このような方にオススメ
- 成長市場で新規事業を検討している経営者
- 採用コストの高騰に悩んでいる経営者
- 高収益・低リスクなビジネスモデルを模索している経営者
- 自社の人材採用に課題を感じている経営者
- ビジネスの川上から顧客を獲得したい経営者
本セミナーで学べるポイント

自社エリアの市場規模の見極めと収益シミュレーション
・近隣大学の規模や学生数から、実現可能な売上目標をデータに基づいて算出
・大学の学生数や特性から重点的アプローチ先を選定
・成長段階に応じた実行施策と収益モデル公開

最小リソースで最大成果を出す人員体制の構築
・採用コストを抑えつつ、即戦力となる学生バイトの採用・業務管理方法
・事業フェーズに合わせた、学生バイトの適切な人員配置と役割分担
・学生の長期的活躍と優秀な学生の応募が連動する仕掛け

学生があつまるコンテンツ企画・運営ノウハウ
・ビジネスコンテスト、ハッカソン、メンタリング、合同説明会など、ターゲットに合わせた企画
・学生による電話営業で協賛企業募集。安定収益を確保
・オンライン企画を活用し運営コストを削減

効果的な集客戦略と学生リーチの最大化
・キャリアセンターや学内イベントを活用した効率的な集客戦略
・SNS・デジタルマーケティングの活用
・イベント参加者やインターン生からの紹介を活用した、持続的な集客ループの構築

優秀な人材を確実に囲い込む“グリップ戦略”
・イベント参加者の上位5%を自社の長期インターンに誘導し採用候補へ
・オンライン・オフラインでの定期的な情報発信や交流を通じて、学生との強固な関係を構築
・他社入社f後も中長期的な関係構築でキャリア相談にも対応
講座内容
第1講座 | 今がチャンス!就活支援ビジネスの現状と収益性 ・採用の川上を押さえる就活支援ビジネス ・なぜ今、株式会社船井総合研究所が就活支援ビジネスを勧めるのか ・新規参入を成功させるために必要な3つのポイント 株式会社 船井総合研究所 中川洋一 |
第2講座 | 知識経験ゼロから2年で1,000人以上の学生集客に成功 20代の若者を引き付ける成功の秘訣とは ・この事業に着目した経緯 ・創業から現在に至る流れ ・当初想定していたことと実際の違い ・学生を集めるためのポイント ・協賛企業へのアプローチ方法 ・事業に関わった学生を自社採用する秘訣 ・事業を成功させるポイント 株式会社 OVER20&Company. 共同代表 糸井達哉 氏 |
第3講座 | 就活支援ビジネス新規参入の具体的手法 ・人員体制の確保。長期インターンや学生バイトを集めるにあたって外せないポイント ・参加者を引き寄せる就活支援コンテンツ ・人気業種や企業を巻き込んだ施策のポイント ・エリア特化の強みを活かす!学生集客のポイント ・学生グリップのポイントとデータ管理 株式会社 船井総合研究所 中川洋一 |
第4講座 | まとめ ・同じことを実施していてもうまくいく経営者とそうでない経営者たった1つの違い ・これだけは外さないで頂きたい事 ・就活支援ビジネスを実現するために今実施しなければいけないこと 株式会社 船井総合研究所 山根康平 |
講師紹介

株式会社 OVER20&Company.
共同代表
糸井 達哉 氏
2018 年 一橋大学経済学部を卒業。「サードプレイス」創造に興味を持ち、ファーストキャリアとして、独立行政 法人都市再生機構に入構。法人営業と国土交通省を相手方にした予算請求業務を担う。その後、社会人にこそ本 音を話せる環境が必要だと考え、2020 年に OVER20&Company.にキャリアチェンジ。 2022 年より、共同代表に就任。同年 6 月開始の「プロジェクト・エニー」執行責任者を務める。

株式会社 船井総合研究所
中川 洋一
新卒で入社以来、10年以上にわたり経営コンサルティングに注力し全国で新規事業立ち上げや業績アップ支援を実施。
船井総合研究所50周年のタイミングで「FunaiWay」策定プロジェクトの責任者を務め、当時1,300名の社員を巻き込み2年にわたるプロジェクトを成功させた。その功績から、2022年より船井総合研究所の戦略人事を司る「エンプロイーサクセス本部」にて、船井総研の毎年100名以上の新卒採用を指揮・統括。並行して経営体制で策定された理念体系の浸透施策を全社にて実施。
現在は業績UPに連動した人的資本経営をメイン領域に経営コンサルティングに従事している。

株式会社 船井総合研究所
山根 康平
1990年山口県萩市生まれ。福岡大学を卒業後、2013年に船井総合研究所に入社。
中堅中小企業向け人的資本経営の専門家であり、特に採用力向上を得意としている。「中小企業を人の悩みから解放する」をコンサルティングスタンスにしており、机上の空論ではなく実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。
現在は人的資本経営・人材ビジネス専門コンサルタントが所属する部門の統括を務める。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/04/14 (月)
10:00~13:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
東京会場
2025/04/14 (月)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら