このような方にオススメ
- 保育業界を取り巻く環境や今後の動向が気になる
- 近隣に企業主導型保育園が少ない/情報交換できる機会がなく、他園の事例を知りたい
- 地域1番園を目指すために、すでに地域1番園となっている園の取り組みを知りたい
- 開園して少し経ったが、園児募集や職員採用・定着などに課題感がある
- 園としての特色を出したいが、何を打ち出していけば良いか分からない
本セミナーで学べるポイント

保育業界を取り巻く環境や今後の動向予測

企業主導型保育事業に関する制度の最新情報

他では聞くことができない、全国の園のリアルな成功事例・失敗事例

選ばれ続ける園が行っている、園児募集や職員採用・定着などの施策

法人特性を生かした魅力的な特色づくり
講座内容
第1講座 | 企業主導型保育事業研究会の見どころ 企業主導型保育事業研究会の見どころ、参加のメリットについて講義形式で事例も交えつつ詳しくお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 児玉梨沙 |
第2講座 | ゲスト講座 定員12名の企業主導型保育園を青森県青森市で運営する株式会社 サンライズモータースでは、SNS活用を含む園児募集に注力されています。少子化が進む今こそ強化したい、発信力についてたっぷりとお話しいただきます。 株式会社 サンライズモータース 森 沙織氏 |
第3講座 | 船井講座 企業主導型保育施設を運営して数年経ち、様々な面で見直しができる時期に入っている園が増えています。法人内での保育事業の位置づけや再定義のためのリブランディングの重要性とポイントをお伝えいたします。園児、保護者、職員、地域から選ばれ続け、法人としても活用し続けられる事業に成長させるヒントになります。 株式会社船井総合研究所 菅野瑛大 |
第4講座 | 情報交換会 全国の企業主導型保育事業者の方々と直接お集まりいただき、たっぷりと情報交換いただきます。テーマは園児募集、採用、育成・定着、ブランディング…なんでもOK!ぜひこの機会を活用し、明日からの園運営にお役立てください。 株式会社船井総合研究所 児玉梨沙 |
講師紹介

株式会社 サンライズモータース
森沙織 氏

株式会社 船井総合研究所
児玉梨沙
認可保育園・企業主導型保育園等の保育関連事業を営む法人様の事業開発・施設展開を推進するチームのリーダー。保育園の採用・定着・園児募集・ブランディングに加え、企業主導型保育事業や児童発達支援事業等の開設・運営支援等、幅広いテーマでコンサルティングを行う。

株式会社 船井総合研究所
菅野瑛大
保育業界の時流予測を基に、経営戦略研究とその知見を基にしたコンサルティングを行う。近年は、教育保育コンテンツの整理を含めた法人のリブランディングやこれに伴う人財育成制度構築等のテーマを多く扱う。特に人財育成制度では、評価制度の自動化や研修計画策定と実行支援を通して、活動の効率×効果の最大化を図る。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/05/16 (火)
10:30~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら