このような方にオススメ
- 全国支援割に依存しない、旅館経営の今後の指針をモデル旅館からヒントを得たいと考えている旅館経営者様
- コンサルタントと一緒に視察して新たな視点を体得したい宿泊業経営者様
- 地域に根差した旅館「 だからこその 」旅館経営の改革のポイントを知りたい宿泊業経営者様
- 宿泊業の成功モデルを体験・視察したい方
- 高生産性・高稼働率・高単価の施設のポイントを自分の目で確かめたい方
本セミナーで学べるポイント

コロナの影響で、売上が下がって対策に困っている方必見!
コロナ禍でも業績好調。湯主一條様が取り組む集客・リピート戦略、認知拡大・ブランディング戦略が一気に経営者から聞ける!集客に課題のお持ちの企業様は参考になること間違いなし。

中小旅館の目指すべき取り組み事例を大公開!
好業績を実現する、舞台裏を大公開します!ここ数年で、売上が下がってきてしまっている宿泊業の経営者様は必見の内容となっております。

同業の旅館経営者の今の課題や成功・失敗事例を共有し、対策をアップデートできる時間をご提供
宿泊業の経営者様同士で意見交換や質疑応答も可能です。その場で出た気づきや明日から実践できる内容を同じ経営者様同士で確認・意見交換ができます。
講座内容
第1講座 | コロナ禍でもおもてなし精神を実現する「湯主一条」の舞台裏を大公開! ①コンシェルジュ精神を旅館にどう注入して具現化する方法とは? ②お客様感動を与えられるように全体を巻き込むノウハウを大公開 ③おもてなしを数値化した従業員の意欲向上方法とは? 合資会社 一條旅舘 代表社員 一條 一平 氏 |
第2講座 | 視察クリニックから学ぶ3つのポイント 湯主一條様の視察を通して、どういう旅館・ホテルづくりを今後していくべきか、またどんなことが皆様のお役に立つのかを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 甘利 元 |
第3講座 | 明日から即実践・業績アップできること 良い話だったで終わってしまわないように、明日から業績アップできるよう最新事例や全国の事例を絡めて解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 三浦 雅裕 |
講師紹介

合資会社 一條旅舘
代表社員
一條 一平 氏
昭和44年宮城県生まれ。平成元年専門学校日本ホテルスクール卒業。ホテルワトソン、ホテルインターコンチネンタル東京ベイを経て、平成11年一條旅舘入社。15年代表社員に就任。
一時は存続の危機に直面した老舗の立て直しに成功し、繁盛旅館として再生を果たした。

株式会社 船井総合研究所
甘利 元
組織風土・文化改革を行い現場に浸透させていくホスピタリティーマインド浸透を得意とするコンサルタント。全国各地に飛び回り現場指導しながら業績も上げる。お客様の常連化とスタッフ定着率向上を軸として風土・文化を改善して生産性を上げてお客様感動を創り出していくホスピタリティーマーケティングを展開。売店改革によるリピーターづくりという新しい手法も加わり、旅館・ホテル業界を活性化させる。アメリカ大手テーマパーク・ブライダル・ホテル・飲食など様々な経験を活かしたコンサルティングを実施している。

株式会社 船井総合研究所
三浦 雅裕
大学を卒業後、船井総合研究所へ入社。 入社後はアミューズメント業界、主に新規事業の立ち上げに従事している。3ヵ月でInstagramフォロワー数を1,000人にした実績やグランピングサイトの執筆実績を多数持つ。現在は、WebマーケティングおよびSNS集客を専門とし、高稼働施設の実現をしている。
参加料金
・一般価格 50,000円 (税込 55,000円)/ 一名様
・会員価格 40,000円 (税込 44,000円)/ 一名様
・宿泊ビジネス経営研究会 会員価格(一名様目) 無料(会費充当)
・宿泊ビジネス経営研究会 会員価格(二名様目以降) 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 受講料のお振込は、開催日の1週間前までにお願いいたします。
※ 受講料に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 添乗員は同行いたしません。担当コンサルタントが同行いたします。
※ 最少催行人数1名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、ご契約ください。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
宮城会場
2023/05/16 (火)
13:00~16:00
湯主一條
〒989-0231
宮城県 白石市福岡蔵本鎌先一番48
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日の前日から 起算して11日前まで | いただきません |
セミナー開催日の前日から 起算して8~10日前まで | 旅行代金の 20% |
セミナー開催日の前日から 起算して2~7日前まで | 旅行代金の 30% |
セミナー開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
セミナー開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
セミナー開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |