このような方におすすめ
- これからも会社を伸ばしていくために事業の多角化を視野に入れている。
- これから店舗展開を考えている。
- 強い会社組織を作りたいと考えている。
- これから圧倒的地域一番になり成功したい。
- 自社のビジネスモデルを再構築したい。
本セミナーで学べるポイント

店舗拡大しながら平均月商アップを可能にするビジネスモデル
32店舗で平均支払い単価4700円/月:平均通院回数4.8回/月を可能にしている仕組みを解説いたします。3種類の回数券をご用意されており、患者様に沿ったプランニングをご提案しています。回数券との組み合わせで通院頻度/支払い単価を高めている秘訣をお伝えいたします。

多店舗でも再現性を可能にするこだわりの会議体制
全社会議の他に5つの委員会を設置しております。その委員会ではインシデント・アクシデント(店舗ごと)のレポート内容を共有などしています。またエリアごとの成功事例を共有するマネージャー会議であったり、複数店舗を運営する上でのポイントを解説いたします。

予算達成を可能にする現場の仕組み
予算を必ず達成するために、朝礼で取り組みを見える化した進捗確認を各院行っております。 その中でも朝礼でホワイトボード(コンパス)を使用したPDCA推進であったり、カレンダーの管理画面でタスクの進捗管理(タスクの可視化)をすることで、滞りがないように進めています。現場の映像と共にPDCAを推進していく解説をいたします。

年間研修費1億円を使う圧巻の教育フィロソフィー
ほねごり様では綿密に計算された研修プログラムを実施されております。現場で働く前に、1人の社会人としての基礎を確立するプログラムや 1年後の自分がどのようになっていたいか?などを考える研修があります。研修ではベースの部分(自分の人生設計)+経営的な感覚(予算達成等)も養うプログラムも用意しており、研修のポイントをお伝えいたします。
お客様の声
院内の雰囲気のみだけではなく、具体的な経営方法や方針について学べたことが、とても勉強になりました。
実際の患者様へ対するオペレーション(問診等)を見させて頂き大変参考になりました。
理念経営は大変共感出来る部分が沢山ありました。その中でも弊社がまだ取り入れられていない考え方などもあり、早速取り入れていきたいと思います。
現場、経営でのリアルな声が聴けた
自費導入して3ヶ月経ちました。成功事例としてお話が聞け、また動画もあり大変為になりました。
講座内容
第1講座 | 複数店舗を展開していても、高水準を維持できるモデルを解説! 平均来院回数4.7回/月 平均支払い単価4700円/月を実現! 31店舗を展開していても高水準を維持できるオペレーションをお伝えいたします! 株式会社 ほねごり 部長 前島 大輔 氏 |
第2講座 | 会社が大きくなっても強い組織を作るポイントを解説! 店舗拡大しながらも平均月商アップを可能にしている組織マネジメント/理念経営についてお伝えいたします! 株式会社 ほねごり 代表取締役 阿部 公太郎 氏 |
第3講座 | 明日から行う整骨院経営 本日の内容を踏まえて明日から何を実行していくか、まとめ講座として実行レベルに落としてお話させていただきます。ただ情報として持ち帰るだけでなく次の日から具体的に何を変えていくか?をわかりやすく解説します。 株式会社船井総合研究所 平松 勇人 |
講師紹介

株式会社 ほねごり
代表取締役
阿部 公太郎 氏
整形外科を経営したいという想いから修行を始め、 2014年に 1院目を神奈川県でオープンし順調なスタートを切るも、柔道整復師の業の在り方に疑問を持ちシフトチェンジ。
2015年に3院、 2016年に6院と順調に接骨院をオープンし急成長を遂げた。 接骨院業界では先進的とも言える「会社」としての体制を構築し、計画に添って目標を達成する PDCA や、社員カリキュラム構築による新人育成の早さは群を抜く。その後も新しいシステムを意欲的に取り入れ、 2021年8月現在30院を経営しながら、同年に整形外科クリニック開院するなど、接骨院業界の明るい未来を創り「志」を胸に、事業拡大の地図を描き続けている。

株式会社 ほねごり
部長
前島 大輔 氏
学生時代にはサッカーをしており、怪我と隣り合わせのスポーツをしていたことで、 人を助ける仕事をしたいと思っており、やったことのないジャンルに挑戦することが好きだった性格もあり、鍼灸師の資格を取得。
5年間地元の整骨院で勤務し、その後上京。ほねごりには2015年11月に入社し、1年経たずに院長に昇格。2018年4月には統括マネージャーに昇格し、2021年現在は、ほねごりグループの売り上げの柱である旗艦店(3店舗)を統括する部長に従事している。年商1億円以上の院を統括する部長として、”圧倒的利他”をモットーに、強い組織づくりと、組織運営注力している。

株式会社 船井総合研究所
平松 勇人
大学卒業後に船井総研に入社。入社して一貫して整骨院のコンサルティングを経験。現在ではマーケティング、マネジメント両面でサポート。資格者採用や評価賃金制度の作成など、企業が持続的成長を図る上での基盤づくりを含めて、社長、社員の「想い」を形にするためのコンサルティングサービスを提供しています。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
・整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会 会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
【一般企業様】
2021/11/17 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/11/17 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会 会員様】
2021/11/17 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【一般企業様】
2021/11/21 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/11/21 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会 会員様】
2021/11/21 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【一般企業様】
2021/12/01 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/12/01 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会 会員様】
2021/12/01 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【一般企業様】
2021/12/05 (日)
9:30~13:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/12/05 (日)
9:30~13:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【整骨院経営イノベーション研究会、整骨院交通事故研究会 会員様】
2021/12/05 (日)
9:30~13:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら