このような方にオススメ
- IPOを検討している、IPO準備中の経営者様
- 営業利益で3000万円を超えている会社の経営者様
- 会社の次の大きな飛躍のキッカケを求めている経営者様
- 事業承継にあたって親族内承継、M&A以外の選択肢を検討したい経営者様
- 採用などに強いブランド力のある会社にしたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

IPOについての基礎知識
短時間かつコンパクトな形でIPOの基礎知識・最新動向が理解できます。
弊社コンサルタントが30分で解説いたします。

上場準備のファーストステップ
営業利益3000万円あれば上場準備を始めることが可能です。そのファーストステップをお教えます。

IPO経験者の体験談
IPO経験者が実体験に基づいて解説いたします。
講座内容
第1講座 | 30分でわかるはじめてのIPO IPO準備に必要な期間、IPOまでの具体的な流れなどの基本的な内容を説明いたします。 株式会社 船井総合研究所 前田 宣彦 |
第2講座 | 営業利益3000万円から考えるIPO戦略 営業利益3000万円から上場準備を始めましょう。その上場準備に必要なファーストステップをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 宮井 秀卓 |
第3講座 | まとめ講座 今回のセミナーの総括を行います。 株式会社 船井総合研究所 宮井 秀卓 |
第4講座 | 事後ガイダンス セミナー参加特典のご説明や、今後の研究会、実施セミナー、経営相談のご説明をいたします。 株式会社 船井総合研究所 田中 裕大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
前田 宣彦
総合商社、銀行、ECプラットフォーム企業等の管理部門を経て、2016年にCFO(管理部門取締役)として入社した会社にて2017年4月に東証マザーズ上場を実現。その後、ベンチャー企業CFOを経て管理部門を経験。大手上場企業とベンチャー企業の両方の実務から、大手企業視点の正確性とベンチャー企業視点の現場に寄り添った現実性に強みを持つ。
2020年7月より株式会社船井総合研究所に参画し、シニアコンサルタントとしてIPO支援業務に従事。

株式会社 船井総合研究所
宮井 秀卓
株式会社モバイルファクトリーにて経営企画室長としてIPO準備を担当した後、取締役(事業責任者)として、2015年3月に東証マザーズ上場、2017年6月に東証一部上場を経験(IPOにあたっての証券審査、取引所審査共に対応)。
2018年4月より株式会社船井総合研究所に参画し、IPO支援業務を立ち上げる。
2022年1月マネージング・ディレクター就任。

株式会社 船井総合研究所
田中 裕大
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。大学時代に民法や会社法、商法について学び、研究論文では投資契約における表明保証の有効性分析を実施。入社後は、アソシエイトとして顧客企業の部門別管理体制構築の業務に携わる。2022年8月よりIPO支援業務に従事。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/11/24 (木)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/11/25 (金)
10:30~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら