このような方にオススメ
- 2億までは順調に右肩上がりだったが、さらにスピードを上げて、3億突破を目指している院長先生
- 医院規模を拡大にするにあたって、トップのみで引っ張っていく組織体制に限界を感じ、これからの組織創りをどう展開していけばいいかじっくり考えたい院長先生
- 医院規模を拡大にするにあたって、トップのみで引っ張っていく組織体制に限界を感じ、これからの組織創りをどう展開していけばいいかじっくり考えたい院長先生
- 5年以上在籍のスタッフレベルは満足いくが、次世代のスタッフレベルがまだ育成しきれず、医院拡大路線を取りたいと考えている院長先生
- 事業継承等、出口戦略を考え始めているが、完全トップダウン経営が組織に浸透しており、現時点からの業績戦略・人事戦略を考えていきたい院長先生 セクションを非表示 - 本セミナーで学べるポイント本セミナーで学べるポイント
本セミナーで学べるポイント

これからの歯科医院経営にも求められること
2025年以降も生き残り、その先も伸び続けていくクリニックの特徴・ポイントを業界時流とともにお伝えしていきます。本講座では、貴院が進むべき道の大筋を見つけて頂けます。

事業拡大のための自費診療の売上作成方法
売上を伸ばしていくうえで、保険診療だけでは限界。。自費売上の作り方をとお伝えします。

採用・育成・定着・評価のマネジメント具体的戦略
マネジメント戦略で取り上げられるのは、「採用」「育成」「定着」「評価」です。その具体的施策を大公開いたします。

課題別明日から取り組むべきこと
医院の規模によって、取り組むべきこと・優先順位が大きく変化します。規模別・課題別での取り組んで頂きたいことをお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 近年の歯科業界の動向 競争激化の歯科業界で成長し続けるための経営戦略をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 峯宇壱成 |
第2講座 | 3億の壁を突破した3つのポイントとは 業績の壁を突破したクリニックの成功事例をお話しいただきます。 本院ならではの業績を支える柱をお伝えします。 医療法人 笹木歯科クリニック 理事長 笹木一司 氏 |
第3講座 | 結果を出し続ける事業戦略的医院経営に必要なこととは 業績を伸ばし、壁を突破するための戦略をマーケティング、マネジメントに細分化して戦略から具体的な事例をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 大里治誉 |
第4講座 | 本日のまとめ 本日のまとめとして、ご参加いただいた皆様にすぐに取り組んでいただきたいことをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 伊藤崇 |
講師紹介

医療法人 笹木歯科クリニック
理事長
笹木一司 氏
<院長略歴>
平成5年3月東北大学歯学部 卒業
平成5年4月秋田県中通病院歯科勤務
平成6年4月原町市仲町歯科勤務
平成8年1月いわき市にて笹木歯科 開業
<所属学会>
日本ヘルスケア歯科研究会会員
日本一般臨床医矯正研究会会員
床矯正研究会会員
国際歯周内科学研究会会員
東北SJCD会員
[アストラテックインプラントエクゼクティブインストラクター]
極真空手協力医
国際審美学会会員

株式会社 船井総合研究所
峯宇壱成
上智大学経済学部経済学科 卒業。
入社後は一貫して歯科業界のコンサルティングに従事。
幼少期から経営者の父の背中をみて育った背景から、経営者である院長の徹底サポートを行う。
Webマーケティング等の集患対策のみならず、スタッフを交えたミーティング等のマネジメントも行うオールラウンドプレイヤーである。

株式会社 船井総合研究所
大里治誉
大分県出身。大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社後は一貫して歯科業界のコンサルティングに従事。
成人矯正分野を中心に、マーケティングからマネジメントまで
総合的な歯科医院経営のコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
伊藤崇
大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、船井総合研究所へ入社。長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/03/19 (日)
13:00~15:30
オンライン
2023/04/02 (日)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/04/09 (日)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら