このような方にオススメ
- ドクター依存を脱却し、小児予防矯正で新たな自費の柱を作りたい方
- 小児予防矯正、口腔筋機能療法を導入したものの成果に結びつかない方
- スタッフ主導型でカウンセリングやMFTを導入する方法を知りたい方
- 既存の患者さんに矯正治療を勧める流れを確立したい方
- 小児矯正の売り上げをあげていきたい方
本セミナーで学べるポイント

矯正カウンセリング移行率95%超え!マーケティング手法の解説
既存の小児患者さんから予防矯正カウンセリングに移行する流れや使用しているツールなどをお伝えします。

成約率40%以上!スタッフ自立型の予防矯正カウンセリングの極意
スタッフ自立型で親子の心を掴む!動画を使用したカウンセリングの在り方を大公開

高成約率を誇る!スタッフ主導のカウンセリング体制と教育体制の構築
Drではなく、歯科助手&歯科診療未経験者(TC)がカウンセリングを全て行っている事例を公開。カウンセリング経験者では1~2か月、未経験でも半年で1人前になれる教育ノウハウが学べます。

自立型スタッフで口腔筋機能療法(MFT)ができるようになる方法を大公開
自費で行う口腔筋機能療法の技術習得方法と教育カリキュラムをお伝えいたします。
1人のスタッフで同時に5人を見ている集団指導型MFTの医院事例もございます。

今人気の小児予防矯正の導入から成功までの軌跡を徹底解説
初めて小児矯正に取り組む方でも、月間売上500万円を達成できるロードマップをお伝えします。
小児矯正を伸ばすにあたって必要なポイントを解説します。
お客様の声
ドクター依存を脱却したく、スタッフ移譲に切り替えていきたいと思っていたタイミングで、とてもよいセミナーに出会いました!これからこの仕組みを導入してより一層飛躍していきたいです。
成功のロードマップもですが、即実践できる具体的な事例紹介が多く充実した内容でした。特に、既存患者を相談に持っていく流れや、スタッフの方がどのようにカウンセリングができるようになるのかがわかりました。ツールだけでは不十分で、お母様の心理や、子供様の心理を理解した上で、適切な知識を提供していくカウンセリングの在り方が目から鱗でした。ぜひ、スタッフに落とし込みを行っていただきたいです。
今までスタッフに任せることができず、離職も多かったのですが、仕事を任せていくたびに、スタッフが生き生きと働き、成長していく姿を目にすることができました。なかなか定着しなかったスタッフもこの予防矯正で担当患者を持っていくことでやりがいを感じていただき残っていただいています。導入のサポートをしてくださり、本当にありがとうございました。
講座内容
第1講座 | 歯科の時流と小児予防矯正市場について 口腔機能発達不全症の患者が増えていく中で 歯科医院において取り組むべき口腔筋機能療法(MFT)のあり方と歯科医院経営についてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 瀬戸口舞 |
第2講座 | 月間売上500万円 を生み出す小児予防矯正のモデルとは? MFTルームやTCがいない歯科医院においても 成功する予防矯正モデルのあり方について3つ以上の成功パターンをもとに導入までのステップをお伝えいたします 株式会社 船井総合研究所 松井萌香 |
第3講座 | まとめ 明日からできる一歩 株式会社 船井総合研究所 瀬戸口舞 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
瀬戸口舞
横浜市立大学 国際教養学系 心理学ゼミに在学しながら、障害者福祉企業での教育事業に携わる。イタリアのヴェネチア国際大学に留学し、「建築・美術・都市計画」を学ぶ。日本語、英語、イタリア語のトライリンガルである。船井総研入社後は接客力診断の覆面調査や大手企業の介護事業提案を行い、福祉事業の海外案件にも貢献している。現在は歯科医院を専門としたコンサルタントとして、マーケティング戦略、スタッフの能力が最大限に発揮できるマネジメントによる業績アップや、M&A事業や分院展開などの案件に尽力している。収益性・社会性が高く「従業員、患者様、地域住民」にとって生涯にわたり重要な役割を担う歯科医院づくりをモットーとしたコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
松井萌香
法政大学文学部哲学科卒業。新卒で船井総合研究所に入社。
大学時代は、船井総研のグループ会社であるHR Forceでセールス・WEBマーケティングの仕事で活躍したことから、集患・マーケティングが強み
入社後は一貫して歯科業界に従事。
専門は小児分野領域で、小児集患・予防矯正導入・カウンセリング体制構築などを中心に、歯科医院の総合的な経営のコンサルティングを行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/07/17 (日)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/07/27 (水)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/07 (日)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/24 (水)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら