このような方にオススメ
- 派遣だけでの売上に不安を感じている企業
- 不況後の揺り戻し需要で一気に売上拡大したい企業
- 不況禍でも事業を安定させる企業作りを行いたい企業
- 施策が5年前と変わらない企業
本セミナーで学べるポイント

新しい事業の柱の作り方
新しい事業の柱を作るうえで、ホットな業種や攻め方をお伝えいたします。

派遣にシナジー絶大!1から始める事業多角化
派遣へのシナジーをどのように生むのか、派遣への売上に繋がる手法をお伝えいたします。

これから勝ち続ける人材会社の条件
不況後こそ差が出やすい。リーマンショックの事例を参考に、これから勝ち続ける人材会社の条件をお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 不況下に備える派遣会社のポートフォリオ経営のススメ 不況で差がつく!成功企業が実践している。ポートフォリオ経営の内容を解説 株式会社船井総合研究所 植野 公介 |
第2講座 | 高収益×高シナジーの新ビジネス徹底解説 ~派遣会社が始めるべき新規事業ベストセレクション~ (1)人材紹介:(1)国内マーケートで将来確実に伸びる医療福祉・介護人材紹介 (2)これから膨れ上がる巨大マーケット、外国人人材紹介 (2)求人広告:派遣営業の救世主商材、動画付求人広告ビジネス (3)交通誘導警備請負:請負化推進の起爆剤、交通誘導警備ビジネス (4)企業紹介・求人誌:競合不存在のガラ空きマーケット、高卒・専門卒求人メディアビジネス 株式会社船井総合研究所 安本 哲弥 株式会社船井総合研究所 西山 圭 |
第3講座 | 地域の採用プラットフォーム企業へ! たった2年で3つの新ビジネスを立ち上げ、収益化させてきた多角化経営の真髄 株式会社DANDL 代表取締役 田中 教善 氏 |
第4講座 | アフターコロナに備えるために今、派遣会社の経営者に考えて欲しいこと 本セミナーのまとめに加え派遣会社の経営者が意識すべきポイントを解説 株式会社船井総合研究所 安本 哲弥 |
講師紹介

株式会社 DANDL
代表取締役
田中 教善 氏
株式会社DANDL
代表取締役

株式会社 船井総合研究所
植野 公介
船井総研に入社後、医療・介護・保育・障がい業界の採用コンサルティングを得意としている。また、前職の人材会社での支店長経験を活かし、業界問わず採用・定着・育成・研修といった組織開発コンサルティングまで幅広く提供している。顧客規模は売上1億円から30億円まで幅広い組織に対応している。

株式会社 船井総合研究所
安本 哲弥
中小企業向けデジタルマーケティング専門のコンサルタント。入社以来、BtoB、BtoCの様々な業種・業態のWEB/デジタルマーケティング、マーケティング・リサーチ、戦略策定から実行支援までを担当している。数々のコンサルティング実績が認められ、現役最速でエグゼクティブ経営コンサルタントに就任を果たす。

株式会社 船井総合研究所
西山 圭
国内最先端のマーケティングノウハウと船井流経営法を駆使し、地域特化型の自社メディア開発をはじめとする様々な業界において企業の業績アップを実現してきた。実績数は累計100社以上、手がけた地域メディアは100メディア以上に及び、同社における地域メディア開発の草分け的存在である。現在は総勢50名を超えるマーケティングオートメーション及びセールステック導入に精通したDX専門コンサルタントが所属する部門の責任者を務めている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2022/05/17 (火)
13:30~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
東京会場
2022/05/19 (木)
13:30~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
福岡会場
2022/05/24 (火)
13:30~16:30
リファレンス駅東ビル
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1丁目16-14
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら