


このような方にオススメ
- 2022年交通事故売上200万円/月を達成したい方
- 交通事故関連のセミナーを聞いても実行に移せない方
- 交通事故患者様を毎月2名以上集患したい方
- 交通事故患者様対応が苦手で機会損失することが多い方
- 2022年交通事故分野を強化し、売上の柱を増やしたいと考えている方
本セミナーで学べるポイント

2022年こそ参入すべき!交通事故業界の概況と今後の展望
●競合のグループ整骨院の増加傾向
●損保会社や医師の要求の厳格化
●自動運転等の技術の発達により、年々減少する交通事故件数
このような時代背景の中、交通事故分野は安定した売り上げが担保できる院とそうでない院に「2極化」していくことが想定されます。
つまり、業績が安定する整骨院と安定しない整骨院で明らかな差が出てきます。 言い換えれば、交通事故分野に対して業界が諦めムードな今だからこそ、
競合院が少ないため、注力すればその取り組みが成果となって表れやすいと言えます。

交通事故の基礎知識、交通事故対応、交通事故集患
2022年交通事故分野を強化しようと考えている整骨院の先生方必見のセミナーです。
交通事故の基礎知識や交通事故対応、交通事故集患まで一気通関して学べます。

交通事故の年間啓蒙活動スケジュールの戦略策定
2022年交通事故売上目標設定から逆算して、交通事故啓蒙活動の年間スケジュールを策定します。セミナーを聞いただけでは終わらない実践型のセミナーで年間計画をたてましょう。

現役弁護士は解説する交通事故対応ケーススタディ
弁護士法人心に所属している宮城昌弘氏をお招きし、過去の交通事故対応事例をケーススタディで学びます。過去の事例を学び適切な交通事故対応を身に着けて真の交通事故患者様救済を目指しましょう。
講座内容
第1講座 | 整骨院業界における「事故」分野の成功事例を大公開 整骨院経営において「事故」分野で地域一番店になる為の戦略と事例を大公開 株式会社 船井総合研究所 リーダー 小川裕樹 |
第2講座 | 交通事故売上アップ 第1講座では、交通事故時流を捉え、交通事故売上を伸ばしていくために弊社DB(データベース)に格納されている約200種類の交通事故関連のツールや動画をどう活用していくのか現場目線でお話しいたします。この講座では“集患”“対応”“知識”を網羅できます。 株式会社 船井総合研究所 鈴木海星 |
第3講座 | 交通事故知識・対応テスト&ケーススタディ 第2講座では、交通事故知識テストをもとに交通事故分野の知識力を強化します。その後現役の弁護士が、交通事故対応事例をもとにケーススタディを実施し、交通事故対応力を強化します。 弁護士法人心 弁護士 宮城昌弘(東京弁護士会所属) 氏 |
第4講座 | 年間計画策定&シェアタイム 第3講座では、2022年交通事故売上目標から逆算して交通事故強化方法の年間計画を策定いただきます。その後シェアタイムにて、参加者様同士で年間計画を発表し合いより精度を高めて頂きます! 株式会社 船井総合研究所 鈴木海星 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
リーダー
小川 裕樹
医療・福祉・介護教育支援本部でMVPを獲得し、船井総研史上、最速最短で管理職に昇進。入社して以来一貫として、治療院の業績アップコンサルティングに従事しており、会員数300会員超の勉強会の責任者を務めており、交通事故分野を主軸に据えた業績アップのノウハウに定評がある。また、WEBを駆使した「自費・事故患者様の集患」も得意分野としている。コンサルティング実績としては年商1000万円~年商3億前後と幅広く、30社弱のクライアントを持ち、日々全国の治療院の地域一番店創りをサポートしている。

弁護士法人心
弁護士
宮城 昌弘(東京弁護士会所属) 氏
関東、東海、関西に16の事務所を開設し、弁護士46名を含めた総勢約200名体制の事務所です。
交通事故分野には特に注力し、2,500院以上の整骨院・接骨院と連携等し、年間約4,000件以上の交通事故案件を解決しています。

株式会社 船井総合研究所
鈴木 海星
大学時代は経済学部でマーケティングを学びながら、中小企業診断士の資格を取得するために塾に通っていた。
幼少期から旅館を経営している両親を見て育った影響を受け、中小企業の発展に興味を持ち、大学卒業後に船井総合研究所に入社して以来一貫として、整骨院の業績アップコンサルティングに従事している。「現場目線」「患者目線」からの提案だけでなく、提案内容を実際に現場へ落とし込むまでをサポートしている。また、ホームページ・WEBを駆使した「自費治療・交通事故患者様の集患」も得意としている。全国の治療院に訪問した経験を活かして、地域一番店創りをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所
大脇 潤平
アメリカへマーケティングの勉強のため1年留学。船井総研入社後、すぐに治療院のコンサルティングに特化。WEBを駆使した「自費治療交通事故患者様の集患」を得意分野としている。特に交通事故分野に長け、交通事故の患者様対応や整形外科対応、損保会社対応において豊富な成功事例を有しており、全国100会員の整骨院交通事故研究会の講師を務めている。コンサルティング実績としては、年商1,000万円~年商2億円前後まで幅広く、日々全国の整骨院に訪問し、地域一番店創りをサポートしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2022/03/13 (日)
10:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら