このような方にオススメ
- 規模拡大を推進する一方、社内を円滑にまわしていく管理面が整っていない
- 事業拡大をしていきたいが、効率よく良質な人材を確保する手法がわからない
- 仕事に人が付くではなく、人に仕事が付いていている
- 今の時代に合った研修や教育制度がわからない
本セミナーで学べるポイント

新卒採用
キャリアアップに沿った採用枠(総合職採用・エリア採用)
社会性を訴求した採用戦略

中途採用
店舗の出店計画と併せて数年先の採用ロードマップの作成

採用マーケティング
媒体ごとの応募単価を把握して、適切な採用費の投下
応募から入社までの数値分析と徹底的な対策

教育・研修
研修が嫌いな人に研修費をかけても逆効果、、、常識を覆えす「選択式キャリアアップ」
意識改革は現場に一切させず、教育制度・人事評価で解決

定着
積極的な定着と消極的な定着に分類して、各個人に適切なフォローアップ
1対1の個別対応をする部署の設置と、拠点長の評価制度に“離職=減点”と定め、全体として離職率防止に努める体制作り
講座内容
第1講座 | 売上10億円から売上50億円を達成するために必要な採用の考え方とは 売上10億円から売上50億円を達成するために必要な採用の考え方を説明します。 株式会社船井総合研究所 植野 公介 |
第2講座 | 売上12億円から売上60億円を達成させたアンダンテ流人材開発部門のつくり方を徹底解説 【ビデオ出演】 売上12億円から売上60億円を達成させたアンダンテ流人材開発部門のつくり方を徹底解説していただきます。 アンダンテ株式会社 代表取締役 畠山 大志郎 氏 |
第3講座 | 売上10億円から売上50億円を達成するための人材開発部門のつくり方 売上10億円から売上50億円を達成するための人材開発部門のつくり方を説明します。 株式会社船井総合研究所 田原 康博 |
第4講座 | まとめ講座 今後の人材開発部門の進め方を説明します。 株式会社船井総合研究所 植野 公介 |
講師紹介

アンダンテ 株式会社
代表取締役
畠山 大志郎 氏
2011年5月創業と介護業界では後発にも関わらず、わずか創業10年で「高齢者デイサービス(12拠点)、放課後等デイサービス(22拠点)、保育園(5拠点)、配食(6拠点)、人材派遣、障害の訪問(4拠点)、就労継続支援B型(5拠点)、訪問看護(2拠点)、訪問リハビリマッサージ(3拠点)」と拠点数計59ヶ所展開されている、今一番勢いのある法人。
また、従業員数は850名(2021年1月時点)で平均年齢:社員31歳、パート41歳と非常に若い組織を経営している。その成長の秘訣を人材開発部門の視点で説明する。

株式会社 船井総合研究所
植野 公介
船井総研に入社後、医療・介護・保育・障がい業界の採用コンサルティングを得意としている。また、前職の人材会社での支店長経験を活かし、業界問わず採用・定着・育成・研修といった組織開発コンサルティングまで幅広く提供している。顧客規模は売上1億円から30億円まで幅広い組織に対応している。

株式会社 船井総合研究所
田原 康博
早稲田大学を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。100社以上の人材派遣・紹介会社のコンサルティングを経て、従来の概念に時流を組み合わせた独自のマーケティングノウハウを確立。人材募集スキームの構築及び、求職者が採用に至るまでの導線設計の構築に強みを有する。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2022/10/27 (木)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
東京会場
2022/11/02 (水)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら