このような方にオススメ
- 安定的に新規案件を獲得したい保険代理店店主・社長様
- トップ営業から脱却し、経営者業に専念したい保険代理店店主・経営者様
- 未来を見据えて、組織化・体制整備を行いたい保険代理店店主・社長様
- 未来の自社が不安で、何をしてよいか分からない保険代理店店主・経営者様
- 営業・募集人の成長をさらに促進させたい保険代理店店主・社長様
本セミナーで学べるポイント

保険代理店の最新デジタル戦略の全てが分かる!
全国の保険代理店が実施しているWEB・SNSの成功事例から抽出した成功ルールのみを厳選公開します!

新規相談・見込み客の獲得方法が分かる!
保険代理店だけでなく、異業種の成功事例も踏まえて、確立したデジタル集客。
どのようなホームページを作ったらよいのか?、SNSで何をすればよいのかが、全て公開します!

営業の育て方が分かる!
「能力が低い・・」、「容量が悪い・・」、「飲み込みが悪い・・」全て間違っています!
保険営業未経験者でも、最短180日でAC100万円/月育てる方法お伝えします!

今成長している保険代理店が何をしているかが分かる!
サスケフィナンシャルラボの松井社長をお迎えして、設立から、失敗、そしてリニューアル後の大成功の経緯を包み隠さずお話しいただきます!

経営者として、何をしなければ良いかが分かる!
脱トップ営業!脱個人営業!保険代理店を組織化し、安定的に成長させるために、今社長であるあなたは何をしなければいけないのか、具体的にお話しします!
成功事例
講座内容
第1講座 | 2022年保険代理店におけるデジタル集客の在り方 ・2022年保険代理店の時流 ・保険代理店におけるWEB・SNSの在り方 ・相談予約が来るWEBの設計・導線とは? 株式会社船井総合研究所 植田 英嗣 |
第2講座 | WEBメディア「コのほけん!」のデジタル集客戦略 ・Sasuke Financial Lab設立の経緯 ・なぜデジタル集客に力を入れるのか? ・WEBメディア「コのほけん!」大反響!何を実行しているのか? Sasuke Financial Lab株式会社 代表取締役 松井 清隆 氏 |
第3講座 | 中小保険代理店のデジタル集客成功事例大公開! ・SEOで地域一番を取る!WEBのコンセプトとは? ・相談予約が来るWEBのサイトマップ大公開! ・反響を獲得するための3つのポイント 株式会社船井総合研究所 植田 英嗣 |
第4講座 | 明日から実践していただきたいこと ・本日のまとめ ・明日から業績を上げるために ・アクションの決定 株式会社船井総合研究所 植田 英嗣 |
講師紹介

Sasuke Financial Lab 株式会社
代表取締役
松井 清隆 氏
広島生まれ。高校卒業後、吉本総合芸能学院(通称:NSC)に所属し、構成作家としてキャリアを積む。21歳時に一念発起して米UCLAに留学。卒業後、リーマン・ブラザーズ証券に入社。M&A業務に従事。リーマン・ショックで会社が破綻し、野村證券の金融法人担当に。保険会社のIPOやM&Aに携わる。2016年にSasuke Financial Lab設立。

株式会社 船井総合研究所
植田 英嗣
大阪市立大学卒業。
船井総合研究所に入社後、保険業界のコンサルティングに従事。
現場に入り込んだ実行支援を得意とし、経営戦略の従業員への落とし込みを得意とする。
全国の保険代理店・FP事務所における現場支援の成功ノウハウを生かし、経営戦略の構築から組織マネジメントまでおこなう。
経営コンサルタントとしてのミッションは、「経営者の思い描くビジョンを確実に叶える」こと。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/05/09 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/05/10 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/05/11 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら