【お試し】企業価値向上経営フォーラム人的資本分科会 6月例会|船井総合研究所

【お試し】企業価値向上経営フォーラム人的資本分科会 6月例会

人的資本経営を進めるうえで求められること
【お試し】企業価値向上経営フォーラム人的資本分科会

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社エアスト

代表取締役

石川 博章 氏

愛知県・三重県にて届出済軽未使用車専門店を4店舗と輸入中古車専門店を1店舗展開する株式会社エアストの代表取締役。

年商75億円、年間販売台数4,000台、年間車検台数9,000台の地域有力企業。

「関わるすべての人に最幸な人生を」を経営理念として、2023年には子ども向け室内遊び場を車販店舗2階にオープンするなど、まだ誰も挑戦したことのない自動車販売店を目指し続けている。

さらに近年ではM&A戦略を取りいれて、グループ年商では114億円の規模へ成長。

ワンダーストレージホールディングス 株式会社

代表取締役

佐藤 肇祐 氏

1980年生まれ。札幌市出身。製造技術系企業に入社し、東日本の部門統轄を経験。2011年に30歳でセブンブレンチ創立。道内でのビジネス経験はなかったものの、現在では㈱セブンブレンチ、㈱セブンブレンチサポート、㈱ADLサポートのグループ3社総数で150名の従業員、札幌近郊で約30棟の高齢者住宅運営を手掛ける。

株式会社 船井総合研究所

宮地 建守

船井総研に新卒で入社。社内の人事制度や評価・給与制度の構築・運用による社内の組織開発や若手社員、幹部社員の教育・育成を行うことを得意としております。特に、不動産、住宅、リフォーム・塗装といった営業会社や介護業界など幅広くお手伝いしております。成果・実績として、人事・評価・給与制度や育成研修を通じて、社員の昇進速度の向上(1年後に昇級事例、500名の企業で社内表彰事例、2年後に店長輩出事例、新卒社員の生産性200%アップ事例など)

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/06/11 (水)

10:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー