このような方にオススメ
- 自由診療の売上を爆増させたい方
- インプラント・矯正の症例数を爆増させたい方
- 今までマーケティングについて深く考えてこられなかった方
- 今後の自院のマーケティング戦略を考えたい方
- 地域トップクラスの歯科医院がどのようなマーケティングをしているか知りたい方
本セミナーで学べるポイント

最先端の歯科医院マーケティング
"地域一番医院が実施している最先端の歯科医院マーケティング【自費マーケティング4.0】の全貌。
ビッグデータを活用した収益最大化の方法が分かります。

自由診療の正しい伸ばし方
インプラント・矯正・自費義歯・自費補綴・自費根管治療等、様々な自由診療がある中で、自院のUSP(ユニークセリングポイント)・独自固有の強みを活かした無理ない自由診療の伸ばし方、マーケティング方法が分かります。

自院で行うべきマーケティング施策
歯科のマーケティングの歴史を振り返り、自院が行うべきマーケティング手法を整理することができます。
最先端のマーケティング手法のみならず、これまでのマーケティング手法も解説いたします。

インプラント・矯正患者の集患方法
<専門サイト・LPを作成して、SEO対策・Web広告をかけるだけ>の時代は終わりました。
欠損患者の減少に伴い、熾烈を極めるインプラントマーケティング。
アライナー矯正の登場により価格競争に巻き込まれている矯正マーケティング。
その中でも圧倒的成果を出す集患方法が学べます。

インプラント・矯正成約率70%超を誇る院内カウンセリングの実現方法
インプラント・矯正相談をTC(トリートメント・コーディネーター)のみで完結させる愛媛インプラントクリニックかまくら歯科のカウンセリング方法。
単価200万円以上の欠損治療でも70%超の成約率を実現させる方法が学べます。
講座内容
第1講座 | マーケティング新時代!自費マーケティング4.0とは? 2000年代から始まった歯科医院の自費マーケティングは転換期に入っています。 ■ 2000年代前半 ver.1.0:院内資料(パンフレット等) ■ 2000年代中盤 ver.2.0:院内カウンセリング ■ 2010年代 ver.3.0:Webマーケティング ■ これから ver.4.0:ビッグデータマーケティング × カウンセリング これからは、院内のあらゆる情報をビックデータとして活用し、相談・成約数の最大化を図る時代です。 今、注目の自費マーケティング4.0の概要を解説します。 株式会社 船井総合研究所 鳥井亮吾 |
第2講座 | たった1院でインプラント500本/年、矯正治療200例/年を実現した秘訣とは? 愛媛県伊予郡の1院ユニット14台の郊外医院でありながら、年間32,000人(うち約18,000人の予防患者)が来院。 今年度は自費マーケティング4.0により、インプラント500本/年、矯正200症例/年以上を達成。 集患を最大化させるマーケティング手法と1症例200万円を超える大型症例でも成約率70%超える自費カウンセリングの方法。 高い技術力に裏付けされた自由診療主体の歯科医院の経営の秘訣を解説いただきます。 医療法人愛媛インプラントクリニック かまくら歯科 理事長 鎌倉聡 氏 |
第3講座 | 自費マーケティング4.0 その究極法則を徹底解説! 圧倒的地域一番医院が実践する自費マーケティング4.0を徹底解説。 ビックデータを活用したマーケティング×カウンセリングの詳細な方法。 実際の愛媛インプラントクリニックかまくら歯科での活用現場の様子も当日放映。 新時代の歯科医院のマーケティングの全貌を明らかにします。 株式会社 船井総合研究所 小川純平 |
講師紹介

医療法人 愛媛インプラントクリニックかまくら歯科
理事長
鎌倉聡 氏
医療法人愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 理事長
日本口腔インプラント学会 専門医。日本歯周病学会 専門医。
1院ユニット14台の医院でありながら、年間32,000人(うち約18,000人の予防患者)が来院。
更にはインプラント500本/年、矯正200症例/年以上を達成。
日本トップクラスの予防管理型歯科医院と高い技術力に裏付けされた自由診療主体の経営を両立させるスーパードクター。

株式会社 船井総合研究所
鳥井亮吾
大学を卒業後、船井総合研究所に新卒入社。同社のホールディングス化に伴い、親会社である船井総研ホールディングに転籍。グループ会社全体の人事、システム業務を経験。そこで得た業務改善やシステム導入、データ分析、評価制度構築・運用などのスキルを活かし、現在、歯科医院におけるバックオフィス業務の改善とデジタル化、DX推進を中心にデータに基づく経営の業績アップ、数値に反映される費用対効果から見た経営戦略に関するコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
小川純平
立教大学法学部卒業。船井総合研究所 最優秀新人賞。入社後は主に集客(集患)・採用のWebマーケティングに従事。Webマーケティングにおいては社内トップクラスの知識・ノウハウを有しており、歯科専門コンサルタントでありながら、他の業界からの引き合いも多く、あらゆる業種において即時業績アップに貢献。患者ニーズ・行動心理を把握したマーケティング戦略を得意としている。クライアントには十億円規模の医療法人も複数おり、歯科業界を代表するマーケッターとして活躍している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/09/03 (日)
13:00~16:30
※会場が変更になりました。
東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら