このような方におすすめ
- 組織が30名以上を超えてきて、マネージメント、マーケティング両方に課題を抱いてる方
- 右腕を育成するために現場を少し離れたいけど不安で離れられない方
- 今後分院・拡大に向けてどういう方向性で実施していくか悩んでいる方
又は現状、分院・拡大しているが、あらゆる課題を抱いている方 - 従業員1人あたり、チェア1台あたり生産性を向上をさせたい方やBIなどを含めたDXを取り入れていきたい方
- 離職率が低い医院を構築したい方
本セミナーで学べるポイント

複数分院展開の秘訣を理解できる
実際にモデル医院の先生にご登壇いただき、複数分院展開において課題となる採用や理念浸透をどのように行っているのか、各医院ごとの特色を生かしつつ離職率が極めて低い医院づくりをどのように行っているのかについて具体的に解説いたします。

大型院展開の秘訣が理解できる
実際にモデル医院の先生にご登壇いただき、医院が大きくなる分、稼働率を確保するためにどのようにオペレーションの効率化を行っているのか。利益率を確保するためにどのように生産性を向上させているのか。規模に応じた組織体制・マネージメントを行うポイント共に解説いたします。

DXを取り入れた経営の事例を理解できる
BIによるデータ活用事例、RPAを活用した繰り返し作業の効率化事例、チャットやWEB会議を活用したコミュニケーションの円滑化事例などDXを取り入れた経営について徹底解説します。
講座内容
第1講座 | 歯科病院業界の流れ・戦略について ・歯科業界の現状と今後の流れと今後取るべき戦略 ・未来ビジョン経営の必要性 株式会社 船井総合研究所 松井 勇太 |
第2講座 | 「未来ビジョン経営の具体的な事例を大公開」 医院が大きくなる分、稼働率を確保するためにどのようにオペレーションの効率化を行っているのか。利益率を確保するためにどのように生産性を向上させているのか。規模に応じた組織体制・マネージメントを行うポイント共に徹底解説いただきます。 医療法人社団 しんくら歯科 理事長・院長 藤井 秀紀 氏 |
第3講座 | 「しんくら歯科様事例解説講座」 ・事業戦略、組織戦略 ・大型医院におけるオペレーション ・大型医院における組織運営 ・分院におけるオペレーション ・分院における組織運営 等々を徹底解説します。 株式会社 船井総合研究所 辻 建三 |
まとめ講座 | 本日のセミナー内容をまとめさせていただきます。セミナー内容を実際に医院経営に生かしていくためのポイントをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 松谷 直樹 |
講師紹介

医療法人 しんくら歯科医院
理事長・院長
藤井 秀紀 氏
岡山県倉敷市にて開業。チェア12台で自費率30%、ユニット1台当たり生産性230万円を達成した後、2020年5月には移転をし、チェア台数を20台へと拡大。更なる予防メンテナンスの強化・自費診療比率向上を視野に経営を実施している

株式会社 船井総合研究所
松井 勇太
法学部ながらマーケティング・経営学・統計学を専攻。経営戦略・国際マーケティングのプレゼン大会では全国出場の経験をもち、中小企業のM&Aについても深い知見を持つ。
船井総研入社後は、法律事務所と歯科医院のコンサルティングに従事。
現在は歯科医院を専門に一億円から七億円規模の医療法人15件のクライアントを担当し、主にWebマーケティングを活用した集患、カウンセリング体制の構築、評価制度の構築等々幅広い提案を行い業績アップ・組織活性化に尽力。

株式会社 船井総合研究所
辻 建三
立命館大学経済学部卒業。大手食品メーカーを経て、船井総合研究所に入社。船井総研での歯科グループで中途社員では最速で初のチームリーダーに昇格。
クライント先の業績を平均で120%伸ばしており、持続安定的な歯科医院経営づくりのコンサルティングを実施している。
スタッフ主導型の組織づくりから幅広いテーマのコンサルティングを実施し、従業員満足度を高めた上での業績アップを目指している。

株式会社 船井総合研究所
松谷 直樹
2000年船井総合研究所入社。
売上アップのための提案だけでなく、「この医院を選んでよかった」と患者に言ってもらえるような歯科医院づくりをコンサルティングの目的としている。
院長先生の理想の医院作りのお手伝いをコンサルティングの第一目標としており、そのための現状分析、スタッフヒアリングなど現状把握を重視したコンサルティングを心がけている。
また、コンサルタントの考えを全面的に医院に、提案するのではなく、院長先生の考えを汲み取り、スタッフの方の意見も取り入れながら、その医院の文化や方向性に合った提案を心がけている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 50,000円 (税込 55,000円)/ 一名様
・会員価格 40,000円 (税込 44,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/01/16 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/01/20 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/01/23 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/01/27 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/11 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/27 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら