このような方にオススメ
- 小投資、高収益の新規事業をお探しの方
- 空きスペース、空きテナントを有効活用したいと思われている方
- 健康、予防事業を立ち上げたいと思っている方
- 第二本業でフィットネス事業を検討している方
- 既存顧客に更にサービスを提供したいと考えている方
本セミナーで学べるポイント
押さえるべきフィットネス業界の時流とビジネスモデル
コロナの影響を大きく受けてフィットネス業界。そんなフィットネス業界の事業を運営、今後参入検討している経営者様には抑えておいていただきたい今のフィットネス業界の時流についてお伝えいたします。
また、「時流」を押さえた上でフィットネス業界の中でもどのビジネスモデルなら「勝ち続ける」ことができるのか?解説いたします。
小投資、高収益トレーニングジムのビジネスモデル解説
小投資×高収益のトレーニングジムモデルとは?どのようなビジネスモデルなのか解説いたします。フィットネス事業を立ち上げようとすると初期投資が大きくかかると思われがちだが、ビジネスモデル次第では、初期投資を抑えることが出来ます。
且つ、正しいやり方の仕組を作れば、安定的に収益を高めることも可能です。
セミナーでは、具体的なビジネスモデルをお伝えさせていただきます。
実際のトレーニングジム立ち上げにおける軌跡
パーソナルトレーニングジム事業を運営されるゲスト企業と、
不動産事業からフィットネス産業に参入したゲスト企業の2社様にご登壇いただきます。
ゲスト企業からは、実際にトレーニングジム事業を立ち上げて「良かったこと」「苦労したこと」をリアルにお話しいただき、今後の事業参入をご検討されている方に対して情報を公開いただきます。
トレーンニングジム立ち上げの際に準備することを大公開
実際にトレーニングジムを立ち上げるためには、
・資金
・立地
・物件
・採用
・商品
・集客
・接遇
などの準備が必要となります。
本セミナーでは、
どのような立地に出店するべきなのか、初期投資はどれくらいかかるのか、何の媒体を使って集客するのが最適なのか、採用すべきトレーナー像などトレーニングジム経営を行う上での必須情報をお伝えします。
新規事業、業態転換時に抑えておくべきポイント
異業種からフィットネス業態への新規参入時に抑えるべきポイントや既存のフィットネスクラブ、トレーニングジム事業からの業態転換・業態付加される際に抑えるべきポイントやについてお伝えいたします。
自社で空きスペースを所持している方、今後新規事業立ち上げをご検討中の経営者様には必見です。
お客様の声
セミパーソナルトレーニングにおけるトレーニングの回し方など、現場の最前線を見ることができたので、とても興味が湧いた。事業として始めることを検討したい。
将来の成長性、社会性、公共性、事業性、全てが揃っている素晴らしいビジネスモデルであると感じた。講座内容も視察内容も具体的で非常に分かりやすかった。
実際の現場のオペレーションについてもお話を聞けて、自社に活かせそうな内容がたくさんあった。
セミパーソナルやパーソナルは低投資で始められる点が非常に良いと思いました。また本業の整骨院との相乗効果を出せることも魅力的であると捉えています。
立上げからの流れや現場のオペレーションを説明していただけたのでイメージがしやすく、異業種からの参入でも問題ないように感じた。魅力的な事業なので、前向きに検討していきたい。
講座内容
第1講座 | フィットネス業界の時流講座と事業立ち上げのポイント 2020年からのコロナの影響を大きく受けたフィットネス業界。フィットネス事業を”再構築”させるべく今押さえておくべき「 フィットネス業界の時流 」と「 業績をV字回復させるパーソナルトレーニングジムモデル 」を紹介いたします。 【本講座の一部抜粋】 ①全国のフィットネスクラブ、パーソナルトレーニングジムを運営する企業の事例を基に時流情報を公開! ②新規事業立ち上げ、業態転換の際におさえるべきポイントと公開! ③今後の事業拡大に向けた中長期戦略の描き方について公開! 株式会社 船井総合研究所 竹留 将聖 |
第2講座 | 直営24店舗展開の実績 年商10億円を目指す企業 直営で24店舗展開を実現したの開業から現在までの軌跡を一挙公開いたします。立ち上げ時に苦労したこと、セミパーソナルトレーニングジムを開業する際に押さえておきたい大切なポイントを実体験を基にお伝えいたします。 【本講座の一部抜粋】 ①開業後わずか9年で直営店24店舗まで展開した軌跡 ②従業員が辞めないマネジメント手法 ③顧客満足度の高いパーソナルトレーニングジムの設計方法 株式会社 Dr.トレーニング 代表取締役 山口 元紀 氏 |
第3講座 | 異業種参入からトレーニングジム事業立ち上げまでの軌跡 住宅不動産企業がトレーニングジム事業に参入し、業績を安定させた成功ストーリーをお伝えいたします。 【本講座の一部抜粋】 ①なぜ、トレーニングジム事業を選んだのか? ②トレーニングジム事業立ち上げ時に苦労した点 ③トレーニングジム事業を立ち上げてよかった点 ④今だから言える事業立ち上げ前に準備しておくこと セイズ 株式会社 代表取締役 及川 達也 氏 |
第4講座 | トレーニングジム事業立ち上げまでの必要な実践内容 トレーニングジム事業の立ち上げに必要な準備をお伝えいたします。 【本講座の一部抜粋】 ①顧客満足度の高い商品設計について ②トレーニングジム立ち上げに必要な商圏、物件の選び方 ③ジム運営に必要なトレーナーの採用方法トレーナーの働く環境が整備されている。 ④トレーニングジム運営に特化した集客手法について ⑤初期投資、投資回収について投資、準備物について 株式会社 船井総合研究所 藤田 真輝 |
第5講座 | 明日から実践すべき具体的アクション 船井総合研究所のコンサルタントからお伝えする「トレーニングジム」のビジネスモデルの解説や、実際に異業種参入でトレーニングジムを立ち上げられた企業の事例を多数お伝えさせていただきます。 講座の最後に、本セミナーを通じて、参加企業に明日から実践いただきたいアクションプランを整理してお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 竹留 将聖 |
講師紹介
株式会社 Dr.トレーニング
代表取締役
山口 元紀 氏
メジャーリーグでのトレーナー経験、ミス・ワールドジャパンの公式トレーナーの経歴を持ち、現在関東で22店舗のパーソナルトレーニングジムと2店舗のセミパーソナルトレーニングジムを運営する。また大手ストレッチ専門店のFC企業の総合技術監修を行う実績を持つ。トレーニングジム業界が逆境の中、新業態のトレーニングジムをOPENさせ単月黒字化2か月という異例の成功を果たす。
セイズ 株式会社
代表取締役
及川 達也 氏
高耐震の低燃費デザイナーズ住宅の設計・建築・販売から、リフォーム事業まで幅広く不動産事業を展開するセイズ株式会社の代表取締役社長。その取り組みが評価され、ハウス・オブ・ザ・イヤーを2年連続受賞するなど住宅・不動産業界でも著名企業。そして2019年から新規事業としてセミパーソナルトレーニングジムを葛飾区に立ち上げ、コロナの影響を受けつつも、単月黒字化まで事業を伸ばし、2023年には店舗展開も図る。事業拡大を図りながら、100年企業ビジョンを掲げる熱い経営者である。
株式会社 船井総合研究所
竹留 将聖
船井総研でトレーニングジム業界コンサルティングの責任者を務め、トレーニングジム、整骨院、エステの業種のコンサルティングを行っている。全国で新規事業としてセミパーソナルトレーニングジムの立ち上げを推進し、WEB集客におけるHPの分析やカウンセリングでの契約率向上について定評がある。また、過去に治療院で4年間勤務していた経験もあり、対顧客という現場主義の提案を行う。“経営者の夢を叶える”をモットーにし、日々のコンサルテイングに務める。
株式会社 船井総合研究所
藤田 真輝
船井総合研究所に入社以来、トレーニングジム業界をはじめ整骨院、酵素風呂など多数の業績アップに従事している。お客様の目標・夢が実現するまで徹底的にサポートするをモットーに、現場主義を徹底し、全国のトレーニングジム施設の現 場に行き各成功事例をルール化したコンサルティングを行っている。全国各地のトレーニングジムの地域一番店創りを 日々サポートしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/02/22 (水)
13:00~16:00
受付終了
大阪会場
2023/03/17 (金)
13:00~16:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら