

講座内容
第1講座 | 組み込み系エンジニア採用を取り巻く環境 組み込み系エンジニアを取り巻く環境~今後さらに激化する採用戦線~ 組み込み系エンジニアの採用トレンド 今後、製造業が生き残っていくための経営戦略 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 人材ビジネスグループ マネージャー 安本 哲弥 |
第2講座 | 1か月で組み込み系エンジニアを15名採用するノウハウ大公開 最新のエンジニア募集ノウハウ大公開~成功のカギは自社メディアの立ち上げ~ 知っておきたい、明日から戦力になるエンジニアの見極め方~採用のミスマッチを防ぐ~ 定着・育成の仕組み作りを行う。~成功事例企業がやっている7つのルール化~ 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 ソリューション開発グループ デベロップメントチーム リーダー 手塚 諒 |
第3講座 | 時流適応の経営!弊社がエンジニアの募集を成功している秘訣 組み込み系エンジニア専門採用サイトを活用して月間150名集められた理由 「組み込み系エンジニアが集まらない」なんてウソ!~地方商圏こそ、Webを活用するべき~ スキルがある求職者の見極め方~なんとなくの採用は確実に失敗する~ 株式会社 キャリアドットコム 代表取締役社長 棚田 浩史 氏 |
第4講座 | 今後、大不況になっても成長させ続ける唯一の方法 医療、介護、保育、これから伸び続けるマーケットの特徴と攻略方法とは!? 賢い経営者は、採用しながら儲かる仕組みを作る いま、製造業の経営者が考えて欲しい、本当に大切なこと。 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 人材ビジネスグループ マネージャー 安本 哲弥 |
講師紹介
株式会社 キャリアドットコム
代表取締役社長
棚田 浩史 氏
新卒で人材派遣会社に2年間勤務。ヘッドハンティング会社に転職し、6年間キャリアを積む。その後事業会社からスカウトされ、人材紹介事業の立ち上げを経験して独立を決意。現在は石川県金沢市にて北陸地方に特化した転職・求人サイトを運営し、求職者と企業とのマッチングを行っている。独自の方法で、マッチングが難しいといわれる「エンジニア・IT人材」の紹介事業を行っており、他社からのニーズが集まる中で多数のマッチング成功数を誇る。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 人材ビジネスグループ マネージャー
安本 哲弥
人材ビジネス専門のコンサルタント。入社以来、BtoB、BtoCの様々な業種・業態のWEBマーケティングに従事。現在は人材業界に特化したマーケティング・リサーチ、戦略策定から実行支援までを担当している。数々のコンサルティング実績が認められ、現役最速でエグゼクティブ経営コンサルタントに就任を果たす。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 ソリューション開発グループ デベロップメントチーム リーダー
手塚 諒
船井総研に新卒で入社。入社後は、様々な業種・業界の業績アップ/新規事業立ち上げ/マーケティング戦略の策定プロジェクトを経験。現在は、求人メディア・人材紹介業の新規立ち上げおよび収益化を強みにしている。特に、ITエンジニアを対象とした人材紹介の立上げおよび・システム会社の自社採用においては数多くの成功事例を持つ。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 1名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/09/07 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/09/08 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/10/06 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/10/19 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。