パチンコ店の退店物件有効活用セミナー|船井総合研究所

パチンコ店の退店物件有効活用セミナー

~ 失敗しない「営業権譲渡」「賃料収入」目安設定公開 ~
パチンコ店の退店物件有効活用セミナー

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

本セミナーの参加特典

講座内容

講師紹介

元 コロムビア八田会館 株式会社

常務取締役

大山 真司 氏

平成11年よりコロムビア八田会館(株)にてホール経営に従事。また、平成21年より某遊技場防犯組合長に就任され、地区のホール代表として行政との融和にも尽力されました。令和元年にコロムビア八田会館を閉店。現在は某不動産会社に再就職をし、第二の人生を送っておられます。

イオンタウン 株式会社

マネジャー

鹿野 徹史 氏

鹿野開発設計事務所を得て、2016年8月にイオンタウン入社。2018年の千葉県の君津市にイオンタウン君津オープンに携わった経歴を持つ。 現在は、イオンタウンの関東の開発企画本部のマネジャーとして、パチンコ退店物件の再活用も含めた、新店開発を行っている。

株式会社 船井総合研究所

シニアコンサルタント

奥野 倫充

信州大学卒業後、1996年に船井総合研究所に入社。1998年より、パチンコホールのコンサルティング支援に従事。ホール企業、メーカー、販社へのコンサルティング活動を展開中。コンサルティングのビジョンは、パチンコ業界の成長発展に貢献すること。著書は『マルハンはなぜ、トップ企業になったか?』『会社の業績を10倍にする番頭さんの仕事のルール』がある。プレイグラフにて『短期ホール立て直し術』を連載中。プレミアムメルマガを週に一回配信中。

株式会社 船井総合研究所

アソシエイト

大箸 匠

大学卒業後、新卒で船井総研東京本社に入社。大学時代はマーケティングリサーチのゼミに所属しており、データ分析を得意としている。現在は、成熟市場のパチンコ業界でWEB集客やデジタルツールを用いたマーケティングに従事している。そしてデジタルツールで収集したデータを用いて分析し、新たな視点での提案に務めている。またデジタルだけでなく、東日本を中心に繁盛しているパチンコ店の調査にも赴き、成功事例を集めている。

参加料金(税抜)

日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2021/01/29 (金)

13:00~15:00

オンライン

2021/02/02 (火)

10:00~12:00

オンライン

2021/02/02 (火)

13:00~15:00

オンライン

2021/02/09 (火)

13:00~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声