

講座内容
第1講座 | 医療法人独特の「なぜ採用費用が高くなるのか」を徹底解説 なぜ今が採用の絶好のチャンスなのか?コロナ禍を踏まえた採用の新たな可能性 従来の採用手法の限界と職員巻き込み型採用の重要性 採用の新たな流れを掴むために1番大切なこととは 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 コンサルティングチーム リーダー 植野 公介 |
第2講座 | 人口6万人で設立68年目の医療療養病棟でも選ばれる採用戦略 地方で古くからある病院が陥った採用の危機 2代目理事長が決断した採用戦略の分岐点 病院の採用活動にはこれが不可欠!コロナ禍だからこそ伝えたい想い 医療法人 彩清会 清水病院 理事長 清水 大貴 氏 医療法人 彩清会 清水病院 人材開発マネージャー 眞下 直輝 氏 |
第3講座 | コロナ禍を追い風に医療法人が採用を成功させる方法 職員巻き込み型採用を行ううえで大事な2つのこと リファラル採用・採用ホームページ×求人特化型検索エンジン・ソーシャルリクルーティング導入・運用の成功事例 半年間で採用活動が劇的に変わる3つのステップ 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 コンサルティングチーム リーダー 植野 公介 |
第4講座 | 理事長に伝えたい、採用を通して組織が変わる瞬間 株式会社 船井総合研究所 HR支援本部 マネージング・ディレクター 山根 康平 |
講師紹介

医療法人 彩清会 清水病院
理事長
清水 大貴 氏
埼玉県秩父郡にある医療法人彩清会(清水病院)は、最期まで住み慣れた地域で、その人らしい物語を共に紡ぐ、在宅復帰支援・医療療養病院です。また、病院運営だけに留まらず「訪問診療・訪問リハビリ・デイケア・デイサービス・グループホーム・居宅介護支援事業所・地域リハビリテーションサポートセンター」と、退院後も、これらの通所・訪問リハビリや介護を通して、患者様ご本人やご家族様の暮らしを支援しています。地方で医療サービスを提供し続けるために、職員一丸となって採用活動を実施しており、地域に愛される院づくりを実現されている数少ない法人です。

医療法人 彩清会 清水病院
人材開発マネージャー
眞下 直輝 氏
埼玉県秩父郡にある医療法人彩清会(清水病院)は、最期まで住み慣れた地域で、その人らしい物語を共に紡ぐ、在宅復帰支援・医療療養病院です。また、病院運営だけに留まらず「訪問診療・訪問リハビリ・デイケア・デイサービス・グループホーム・居宅介護支援事業所・地域リハビリテーションサポートセンター」と、退院後も、これらの通所・訪問リハビリや介護を通して、患者様ご本人やご家族様の暮らしを支援しています。地方で医療サービスを提供し続けるために、職員一丸となって採用活動を実施しており、地域に愛される院づくりを実現されている数少ない法人です。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 コンサルティングチーム リーダー
植野 公介
介護施設(在宅・施設問わず)を対象に、介護士・調理師・送迎など介護関係職の採用コンサルティングを得意としている。また介護業界に留まらず、医療業界の看護師・理学療法士・作業療法士や保育業界の保育士、障がい業界の支援員まで地域包括ケアに携わる業界まで幅広くサポートしている。採用以外にも前職の人材会社での支店長経験を活かし、職員面談・就業後フォローといった採用・定着・育成・研修にかけてワンストップで対応する数少ないコンサルタントである。

株式会社 船井総合研究所
HR支援本部 マネージング・ディレクター
山根 康平
経営コンサルタントとして人材ビジネス会社のコンサルティングに従事し、数多くの企業の業績アップを実現してきた。 机上の空論を嫌い、実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。同社史上最年少の27歳でエクゼクティブ経営コンサルタントに昇格し、現在は総勢52名を超える人材ビジネス専門コンサルタントが所属する部門の責任者として、社内ただ一人20代で部長を務めている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2020/10/01 (木)
13:00~16:30
中止(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため)
オンライン
2020/10/01 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
大阪会場
2020/10/02 (金)
13:00~16:30
中止(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため)
オンライン
2020/10/02 (金)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。