるための考え方ややり方をお伝えします。

保険依存の経営体質から脱して完全自費へ
年々厳しくなる保険の売上に依存せず、完全自費にしていく方法をお伝えします。

1院あたり59名/月集客する方法
月間新規数59名を多店舗で達成できている秘密を徹底解説します。

高生産性の秘密
若松柔整株式会社様は、2022年の生産性が134万円となっております。なぜ、ここまで生産性が高いのかをお伝えします。

整骨院業界の時流
整骨院業界のこれまでと最新の時流を解説しながら今後、どの様な方向に経営の舵を切るべきかを丁寧にお伝え致します。
成功事例
人口26万人の地方都市で整骨院を経営しており、開業から3年で会員売上のみで150万円を達成している。
※数字は2022年の平均
関東地方で3店舗整骨院を経営しており、月商1019万円の内、会員売上が390万円となっている。
※数字は2022年の平均
人口12万人のエリアで整骨院をしており、治療家3名で会員売上148万円を達成している。
※数字は2022年の平均
関東地方で5店舗整骨院を経営しており年間の会費売上が2,300万円を達成している。
講座内容
第1講座 | 整骨院業界の時流 整骨院業界でこれまで歴史的に起こってきたこととこれからの時流、また船井総合研究所の330社の会員の事例も踏まえて、今後どのような方向に経営の舵を切るべきかを解説します。 講座抜粋①:整骨院業界でこれまで起こってきたこと、2022年の業界びっくり事例・ニュース解説 講座抜粋②:2023年以降の整骨院業界の時流解説 講座抜粋③:時流に適応した成功事例、船井総合研究所の330社の会員企業事例 講座抜粋④:時流・事例を踏まえた今後のマーケティング・マネジメントのあり方・やり方 株式会社 船井総合研究所 大脇 潤平 |
第2講座 | 1400会員を誇る会員制の仕組み 若松柔整株式会社で導入している会員制モデルを徹底解説していただきます。 講座抜粋①:会員制モデルの商品設計 講座抜粋②:会員制の提案タイミング 講座抜粋③:成約率・成約単価を上げるためのポイント 講座抜粋④:会員制の患者が離反しないための対策 若松柔整 株式会社 代表取締役 若松勲 氏 |
第3講座 | 1院あたり59名/月集患するための仕組み 若松柔整株式会社が1院あたり59名/月集患できているポイントを解説します。 講座抜粋①:新規数が1院あたり45名/月を超えるWeb集患対策大公開 講座抜粋②:Web集患の考え方 講座抜粋③:交通事故の患者の集患 ※数字は、2022年の1年間の数字を院数・月で割ったもの 株式会社 船井総合研究所 大脇潤平 |
第4講座 | まとめ 本日の内容を踏まえて明日から何を実行していくべきか、どう活かしていくべきかをお伝えいたします。 講座抜粋①:これからの時代で持続的成長をするために 講座抜粋②:企業規模や経営ステージに合わせた整骨院経営で外してはいけないポイント 講座抜粋③:若松柔整株式会社の卓越された戦略から学んでいただきたいこと 講座抜粋④:明日以降実践いただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 宮澤駿 |
講師紹介
若松柔整 株式会社
代表取締役
若松勲 氏
宮城県・山形県で5院整骨院を経営している。施術スタッフ数14名で年商約2.3億円を達成している。その大部分を占めるのは、会員制の仕組みを活用した売上となっており、船井総合研究所の整骨院経営イノベーション研究会会員の中で一番の会員売上となっている。2022年には、船井総合研究所の研究会にて会員制モデルが評価され、ユニークビジネスモデル賞を受賞している。


株式会社 船井総合研究所
大脇潤平
大学在学中にアメリカにマーケティングを勉強しに1年留学。 入社後、すぐに治療院のコンサルティングに特化。 WEBを駆使した「自費治療・交通事故患者様の集患」を得意分野としている。 特に交通事故分野に長け、交通事故の患者様対応や整形外科対応、 損保会社対応において豊富な成功事例を有しており、 全国100会員の整骨院交通事故研究会の講師を務めている。 コンサルティング実績としては、年商1,000万円~年商2億円前後まで幅広く、日々全国の接骨院に訪問し、地域一番店創りをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所
宮澤駿
2014年4月に株式会社船井総合研究所へ入社。「院長を経営者に」を大切にし、全国の整骨院に経営コンサルティングを実施。単店~年商10億規模の会社様を担当し、原理原則を土台に業界内外の時流を掛け合わせて地域一番・全国トップクラスへ。コンサルティングにおいては自費導入・交通事故・初診対応・マネジメント・分院展開など幅広く対応。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2023/07/23 (日)
13:00~16:00
受付終了
東京会場
2023/07/30 (日)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら