このような方におすすめ
- GOTOに依存しない、旅館経営の今後の指針を知りたいと考えている旅館経営者様
- GOTOに依存しない、自旅館の魅力で集客する旅館に進化を遂げたいと考えている旅館経営者様
- 小さな日本の旅館「 だからこその 」旅館経営の改革のポイントを知りたい旅館経営者様
- 今までになかった新しい客層を増やすマーケティングのトレンドとモデル事例を知っておきたい旅館経営者様
- コロナ禍・小さな旅館・人不足、それでも頑張っている旅館経営者がどんな経営をしているかを知りたい旅館経営者様
本セミナーで学べるポイント

ここ数年で、売上が下がってきてしまっている…。

感染症などの影響で、遠方のお客様に来ていただけなくなってしまった。

どうすれば以前のようにお客様を集められるか見えてこない…。

こんな中、大手の旅館・ホテルチェーンが近隣に進出してきたら、どうなってしまうんだろう…!

この様な、旅館経営者共通の「 あるある 」「 不安 」「 課題 」を、事例企業からヒントを得られます!
講座内容
第1講座 | 今、集客できている旅館HPの正解・不正解とは?~多くの旅館が勘違い!ブランディングHPづくりの正しい手順~ 尖ったポイントで印象に残る自社HPへ! 旅館の持ち味や独自の取り組みを発信しお客様をしっかりと予約へ繋げるホームページ構築で売上アップに直結するWeb戦略を描きましょう。 メディアガーデン有限会社 代表取締役 丹羽 尚彦氏 |
第2講座 | あの噂の旅館、レシピ改革の鍵は「朝食」にあり! 〜お客様が自動的に噂をつくる、料理開発のこだわりは、●●●!〜 レシピ改革の鍵は『朝食』にあり! 川本氏が手掛けた食を通じたリブランディング事例から、貴旅館のレシピリブランディングのヒントを得てください。 株式会社 ノリオターブル 代表取締役 川本 紀男氏 |
会員様情報交換会 | 激論!旅館経営者の疑問・質問!今のお客様が求めている正解は? 【論点❶】 自社HPからの予約率を上げる戦略が良い?下げる戦略が良い? 【論点❷】 料理にこだわる旅館が良い?料理の演出にこだわる旅館が良い? |
まとめ講座 | 船井流、繁盛コンパクトリゾート旅館の黄金ルール 株式会社船井総合研究所 西川 佳孝 |
講師紹介

メディアガーデン有限会社
代表取締役
丹羽 尚彦 氏
1969年生まれ、富山県氷見市在住。 全国各地の宿泊施設のホームページ制作を手掛ける。 『撮影』→『制作』→『更新』のオールインワンのサービスで、『集客』にコミットした旅館ホームページを作成。 また、温泉宿の体験記サイト「温泉タビエル」を運営、 All aboutのスーパーおすすめサイト大賞を受賞。

株式会社 ノリオターブル
代表取締役
川本 紀男 氏
1964年生まれ、石川県出身。 渡仏し現地の2ツ星、3ツ星レストランにて修業。その後、ロスにフランス料理「ア・ティーレ」をオープン。1997年「プレミナンス」を開業。 2018年、フランス共和国より農事功労章「シュヴァリエ」を受勲。現在もトップクラスのシェフとの交流によりアイデアや技術などを高めている。

株式会社 船井総合研究所
旅館チーム 上席コンサルタント
甘利 元
組織風土・文化改革を行い現場に浸透させていくホスピタリティーマインド浸透を得意とするコンサルタント。全国各地に飛び回り現場指導しながら業績も上げる。お客様の常連化とスタッフ定着率向上を軸として風土・文化を改善して生産性を上げてお客様感動を創り出していくホスピタリティーマーケティングを展開。売店改革によるリピーターづくりという新しい手法も加わり、旅館・ホテル業界を活性化させる。アメリカ大手テーマパーク・ブライダル・ホテル・飲食など様々な経験を活かしたコンサルティングを実施している。

株式会社船井総合研究所
旅館チーム リーダー
西川 佳孝
成熟業界における本質的な課題は「 経営者の時流適応 」。ビジョン、中期経営計画の策定、社員大会プロデュース業や運営支援まで経営者の想いを具体化することが得意。企業の業績アップを営業・人財開発の両面から成果を出すことができるコンサルタント。全体最適と本質的な真の課題設定が最大の持ち味。 ※船井総研内における「 日報大賞 」を受賞しており、社内のコンサルタントの多くの手本にもなっている。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/07/06 (火)
10:30~16:20
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら