このような方におすすめ
- 本業であるネイル・まつエクサロンの業績アップに苦戦されているオーナー様
- 人材採用に苦戦されているオーナー様
- 店舗展開を進めて行きたいオーナー様
- ネイル・まつエクサロンの売上を後押しできる新規事業を検討されているオーナー様
- 利益率の高い新規事業を検討されているオーナー様
本セミナーで学べるポイント

驚異の1ヶ月半という短期間でスピード出店!
特別ゲスト講師である魚住氏は、新型コロナウイルスによる非常事態の中、物件決定から約1ヶ月半という短期間でカラー専門店出店をされました。どういった経緯で、どのようなスケジュールで出店をされたのか、その際の優先順位は?など実体験をお話いただきます。

営業利益率30%!カラー専門店経営の正しい進め方
ヘアカラー専門店は営業利益率30%を実現できる高収益ビジネスです。最小10坪からはじめられ、既存の事業に付加するための、経営の正しいポイントをご紹介いたします。

競合店があってもお客様が殺到する店づくりのポイント
大手カラー専門店FCが、商業施設内や駅前などの好立地に出店する中、魚住氏が出店したのは、言わば3等立地の住宅街。多くの参入を検討されている会社が苦戦する物件探しで、魚住氏がどんな戦略で立地を決めたのか? また席数や店前のハザードの作り方など、出店前に意識したい項目がわかります。

非美容師であっても問題なくお店が回せる仕組みとは?
美容業界にはいたものの、美容師としてのキャリアは進んでこなかった魚住代表。ヘアカラー専門店ビジネスに新規参入するにあたって、問題なくオープンすることができた仕組みとは何だったのか?ご紹介いたします。

求人を出した瞬間から応募が殺到!求人原稿・求人媒体選定の秘訣とは?
カラー専門店ではいかに雇用のハードルを下げるのか?フルタイム勤務だけでなく時短ワークの美容師を雇用するのかなど、実際の採用手段や媒体、求人原稿の内容をご紹介いたします。
講座内容
第1講座 | カラー専門店業態周辺の時流を知る 最近都心・地方問わず様々なエリアに、カラー専門店が目立ってきました。 美容室以外の異業種からの参入も増えており、個人経営店も含めて、まさに成長産業と言えます。そんなカラー専門店の時流講座をお送りいたします。 株式会社 船井総合研究所 日坂 大起 |
第2講座 | 成功事例講座 カラー専門店のリアルな声を知る 大阪府吹田市・兵庫県三木市にてカラー専門店を経営していらっしゃるベラ・ドンナの魚住代表にご登壇いただき、カラー専門店オープンまでの経緯や実際に経営をされてみての実体験はもちろん、苦労話や成功するためのポイント、まつエクサロン・ネイルサロン経営との違い、といった内容をご講演いただきます。 ベラ・ドンナ 代表 魚住 美晴 氏 |
第3講座 | カラー専門店を立ち上げる際に重要な4つのポイント カラー専門店を立ち上げるとなると「立地は?」「人員は?」「価格は?」など、実際に始めるに当たっての疑問や立ち上げで成功するためのポイントを、実際の導入事例をベースにお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 井筒 量子 |
第4講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 日坂 大起 |
講師紹介

ベラ・ドンナ
代表
魚住 美晴 氏
兵庫県三木市にてまつエクサロン・ネイルサロンを経営されながら、
2020年12月大阪府吹田市にてカラー専門店を立ち上げ。
非美容師という異業種参入でありながら、45日という超短期間で出店・採用、現場のオペレーションまで行い、その気さくかつ丁寧な接客は顧客に定評を得ている。
2021年4月には2店舗目のカラー専門店を出店。

株式会社 船井総合研究所
デジタルイノベーションラボ シニアエキスパート
日坂 大起
2014年関西学院大学社会学部を卒業後、船井総合研究所に入社。
入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。
2016年より船井総研史上最年少でチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し
2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに最年少で就任し、
ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。
現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては
美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。

株式会社 船井総合研究所
井筒 量子
青森県出身。
大学を主席で卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
広告会社・印刷会社コンサルティング部門を経て、モビリティ支援部に配属。
モビリティ支援部では、サブスクビジネスの1つでもあるマイカーリースのスタートアップ支援、業績アップ支援に従事。
現在デジタルイノベーションラボにて、サブスクビジネスのスタートアップ支援及び活性化支援を担当。集客とブランディングを得意とし、社長の想いを最短・最速で実現するご支援スタイルが定評を得ている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/08/23 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/24 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/26 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら