旅館経営フォーラム2021|船井総合研究所

旅館経営フォーラム2021

旅館応援!旅館経営フォーラム2021【ブランド再定義】
旅館経営フォーラム2021

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 L&Gグローバルビジネス

取締役

龍崎 翔子氏

L&Gグローバルビジネス代表/ホテルプロデューサー。2015年にL&G社を設立。15年に「petit-hotel #MELON」、16年に「HOTEL SHE, KYOTO」、17年に「HOTEL SHE, OSAKA」を開業。 ホテルという既成概念にとらわれず、ホテルの新しい価値を提案し、地域の魅力を広め、業界構造を動かし、ホテルシーンに新しい風を吹かせている。

株式会社 北山創造研究所

代表取締役

北山 孝雄氏

北山創造研究所代表 どんな生活を実現したいかを発想の原点に、人を軸にしたまちづくり、くらしづくりを手掛ける。 代表的なプロジェクトにサンストリート亀戸、海老名ビナウォーク、日本橋まちづくり、横浜ベイクォーター、ココラフロント、東急ハンズ、群馬県草津温泉「御座之湯」「湯路広場」「熱乃湯」「灯路計画」、両国駅広小路、肥後銀行新本店。 「2007毎日デザイン賞」受賞。

株式会社 北山創造研究所

村田 洋一氏

1981年生まれ。 2005年、多摩美術大学卒業後、都内ランドスケープ事務所を経て2008年より北山創造研究所に所属。 世界中の街づくり事例を研究しつつ、日本の各都市へ「これからの街づくり」の提案業務を日々おこなう。

株式会社 ノリオターブル

代表取締役

川本 紀男氏

1964年生まれ、石川県出身。 割烹の料理人の父の背中を見て育つ。 フレンチの世界を目指す為、都内のレストラン、ホテルで修業し、ジョセ・アリミの師事を受ける。1990年世界大会ガストロプラハにて金賞を受賞後、渡仏し現地の2ツ星、3ツ星レストランにて修業。その後、ロスにフランス料理「ア・ティーレ」をオープン。1997年「プレミナンス」を開業。 2018年、フランス共和国より農事功労章「シュヴァリエ」を受勲。現在もトップクラスのシェフとの交流によりアイデアや技術などを高めている。

甘利 元

株式会社 船井総合研究所

地方創生支援部 上席コンサルタント

甘利 元

組織風土・文化改革を行い現場に浸透させていくホスピタリティーマインド浸透を得意とするコンサルタント。全国各地に飛び回り現場指導しながら業績も上げる。お客様の常連化とスタッフ定着率向上を軸として風土・文化を改善して生産性を上げてお客様感動を創り出していくホスピタリティーマーケティングを展開。売店改革によるリピーターづくりという新しい手法も加わり、旅館・ホテル業界を活性化させる。アメリカ大手テーマパーク・ブライダル・ホテル・飲食など様々な経験を活かしたコンサルティングを実施している。

西川 佳孝

株式会社 船井総合研究所

シニア経営コンサルタント

西川 佳孝

成熟業界における本質的な課題は「 経営者の時流適応 」。ビジョン、中期経営計画の策定、社員大会プロデュース業や運営支援まで経営者の想いを具体化することが得意。全体最適と本質的な課題から論点を設定するスタイルが最大の持ち味。入社以来エンターテインメント業界に専門特化。企業の業績アップを営業・人財開発の両面から成果を出すことができるコンサルタント。ユーモアを交え、本質を伝える分かりやすい講演ファンも多く、これまで、社外講演や社内研修で200回以上の講演実績がある。※船井総研内における「 日報大賞 」を受賞しており、社内のコンサルタントの多くの手本にもなっている。

参加料金(税抜)

日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2021/06/23 (水)

13:00~16:30

オンライン

2021/06/24 (木)

13:00~16:30

オンライン

2021/06/28 (月)

13:00~16:30

オンライン

2021/06/29 (火)

13:00~16:30

オンライン

2021/07/07 (水)

13:00~16:30

オンライン

2021/07/08 (木)

13:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー