このような方におすすめ
- 新規事業・第2本業を初期投資5,000万円以下で検討されている方
- 建設業・住宅不動産業・ぱちんこ業・自動車販売業が本業で高投資・短期回収可のビジネスをしたい
- 本業が温浴・ゴルフ・宿泊業で事業付加し集客力・収益アップを実現したい
- コロナの影響を受けにくい店舗ビジネス以外で新規事業を行いたい
- 薄利多売が不要な高単価ビジネスを行いたい
- 市・県から借りられる土地はあるが、活用方法が分からない
本セミナーで学べるポイント

年間売上2億・営業利益30%超・3年回収のグランピング事業とは?
グランピングは高単価事業のため、営業利益30~50%を実現できる高収益ビジネスです。グランピング事業の全体像解説から高収益実現のポイントまでお伝えします。また、温泉施設、ゴルフ施設・宿泊業の既存事業空きスペースに事業を付加することで既存事業の売り上げに1億円を付加、遊休地での新規開発も可能です。

最低人員で運営可能なノウハウ大公開
「グランピング事業は人手が必要?」 いいえ、効率的なオペレーションを構築することで最低人員でも運営可能です。効率的な運営を実現するためのポイントをお伝えします。

ターゲット選定・企画立案・集客手法のポイントを大公開
グランピング事業は繁忙期と閑散期の差が大きい事業のため、ターゲット選定と年間を通じた企画立案、そして集客導線のつくり込みが非常に重要です。実際に成功しているグランピング事業から成功のポイントをルール化してお伝えします。
参入モデル
たった7か月の営業で、売上2,000万円、営業利益1,000万円の
ローリスク、ハイリターン、短期回収のモデルをご紹介!
スモールスタートしながらも大きくスケールする事業ステップをご提案。
業界自体が寡占化が進む中でも超高収益を実現するモデルをご紹介!
船井流マーケティング・ノウハウが詰まったモデルでグランピング事業拡大へ/p>
講座内容
第1講座 | ゲスト講座 営業期間7か月で売上2,000万円、営業利益率40%超を実現したグランピング事業の事業戦略大公開 株式会社レインボー 代表取締役 伊藤 諒 氏 |
第2講座 | 「客単価がキャンプの4倍⁉」知る人ぞ知る高収益グランピング事業とは? ・今後成長を続けるアウトドア事業の業界動向 ・「グランピング」の全体像を徹底解説! ・ローコスト高収益グランピングの立ち上げ解説! 株式会社船井総合研究所 アミューズメント支援部 大箸 匠 |
第3講座 | グランピング100施設の調査からご提案! 高稼働グランピング施設のWeb設計のコツ ・グランピング集客、陥りやすい3つの罠(ワナ)! ・高稼働グランピング施設のWeb集客設計図の作り方! ・これが最新ツール!ペルソナ×カスタマージャーニー! 株式会社船井総合研究所 アミューズメント支援部 臼井 大地 |
第4講座 | まとめ講座 経営者に必ず押さえてほしい新規事業参入の3つのポイント 株式会社船井総合研究所 アミューズメント支援部 西川 佳孝 |
講師紹介

株式会社レインボー
代表取締役
伊藤 諒 氏
2017年にグランピング事業に参入。前職は広告代理店に勤務。グランピング事業は未経験にもかかわらず、年間わずか7ヵ月営業で、年間売上2,000万円、営業利益40%超、投資回収1年半の高収益グランピング事業を実現。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 アソシエイト
大箸 匠
大学卒業後、新卒で船井総研東京本社に入社。大学時代はマーケティングリサーチのゼミに所属しており、データ分析を得意としている。現在は、成熟市場のパチンコ業界でWEB集客やデジタルツールを用いたマーケティングに従事している。そしてデジタルツールで収集したデータを用いて分析し、新たな視点での提案に務めている。またデジタルだけでなく、東日本を中心に繁盛しているパチンコ店の調査にも赴き、成功事例を集めている。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 アソシエイト
臼井 大地
スポーツパーク専門のコンサルタント。キッズ・スポーツパークの成功事例の行脚数は200施設を超える。より早く、より確実に成果を出すために全国のキッズ・スポーツパークの成功事例を集め続けており、成功事例の数は業界トップクラスである。都市部はもちろん10万人未満商圏でも成功する事例など幅広い成功事例を持っている

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 リーダー
西川 佳孝
経営者の時流適応が、コンサルティングテーマ。成熟期を迎えているアミューズメント業界において、志高い「 第二世代 」の経営者が主なクライアント。10年ビジョン、中期経営計画の策定、社員大会企画や実行支援を通じて、成熟企業の第二創業をプロデュース中。近年は、アミューズメント企業の第二創業へのスイッチとしてキッズパーク事業の開発プロジェクトに参画している。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
<キャンセルについて>
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら