


このような方におすすめ
- ビジネスフェア(展示会)などがメイン販路だったが、その機会が失われ新規受注できないで困っている
- 訪問営業を試みるも、営業先に訪問自体を煙たがられ、商談すらさせてもらえず半ばあきらめている
- ビデオ商談をやってみたはいいものの、成果がいまひとつで何の解決にもなっていない
- とにかく身動きがとれず、営業マンが疲弊し機能していない
- 営業をオンライン化してみたいが、どこまでの範囲をそうしていいのかわからない
本セミナーで学べるポイント

展示会に頼らない集客手法・営業手法がわかる
コロナの影響で展示会の開催数が減っている中、デジタルマーケティングを活用したデジタル集客、さらにマーケティングオートメーション等を活用した商談の創出手法についてお伝えします。

人が訪問しなくてもよい「オンライン営業」の導入方法がわかる
営業訪問の自粛を余儀なくされる中、訪問せずに売る「オンライン営業」の導入ポイント、また受注まで確実に結びつけるポイントがわかります。

セールステックの最新具体例がわかる
最新の営業テクノロジーとして注目を集めるセールステック。その具体事例のポイントをわかりやすくお伝えします。

失敗しないマーケティングオートメーション導入・運用のポイントがわかる
集客・商談創出を自動的に行うマーケティングオートメーション。100社を超える導入・運用実績を持つ専門コンサルタントが、導入・運用手法をわかりやすくお伝えします。

実績が上がるSFA・CRM運用のポイントが分かる
特にSFAは単なる管理ツールではなく、業績アップのためのツールです。適切なKPI設定のポイント、運用のポイントなど、業績を上げるSFA・CRM運用のポイントについてお伝えします。
講座内容
第1講座 | 時流に対応できない印刷会社に未来はない!広告・デザイン会社の未来設計図とは? ・コロナ禍でも新しい取り組みをして成功した企業の共通点とは ・DX化で描ける未来と、DX化しないで迎える未来とは ・広告・デザイン会社に必要な本当のDX戦略とは 株式会社船井総合研究所 DX支援本部 人材・ものづくり支援部 シニアコンサルタント 宮本 賢一 |
第2講座 | 広告・デザイン会社のためのデジタルシフト経営!戦略から手法まで徹底解説! ・営業系DXで案件数アップと客数アップを実現する ・商材系DXで客単価アップと粗利アップを実現する ・DXの本質は効率化ではなく、成長を軌道に乗せる投資である 株式会社船井総合研究所 DX支援本部 人材・ものづくり支援部 シニアコンサルタント 宮本 賢一 |
第3講座 | 地方の中小広告・デザイン会社の経営者は覚悟を決める!業界が分岐点にいる“今”、間違った舵取りは絶対にしない 株式会社船井総合研究所 DX支援本部 人材・ものづくり支援部 シニアコンサルタント 宮本 賢一 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
DX支援本部 人材・ものづくり支援部 シニアコンサルタント
宮本 賢一
年商150億円の広告会社にてマネージャー職を務める。 各地域のクライアント部門の責任者としてクライアントの業績アップを実現させるとともに長年苦戦していた自社の部門収益をV字回復させる。その現場経験を経て船井総研に入社し、広告・印刷業界を専門とするチームの主軸として活躍。広告主の様々な課題を解決するためのプロジェクトもリーダーとして多数の実績を積む。前職の広告会社での経験を活かしブランディング戦略の構築からプロモーション企画立案、現場における営業同行まで現場最前線のサポートに対する顧客からの信頼が厚い。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/05/24 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/17 (木)
13:00~15:00
受付終了
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら