このような方におすすめ
- 新型コロナで訪問営業ができずに困っている
- 対面の自粛により紹介・提携先からの案件も振るわない
- セミナーが新型コロナで開催できずに困っている
- 今後も集客イベントが開催できるかわからずに不安
- 店舗の集客数が落ちてきている
- 売上が落ちてきているが、そのリカバリーができていない
- 新規営業をしようにも対面できずどうしていいかわからない
本セミナーで学べるポイント

コロナ禍でも業績を伸ばし続ける方法がわかる!
Withコロナで業績を伸ばすためには、オンライン対応・デジタル集客が必須です。
しかしそれだけでは昨対比130%の成果は得られません!
デジタル集客×リアルの生産性アップの秘訣を公開します。

「デジタル集客」で売上をアップする方法がわかる!
デジタル集客といっても様々な媒体があります。
自社HP・自社集客サイト・ポータルサイト・SNS広報・SNS広告・グーグルマイビジネス・LINE…
それらを複合的に交わらせて全活用、最適化していくノウハウを公開します!

独自WEBサイト・SNS活用で新規顧客を集客する方法がわかる!
顧客紹介だけに頼らず、自社でお客様を集客する方法を公開します!
1人あたり集客コスト2,000~10,000円を達成するWEB・SNS集客手法とは!?
基本から応用編まで、会社の現在のステージに合わせてわかりやすく公開!

クラウド挙績管理・顧客管理・営業管理・行動管理で生産性向上を行う方法がわかる!
デジタル集客だけでなく生産性向上も必須!
Withコロナでは7割経済です、業績を向上させるためには集客数アップだけでは成り立ちません。 生産性アップも同時並行で行い、昨対比130%を達成する秘訣を公開!

オンライン営業育成で全社平均契約率75%を達成する方法がわかる!
生産性向上の秘訣は契約率!
業界平均50%以下の生保契約率で、全社平均契約率75%を達成する方法とは!?
単月全社平均契約率85.7%を達成した秘訣、営業ツール・営業ノウハウを大公開!
講座内容
第1講座 | コロナ禍でも業績を伸ばし続けるために必要なデジタル集客改革 ①独自WEBサイト・SNS活用で新規顧客を集客する方法 ②クラウド挙績管理・顧客管理・営業管理・行動管理で生産性向上を行う方法 ③ビデオ会議を駆使したオンライン営業のやり方と契約率アップの方法 株式会社船井総合研究所 植田 英嗣 |
第2講座 | 紹介営業だけに頼らない「デジタル集客」で売上を1.5倍にする方法 ①Withコロナでも売上昨対比130%で業績を向上させている理由 ②月間平均20件以上WEBチャネルで商談予約を獲得する方法 ③オンライン営業育成で契約率85.7%を達成した方法 福島ファイナンシャルプランナーズ 株式会社 代表取締役 柳原 英樹 氏 |
第3講座 | Withコロナで業績を伸ばすために経営者に実践してほしいこと 株式会社船井総合研究所 岩邊 久幸 |
講師紹介

福島ファイナンシャルプランナーズ株式会社
代表取締役
柳原 英樹 氏
2008年、県内初ショッピングセンターに居を構える現存での地場の保険ショップとして開業。経営理念の「お客様が求める新しい時代を拓く」にあるように、保険業という業種に捉われず保険の店舗という新しい業態を追求している。企業としては成長過程の2段階目に入り、売上や規模だけではなく新しい顧客志向へ常にアンテナを立て、働く社員の多面的な満足度を考え、そして同業他店には無い福島県への地域貢献を考えた「福島県を代表する革新性のある優良企業になる」というバランス重視のビジョンを掲げている。

株式会社 船井総合研究所
インシュアランス室 リーダー
植田 英嗣
船井総合研究所に入社後、保険業界のコンサルティングに従事。
現場に入り込んだ実行支援を得意とし、経営戦略の従業員への落とし込みを得意とする。
全国の保険代理店・FP事務所における現場支援の成功ノウハウを生かし、経営戦略の構築から組織マネジメントまでおこなう。
経営コンサルタントとしてのミッションは、「経営者の思い描くビジョンを確実に叶える」こと

株式会社 船井総合研究所
インシュアランス室 シニアコンサルタント
岩邊 久幸
広告業界・印刷業界のコンサルティングを立ち上げ、約200社に対して、経営指導を行う。 現在は、金融業界のコンサルティングに従事。主に、保険会社・保険代理店のコンサルティングを行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/11/24 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/25 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/26 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/29 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら