整骨院交通事故研究会説明会|船井総合研究所

整骨院交通事故研究会説明会

整骨院交通事故研究会説明会

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 船井総合研究所

リーダー

小川 裕樹

医療・福祉・介護教育支援本部でMVPを獲得し、船井総研史上、最速最短で管理職に昇進。入社して以来一貫として、治療院の業績アップコンサルティングに従事しており、会員数300会員超の勉強会の責任者を務めており、交通事故分野を主軸に据えた業績アップのノウハウに定評がある。また、WEBを駆使した「自費・事故患者様の集患」も得意分野としている。コンサルティング実績としては年商1000万円~年商3億前後と幅広く、30社弱のクライアントを持ち、日々全国の治療院の地域一番店創りをサポートしている。

弁護士法人心

弁護士

宮城 昌弘(東京弁護士会所属) 氏

関東、東海、関西に16の事務所を開設し、弁護士46名を含めた総勢約200名体制の事務所です。
交通事故分野には特に注力し、2,500院以上の整骨院・接骨院と連携等し、年間約4,000件以上の交通事故案件を解決しています。

株式会社 船井総合研究所

鈴木 海星

大学時代は経済学部でマーケティングを学びながら、中小企業診断士の資格を取得するために塾に通っていた。
幼少期から旅館を経営している両親を見て育った影響を受け、中小企業の発展に興味を持ち、大学卒業後に船井総合研究所に入社して以来一貫として、整骨院の業績アップコンサルティングに従事している。「現場目線」「患者目線」からの提案だけでなく、提案内容を実際に現場へ落とし込むまでをサポートしている。また、ホームページ・WEBを駆使した「自費治療・交通事故患者様の集患」も得意としている。全国の治療院に訪問した経験を活かして、地域一番店創りをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所

大脇 潤平

アメリカへマーケティングの勉強のため1年留学。船井総研入社後、すぐに治療院のコンサルティングに特化。WEBを駆使した「自費治療交通事故患者様の集患」を得意分野としている。特に交通事故分野に長け、交通事故の患者様対応や整形外科対応、損保会社対応において豊富な成功事例を有しており、全国100会員の整骨院交通事故研究会の講師を務めている。コンサルティング実績としては、年商1,000万円~年商2億円前後まで幅広く、日々全国の整骨院に訪問し、地域一番店創りをサポートしている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2022/03/13 (日)

10:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声